[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/11/23(08:28)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2006/7/10(23:27)
------------------------------
Tinyさん、こんばんは。
〉〉Tinyさんの回答を見たらそれしか考えられなくなってしまいました。イギリス人ってそういう方向でモノを考えそうな気がして…。
〉〉あと考えられるものとしては名誉革命ぐらいかな…。
〉もしかして、非表示にする前に回答を見られました?
そうなんですよ。投稿してからもっかい見直したら非表示になっていて…。
カンニングしてたんですね、Tinyさんてば、もー。
〉Radio Times のオンライン投票は10個の中から1つ選ぶ
〉ようになってました。選択肢が無いと範囲が広すぎて
〉答えようが無いですけど、まあakoさんなんで・・・。
くくく…。
〉〉PSどうも。蒋介石はジーン・フリッツの本を見たときに出てきました。あとはどうなんでしょう。大陸のローマ字つづりとは違うのかな?
〉お詫びに調べておきました。
〉鄭 成功 Zheng Chenggong
〉[url:http://en.wikipedia.org/wiki/Zheng_Chenggong]
〉陳水扁 Chen Shuibian
〉[url:http://en.wikipedia.org/wiki/Chen_Shui-Bian]
〉これでゆるして下さい。m(__)m
いろいろ見つけてきますねー。
これならピンイン(ローマ字)つづりそのままです。
鄭成功は歴史上の人物だからいいとして、台湾でもどの程度大陸と共通のローマ字つづりが採用されているのか知りませんでしたので。
台湾の絵本は今でも「注音字母」という記号で読み方が書いてあるんです。今、日本で出てる中国語の教材では注音字母は全く使われていないので、どう読むのかチンプンカンプンです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2006/7/11(00:43)
------------------------------
杏樹さん、こんばんは
〉そうなんですよ。投稿してからもっかい見直したら非表示になっていて…。
〉カンニングしてたんですね、Tinyさんてば、もー。
調べずに分かる訳が・・・。
Radio Times のサイトには選択肢しか無いです。
BBCのサイトで関連記事が読めます。
〉台湾の絵本は今でも「注音字母」という記号で読み方が書いてあるんです。今、日本で出てる中国語の教材では注音字母は全く使われていないので、どう読むのかチンプンカンプンです。
こちらのサイトなどどうでしょう?
語学/中国語/注音符号 - niampage
[url:http://niam.main.jp/pukiwiki/index.php?%E8%AA%9E%E5%AD%A6%2F%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%2F%E6%B3%A8%E9%9F%B3%E7%AC%A6%E5%8F%B7]
注音符号 - Wikipedia
[url:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E9%9F%B3%E7%AC%A6%E5%8F%B7]
Wikipedia 英語
[url:http://en.wikipedia.org/wiki/Zhuyin]
Wikipedia フランス語
[url:http://fr.wikipedia.org/wiki/Bopomofo]