[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/25(16:21)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2009/12/22(13:10)
------------------------------
みなさま、こんにちは。ぴよぴよと申します。
多読開始後、2年半、550万語あたりでのTOEICの結果をネットで見ました。
自身の期待に反して(毎度のことながら)、前回(半年前、5月)から5点ダウンの790でした。800の壁は、思ったより厚いです。
内訳はL340 R450 です。(前回 L355 R440)
Rについては、前回のハイスコア440を10ポイント上回ることができ、その点は嬉しいです。
私の場合、多読によりリスニングがあがるということは、結果としてほとんどなく、リーディングはスコアを少しずつ押し上げる効果があったと思います。
リスニングは、やはりきかなくてはダメなようです。
前回のTOEICからの半年は、比較的忙しく、半年で50万語くらいのペースでしたし、一日にORT4〜6あたりを一冊かろうじて読む日もありました。。
にもかかわらず、Rが上がったのは、やはり、接している期間が長くなったからだと思います。少しずつ、長く続けることが、一番の早道だったようです。多読のよいところは、それが可能で、かつ、プレッシャーも少ない点だと思います。
800を超えたら、TOEICを卒業したいと思っています。ですので、また半年後に受けてみたいです。
それでは、Happy Reading!
参考までに、多読開始後の過去のTOEIC
2007/ 5 L330 R430 T760
2007/11 L320 R410 T730
2008/5 L325 R410 T735
2008/11 L365 R430 T795
2009/ 5 L355 R440 T795
今回
2009/11 L340 R450 T790
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2009/12/23(00:49)
------------------------------
ぴよぴよさん、こんばんは。たかぽんと申します。
私も11月に受けたのですが、本屋さん申し込みなので、点数がまだわかりません。
〉自身の期待に反して(毎度のことながら)、前回(半年前、5月)から5点ダウンの790でした。800の壁は、思ったより厚いです。
〉内訳はL340 R450 です。(前回 L355 R440)
Rが9割って、すごいと思います。
しかも、英語の読書量が減少している中で、ですから。
底力を付けてきておられる証拠ですね。
〉リスニングは、やはりきかなくてはダメなようです。
リスニングについては、私も悩みです。
このごろ、聴く時間を増やしています。
(1)TOEIC公式問題集の会話を、一つずつ、何回か聴く。音が把握できたら、
自分で、滑らかに言えるよう、音読練習する。(精聴?)
(2)好きな音源を聴く。意味よりも、「何言ってるのか?」と、音に集中して。
(というのは、何を言ってるかがわかれば、あとは読解力の問題だから。)
使ってる素材は、映画、audiobookなど。(多聴?)
やっぱり、ある程度は、量が必要みたいですね。
でも、聞き流すよりは、なるべく集中して聴いたほうが、私の場合は
効果があるような感じがします。
(1)の「音読」は、特に効果的だなと思います。
〉前回のTOEICからの半年は、比較的忙しく、半年で50万語くらいのペースでしたし、一日にORT4〜6あたりを一冊かろうじて読む日もありました。。
〉
〉にもかかわらず、Rが上がったのは、やはり、接している期間が長くなったからだと思います。少しずつ、長く続けることが、一番の早道だったようです。多読のよいところは、それが可能で、かつ、プレッシャーも少ない点だと思います。
おっしゃるとおりですね。
上で言ったような、意識的な「トレーニング」をしなくても、好きなものを好きなように
読んで、聴いていれば、800点は超えてしまわれるのではないかと思います。
Happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2009/12/27(16:04)
------------------------------
〉ぴよぴよさん、こんばんは。たかぽんと申します。
たかぽんさん、はじめまして。掲示板上の書き込みをよく拝見させていただいています。
〉私も11月に受けたのですが、本屋さん申し込みなので、点数がまだわかりません。
たかぽんさんの感想もぜひお伺いしたいです。
〉〉自身の期待に反して(毎度のことながら)、前回(半年前、5月)から5点ダウンの790でした。800の壁は、思ったより厚いです。
〉〉内訳はL340 R450 です。(前回 L355 R440)
〉Rが9割って、すごいと思います。
〉しかも、英語の読書量が減少している中で、ですから。
〉底力を付けてきておられる証拠ですね。
ありがとうございます!「Rが9割」、すごく嬉しいお言葉です。トータルスコアはさして変動がないので、こう考えると、「やったぁ!」という気持ちになれます。励ましの言葉を頂いて、とても嬉しいです。
あと、「底力」というお言葉も嬉しかったです。自分でも、付け焼刃ではない、応用が利きやすい力がこの2年半でついたのでは、と感じております。
たとえば、公民館でやっている初級英会話教室に通い始めたのですが(しかも一クラス13人もいます)、こんなことがありました。
「お弁当を忘れてしまったクラスメートとの会話」というトピックがあったのですが、「忘れてしまって気の毒」という気持ちを表現するときに、なんとなく「Poor Thing!」という言葉が頭に浮かびました。いくつかのGR等でよく見た表現だったからです。そうしたら、先生が、「You poor thing!」という言い方ができますと言ったのです。多読以前には、あまり発想できなかった単語なので、こういったところも多読の効果かと思っています。
〉〉リスニングは、やはりきかなくてはダメなようです。
〉リスニングについては、私も悩みです。
〉このごろ、聴く時間を増やしています。
〉(1)TOEIC公式問題集の会話を、一つずつ、何回か聴く。音が把握できたら、
〉 自分で、滑らかに言えるよう、音読練習する。(精聴?)
TOEICの問題形式を聞くというのは、効果がありそうですね。公式問題集まだやっていないので、そろそろやってみたいです。
〉(2)好きな音源を聴く。意味よりも、「何言ってるのか?」と、音に集中して。
〉 (というのは、何を言ってるかがわかれば、あとは読解力の問題だから。)
〉 使ってる素材は、映画、audiobookなど。(多聴?)
私も、いよいよ、聞くための機械(?)を購入してみようと思います。どんな機械がよいのか、まったくわからないのが悩みです。
GRの付属CDが山ほどありますので、それを手軽に聞けるようになりたいです。
あとは、CDを再生して、その止めた位置から次回再生できる機能をもった機種を手に入れたいです。そういう機能のあるプレーヤーがあることすら知りませんでした。
〉やっぱり、ある程度は、量が必要みたいですね。
〉でも、聞き流すよりは、なるべく集中して聴いたほうが、私の場合は
〉効果があるような感じがします。
〉(1)の「音読」は、特に効果的だなと思います。
音読はよさそうですね。ときどきORTを音読しています。それは、意識してやっているというより、何回も再読するうちに、ちょっと声に出して読んでみたくなったという感じです。
〉〉前回のTOEICからの半年は、比較的忙しく、半年で50万語くらいのペースでしたし、一日にORT4〜6あたりを一冊かろうじて読む日もありました。。
〉〉
〉〉にもかかわらず、Rが上がったのは、やはり、接している期間が長くなったからだと思います。少しずつ、長く続けることが、一番の早道だったようです。多読のよいところは、それが可能で、かつ、プレッシャーも少ない点だと思います。
〉おっしゃるとおりですね。
はい、読んでいるレベルというのが大きな要素かと思っていましたが、「期間」というのも、大きな要因ではないかと思うようになりました。量はさほどでなくても、長期間、毎日接することの効果は大きいような気がします。読んでいるレベルの方は、夏ごろにPGR4を読んでいましたが、今は少し疲れて、PGR2の再読が楽しいです。PGR2はとっても楽しく感じます。有名な話が多いことや、以前読んだとき、難しく感じた話ほど、今回は面白く思ったりしています。
〉上で言ったような、意識的な「トレーニング」をしなくても、好きなものを好きなように
〉読んで、聴いていれば、800点は超えてしまわれるのではないかと思います。
ありがとうございます。そうなるとよいのですが・・・(苦笑)。今回の結果を受けて、ついに「できるだけ英語を聞く」決心をしました。リスニングは大嫌いだったのですが、スコアを上げたければ、それ以外になさそうと思ったら、なんとなくふんぎりがつきました。Rはそろそろら、自分のとれる限界という感じがしますので。
とりあえず、GR付属のCDや、TVのニュースで副音声のあるものは、そちらを聞くことをし始めました。今回は「わからなくても聞く」というのをやってみようと思っています。それが、以前ほど苦痛でなくなった気がするのは、多少多読の効果があったのかもしれません。
〉Happy reading!!
いろいろとアドバイスありがとうございました。
では、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2009/12/28(00:58)
------------------------------
ぴよぴよさん、すみません。ちょっとだけ反応です。
〉ありがとうございます!「Rが9割」、すごく嬉しいお言葉です。トータルスコアはさして変動がないので、こう考えると、「やったぁ!」という気持ちになれます。励ましの言葉を頂いて、とても嬉しいです。
私は、自分なりにTOEICを研究(?)した結果、「L、R、高いほうの点数の実力は、
その人に既に付いている」という気がするんですよね。
Rが9割なら、Lも9割のポテンシャル、実力があると思います。
〉あと、「底力」というお言葉も嬉しかったです。自分でも、付け焼刃ではない、応用が利きやすい力がこの2年半でついたのでは、と感じております。
〉
〉たとえば、公民館でやっている初級英会話教室に通い始めたのですが(しかも一クラス13人もいます)、こんなことがありました。
〉
〉「お弁当を忘れてしまったクラスメートとの会話」というトピックがあったのですが、「忘れてしまって気の毒」という気持ちを表現するときに、なんとなく「Poor Thing!」という言葉が頭に浮かびました。いくつかのGR等でよく見た表現だったからです。そうしたら、先生が、「You poor thing!」という言い方ができますと言ったのです。多読以前には、あまり発想できなかった単語なので、こういったところも多読の効果かと思っています。
まさに、多読の効果だと思います。そういうふうに出て来るんですよね。
〉TOEICの問題形式を聞くというのは、効果がありそうですね。公式問題集まだやっていないので、そろそろやってみたいです。
えっ。公式問題集をやってなくて、その点数なんですか?・・・
いやもう、ひととおり公式問題集をこなしたら、800点は軽く越えてしまわれるでしょう。
〉私も、いよいよ、聞くための機械(?)を購入してみようと思います。どんな機械がよいのか、まったくわからないのが悩みです。
私も、DVDデッキと、古いCDウォークマンしか使っていませんので、新しい機械がわからない・・・
〉GRの付属CDが山ほどありますので、それを手軽に聞けるようになりたいです。
〉あとは、CDを再生して、その止めた位置から次回再生できる機能をもった機種を手に入れたいです。そういう機能のあるプレーヤーがあることすら知りませんでした。
そういうものがあるのですか。私は、聞いたところまでを、紙に記録しています。。
〉音読はよさそうですね。ときどきORTを音読しています。それは、意識してやっているというより、何回も再読するうちに、ちょっと声に出して読んでみたくなったという感じです。
あー、そういう自然な感じ、いいですね。
〉〉〉前回のTOEICからの半年は、比較的忙しく、半年で50万語くらいのペースでしたし、一日にORT4〜6あたりを一冊かろうじて読む日もありました。。
〉〉〉
〉〉〉にもかかわらず、Rが上がったのは、やはり、接している期間が長くなったからだと思います。少しずつ、長く続けることが、一番の早道だったようです。多読のよいところは、それが可能で、かつ、プレッシャーも少ない点だと思います。
〉〉おっしゃるとおりですね。
〉はい、読んでいるレベルというのが大きな要素かと思っていましたが、「期間」というのも、大きな要因ではないかと思うようになりました。量はさほどでなくても、長期間、毎日接することの効果は大きいような気がします。
そうですね。これは不思議なことなんですが、少しずつでも、「熟成」のようなものがあるみたいですね。
〉読んでいるレベルの方は、夏ごろにPGR4を読んでいましたが、今は少し疲れて、PGR2の再読が楽しいです。PGR2はとっても楽しく感じます。有名な話が多いことや、以前読んだとき、難しく感じた話ほど、今回は面白く思ったりしています。
いつの間にか力が上がってるんですね。
私も、ずいぶん久しぶりに Magic Tree House を読んでまして、おもしろいなーと思っています。
〉〉上で言ったような、意識的な「トレーニング」をしなくても、好きなものを好きなように
〉〉読んで、聴いていれば、800点は超えてしまわれるのではないかと思います。
〉ありがとうございます。そうなるとよいのですが・・・(苦笑)。今回の結果を受けて、ついに「できるだけ英語を聞く」決心をしました。リスニングは大嫌いだったのですが、スコアを上げたければ、それ以外になさそうと思ったら、なんとなくふんぎりがつきました。Rはそろそろら、自分のとれる限界という感じがしますので。
Rも限界ではないと思いますが、今はLを目覚めさせるのが、面白そうですね。
〉とりあえず、GR付属のCDや、TVのニュースで副音声のあるものは、そちらを聞くことをし始めました。今回は「わからなくても聞く」というのをやってみようと思っています。それが、以前ほど苦痛でなくなった気がするのは、多少多読の効果があったのかもしれません。
「わからないところは飛ばす」の効果があったでしょうね。
私も、リスニングのときは、意味っていうよりも、音を取ろうという感じで聞いています。
そして、全然わからないものを聞いたりもしますが、自分に甘い人間なので、
易しいものや、よく聞き慣れたものを取り混ぜて、「快聴」しています。
負担の少ないものを聴いてても、一定の効果はあるようです。
なにはともあれ、Happy いろいろ!!で。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: うだきち
投稿日: 2009/12/30(23:38)
------------------------------
ぴよぴよさん、こんにちは、うだきちです。
どうされているかなあ、と 思っていたら お名前を拝見して
うれしくなりました。
〉多読開始後、2年半、550万語
2年半 コツコツ続けて 記録されているのがすごいです。
(たぶん、続けていらっしゃいますね?)
わたしは 投げているから(笑)
TOEICに関して 詳しくないので なんとも言えないのですけど
〉800を超えたら、TOEICを卒業したいと思っています。
こういう目標は 面白いですね。
へええ!と 思いました。
卒業する時は お祝いしましょう!
では、またね♪
------------------------------
〉ぴよぴよさん、こんにちは、うだきちです。
うだきちさん、こんばんは!お久しぶりです!!
〉 どうされているかなあ、と 思っていたら お名前を拝見して
〉 うれしくなりました。
はい、本当にお久しぶりです。この半年、また引越がらみの件で、週末や日中の読書の時間をそれにとられることが多く、多読はかなり滞っておりました。
うだきちさんのサイトも、気になりながら、なかなか訪問できず、久しぶりに行ってきました。またすごく進化されていますね!ご本のこと拝見しました。ぜひ読んでみたいです。
〉〉多読開始後、2年半、550万語
〉 2年半 コツコツ続けて 記録されているのがすごいです。
〉 (たぶん、続けていらっしゃいますね?)
〉 わたしは 投げているから(笑)
それでも、前にうだきちさんがおっしゃっていたように、500万語を越えたあたりから、多少つけたかがゆるくなってきました。
以前は、ORTで36語といっても、きっちりつけないと気がすまなかったのに、まとめてつけて、書き落とすことも増えました。
8月なんかは、気がついたら一ケ月つけなかったのです。
〉 TOEICに関して 詳しくないので なんとも言えないのですけど
〉〉800を超えたら、TOEICを卒業したいと思っています。
〉 こういう目標は 面白いですね。
〉 へええ!と 思いました。
ちょっと、疲れてしまったのですね(苦笑)。それと、試験を受けるたびに、写真のサイズやら、たがめつすがめつチェックされ、「写真にしわがあるので、公式認定証にそれがでてもよいという確認のサインをしてください」とか言われたこともあり、何かの証明として使うわけではない私は、それがだんだん嫌になってきたのです。
密かな目標は、「いつか860超え」だったのですが(一応、レベルの区切りのスコア)、そこまでいかなくても、800くらいまで行けば、後はそのときのやり方でいけばいいのかな、と思うので、そろそろやめようと思ったのです。
〉 卒業する時は お祝いしましょう!
ぜひぜひ!そのときには、お会いしに行きたいです(笑)!
果たして、卒業できるのか・・・。その点については大いに不安ですが。
〉 では、またね♪
はい、また♪
ありがとうございました。
本当にぎりぎりになりましたが、良いお年を!
そして、来年もよろしくお願いいたします。
Happy Reading!