[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/25(16:58)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2010/1/12(20:39)
------------------------------
ファイルを全部聴いて見ました(全部聞く前にリンクしてました^^;)。
説明の仕方で疑問に思うところは同じでした。でも喉を意識?してしゃべるということを説いて下さったのは目からうろこでした(私なんかがおこがましいが)。西宮一発音にこだわる男から拘らない男に変わると、てんまさんが言われたのは、またまた私なんかがおこがましいですが、そのとおりに思えます。。喉に意識を置いてだら〜んとなってしゃべる。しかし皆さんアクビポップが聞こえないと言われるが、いつも聞こえるわけではないけれど、出している人がいると思いますがねえ。昔NHKラジオ英会話で大杉正明先生がされていた頃、ゲストの米人の声はそうでした(CDで聞くと良く分かる)。その時はただいやな感じがしたのでしたが。ある時講演会で見かけた英語キッヅの声は今から思えば喉を開いてだらしなくしゃべっていたのでした。本気にしなくていいけれど、子供の発音を真似てから大人の発音に変えていったらいいのではないかと思ったことがありました。
最近ゴルフの石川青年が、タイガーウッヅ氏のスイングを見て、自分との微妙なタイミングの取り方の違いに気が付き、早速果敢に修正を試み成功したそうですが、似たようなものではないかしら。
また、提唱者の上川さんは、ブログで英語自体より犬など哺乳類の鳴き声を真似た方が、日本人が口を気にしすぎる癖を除くのに効果的ではないかと、言われています。
独り言でございます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2010/1/12(21:21)
------------------------------
字の読めない黒人の老運転手に、bという字は、b、bという音(ビーではありません)なのだよと、元教師のMiss Daisyが聞かせるシーンがありました。
mlを、ムゥルと読まれ、ミグ?ミル?@@;????となった私的体験もあります。にやにやされました。今から思えば、ゥが喉から出てきた音の前半だったのでした。子音は独立しているようであります。。。。ね。子音と母音の組み合わせを考えてアルファベットを考えたのではなくて、音が実在するから作ったと考えられないでしょうか。しゃべるときは、切れ目無しでしょうけれど。対して日本語は子音が独立していない。。。だから「カナ」。
さて私事ですが、暮は犬の糞があるはずのない書店の床で犬の糞を踏み、新春早々、縁者が一等○○○旅行を当て。。。。80年以上生きてきて初めてだそうだ。死ぬまであきらめないで何かやってみろという御神託なのでしょうか。