Re: 多読1年ちょっとでTOEIC受験しました

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/18(22:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

835. Re: 多読1年ちょっとでTOEIC受験しました

お名前: がま
投稿日: 2010/2/26(21:08)

------------------------------

たかぽんさん、こんばんは。がまです。
コメントありがとうございます。
たかぽんさんのTOEICスコア凄かったですね!
それがいったいどんな感じなのか
私には到底わかりませんが
素晴らしいですね。

やはり沢山聞いて、沢山読んで、沢山勉強しないと取れ無いと思います。
(順番はわかりませんが)

〉1年前は問題を半分以上見てないのに、今回は最後まで読めたというのは、
〉 すんごい進歩だと思います。
〉 点数にあらわれた30点以上に、力をつけておられると思いますよ。

ありがとうございます。そう思いたいです、
いやそう思うことにしました(笑)。

〉 多読では、後から点数に反映してくることが多いみたいですね。
〉 土の中で成長してて、いつか芽を出す感じ。

気分はTOADです「Now,STAT GROUWING!!」
本を読んだりバイオリン弾いたりしてまつしかないのでしょうか。

〉 聴覚って面白いですね。何回も聴いてると、ちょっとゆっくりに感じるようになってきました。

TOEICのリスニング、自分にはすごくゆっくり、はっきり
音はクリアに聞こえるんです。でもすぐ意味がしみこんでいきません。
または会話問題で二人の会話はよくわかって
「よしよし、わかったぞ〜」と思っても
質問されたとたん(質問の意味はわかります)
なんていっていたか思い出せない。
思うに、質問の英文を理解することで
前の会話の記憶が消されちゃっているんだと思います。
バッファがすごく少ないようです・・・。

多読だったらガンガン読んでいけば推測が利いてきますが
toeicは一発勝負なのでバッファの少ない私には辛いです。

春に受けて、もし下がっても報告させて頂きます(笑)。
あがれば、もちろん笑顔マークで登場します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

836. Re: 多読1年ちょっとでTOEIC受験しました

お名前: 杏樹
投稿日: 2010/2/26(22:31)

------------------------------

がまさん、こんにちは。
こんなところから失礼します。

〉TOEICのリスニング、自分にはすごくゆっくり、はっきり
〉音はクリアに聞こえるんです。でもすぐ意味がしみこんでいきません。

音は聞こえるんですね。では英語の理解力を上げるのがポイントになりますね。
私は多読以前に英語が聞き取れるようになりたいと思ってリスニングの練習をあれこれしたことがあります。しかしいくら音を聞く練習をしても、英語の理解力が低いので意味が取れないことがわかりました。
それが多読をしたら英語の理解力が上がったので、内容もわかるようになっていきました。

がまさんはこのままずっと多読を続けていけばいいのではないでしょうか。自分が楽しく、楽に読める本をどんどん読めば英語の理解力は上がっていきます。英語そのものの理解力が上がれば、音を聞いたときに内容が結びつきやすくなり、意味が取れるようになっていくと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

837. 理解力の速さ と 短期記憶力 (補足)

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2010/2/26(23:33)

------------------------------

がまさん、杏樹さん、こんばんは。

がまさんのおっしゃる、バッファ(短期記憶?)の問題は、私も悩みどころです。
けっこうはっきり聞こえてはいるのに、あまり憶えていないという・・・。

多読によってリスニングが伸びるというのは、杏樹さんのおっしゃるとおりだと思います。
結局のところ、リスニングがリーディングと違うところは、

 音を聞く
   ↓
 何を言っているか(単語)がわかる

というプロセスだけで、後はリーディングと同じ。
ただ、もう一つ重要な違いがあって、リスニングはリーディングのようには
「読み返し」ができないんですよね。

言っている単語がわかるならば、後は、「理解力の速さ」と「短期記憶力」
の問題だと思います。
そして、「理解力」と「記憶力」は、多読によって磨くことが可能でしょう。
杏樹さんがおっしゃるように、理解力が多読で磨かれることはもちろん、
記憶力も、多読によって、英語のパターンに慣れるうちに磨かれ、
とっさに出て来たものを憶えやすくなるんですね。

短期記憶力を磨くのに、シャドーイングをすすめる人もいますね。
(※補足。寅彦さんが書いておられましたね。[url:kb:762]
口を動かしてもいいし、頭の中で、ちょっと遅れてナレーションを復唱していく。
そうすると記憶に定着しやすい。

他の方々にも、いろんなアイデアをうかがえるといいなぁと思います。

ちなみに、私が1.5、1.75倍速で聴いてるのは、単に面白いからというのが理由ですが、
無理やりこじつけますと、「音をよく聞き取れるようになりたい」、
「とっさに理解できるようになりたい」、「使われる言葉のパターンに慣れたい」
(「理解」にも「記憶」にも役立つ)というところを狙っているんだろうと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

844. Re: 理解力の速さ と 短期記憶力 (補足)

お名前: がま
投稿日: 2010/3/1(23:24)

------------------------------

たかぽん、こんばんは。
がまです。

〉がまさんのおっしゃる、バッファ(短期記憶?)の問題は、私も悩みどころです。

!!!!・・・上には上があるんですね・・・。

〉ただ、もう一つ重要な違いがあって、リスニングはリーディングのようには
〉「読み返し」ができないんですよね。

そうですね。会話なら「今のもう一回お願い!」て出来ますけれど
TOEICは一回きりなので。

〉言っている単語がわかるならば、後は、「理解力の速さ」と「短期記憶力」
〉の問題だと思います。そして、「理解力」と「記憶力」は、多読によって磨くことが可能でしょう。

量が可能にしてくれるということですね。
考えてみれば自分はまだ、たった100万語ちょっと。
結果を求めすぎたかもしれません。

〉短期記憶力を磨くのに、シャドーイングをすすめる人もいますね。
〉(※補足。寅彦さんが書いておられましたね。[url:kb:762]
〉口を動かしてもいいし、頭の中で、ちょっと遅れてナレーションを復唱していく。
〉そうすると記憶に定着しやすい。

読ませていただきました。
今ディクテーションしているのを
最初、シャードーイング、次にディクテーション、オーバーラッピングの
順番でできるだけ3メニューやってみたいと思います。

お忙しい中、再コメント下さいまして
どうもありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

842. Re: 多読1年ちょっとでTOEIC受験しました

お名前: がま
投稿日: 2010/3/1(22:58)

------------------------------

杏樹さん,こんばんは。
コメントありがとうございます。

〉がまさんはこのままずっと多読を続けていけばいいのではないでしょうか。自分が楽しく、楽に読める本をどんどん読めば英語の理解力は上がっていきます。英語そのものの理解力が上がれば、音を聞いたときに内容が結びつきやすくなり、意味が取れるようになっていくと思います。

早くその時を迎えたいです〜〜〜!

多読の仕方についても、単語調べをして理解度をあげ
再読するほうがいいのか
今までのようにわからないところは飛ばしながら
新しいものをどんどん読んでいったほうがいいのか
少し迷っていました。

読む本にしても好きな絵本と児童書だけでいくのか
苦手なGRも混ぜながらいかないといけないのか等・・・

しかしどちらにしても理解力はあがっていくのかなと感じてきました。
とにかく多読を続けてさえいれば。

やはり多読を実践され、英語力をつけられた方々からの
アドバイスはとても説得力がありますね。

お忙しい中、コメントくださってありがとうございました。
これからも多読続けます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.