第209号:英語で編み物☆

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/11/23(00:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1233. 第209号:英語で編み物☆

お名前: ちゃいろ
投稿日: 2008/2/29(14:04)

------------------------------

209号の編集後記で、編み物の話題が出たので、
私の知っている英語編み物事情をご紹介したくなりました。
(この話題ってここでいいですかね?
もっと相応しい掲示板があったら誘導お願いします)

かのんさんも驚いておられましたが、
編み図、ないんです!
ぜーんぶ、文章なんです!!

しかも、編み物専門の略語を使ったりしています。
Knit(表目)は 「k」。
Purl(裏目)は 「p」。
ここまでならなんとなくわかるんですが、
(k2)tog tbl
なんて書いてあったりして、
まったく知らずに読むと涙目になります…。
ちなみに上のは「knit two together through back loop」の略で、
日本語では「右上二目一度」と呼ばれるものです。

でも、たくさんの入門サイトさんが親切に解説してくださるので、
何も分からなくっても大丈夫! でした。
興味がある方は「英語 編み方」で検索をかけてみてください。
私の好きなイギリスの毛糸メーカー、ROWANのHPにも
初心者に分かりやすい説明があります。
http://www.rowan-jaeger.com/
(HOW TOをご覧ください)

おかげで、今ではすっかり大好きです。
文章で説明されると、
お母さんが喋りながら編み方を教えてくれているような
あたたかみを感じるんですよー。

私も、かのんさんのように、
何も知らずに洋書のニット本を買ってしまい、
後からびっくりしたクチです。
でも、デザインのかわいさに本を買い集めて、
勇気を出して編んでみて…はまってしまいました。洋書で編み物。

まず、取り上げられているデザインが日本のものとはちょっと違うんです。
日本のものは赤ちゃん、ミセス、男性(プレゼント用)が中心ですが、
洋書はデザインが幅広いです。
日本の本では見つけにくいシンプルなタートルネックなんかも充実してます。

また、洋書で出てくるものは「着て楽しい」ものが多いです。
実用的だったり、ファッショナブルだったり。
日本のものは、編み方が凝っていて「編んで楽しい」ものが多いですよね。
そこがたまらないという海外のファンも多いようです。
日本のニット文化は独特なのかもしれません。

さて。
編み方が文章で説明できる最大のメリットは、
「誰でも簡単にネットに編み方を公開できる」!
これです。
海外の熱心なニッターは、オリジナルデザインを
無料で公開していて、
仲間同士で楽しくやり取りしています。
…うらやましいです。
私にはそこまでの技量は(英語も編み物も)ありませんが、
いつかは…と思っています。野望です。

あああ。ついつい長文になってしまいました。
洋書の編み物、楽しむ人が増えてくれると嬉しいですっ。
それでは、Happy Reading & Happy Knitting!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1234. Re: 第209号:英語で編み物☆

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2008/3/1(09:27)

------------------------------

ちゃいろさん、こんにちは。かのんです。

多読通信、読んでくださってありがとうございます♪
びっくりしました。こんなふうに書き込みをしていただけるなんて。
多読通信ってほんとにどなたかにちゃんと届いて
読んでいただいているんだぁ。
(びっくりするのはソコですかい)
 
 
 
ちゃいろさんは洋書読みニッターさんなのですね。
すごーい。
わたしは初心者の入り口手前ですよぉ。
編み物ブランク10年以上ですから。
日本語もすっかり忘れちゃいました。
「右上二目一度」? ああ、ありましたねぇ、そんな編み方
ってな調子で。
若葉マークつけなおしです。ぺったん。

〉かのんさんも驚いておられましたが、
〉編み図、ないんです!
〉ぜーんぶ、文章なんです!!

そうなんですよー。

日本語のニット本なら、仕上がり写真をみて、編み図をみて、
よし、これなら編めそう・むずかしそう、って判断するから。
文章なんてほとんどない(書いてあってもほとんど読まない)
それがあたりまえだと思ってるから、洋書でも
英語が多少わからなくても、編み図を見ればわかるかな、って
(無意識に)思って買ったのに(笑)。
 
 
〉しかも、編み物専門の略語を使ったりしています。
〉Knit(表目)は 「k」。
〉Purl(裏目)は 「p」。

そう。ここもびっくりしたの。
表目が Knit なの?って。
じゃ、Knit って、棒針編み限定ってこと?
かぎ針編みは Knit じゃないんだぁ。ほー。
(かぎ針では表目は編めない、あたりまえ)

日本語では、編み物といえば、棒針編みとかぎ針編み、両方を指すけど。
Knit=編み物 じゃないんだね〜。
(びっくりのポイントが若葉ですね)
 
 
〉ここまでならなんとなくわかるんですが、
〉(k2)tog tbl
〉なんて書いてあったりして、
〉まったく知らずに読むと涙目になります…。
〉ちなみに上のは「knit two together through back loop」の略で、
〉日本語では「右上二目一度」と呼ばれるものです。

あはは。(K2)tog まではなんとなくわかるけど
tblが through back loop ですか。こりゃわかんないよー。
でも、日本語の「右上二目一度」も
編み物をしない人には、なんじゃこれ?なことばですよね(笑)。

〉でも、たくさんの入門サイトさんが親切に解説してくださるので、
〉何も分からなくっても大丈夫! でした。
〉興味がある方は「英語 編み方」で検索をかけてみてください。
〉私の好きなイギリスの毛糸メーカー、ROWANのHPにも
〉初心者に分かりやすい説明があります。
〉http://www.rowan-jaeger.com/
〉(HOW TOをご覧ください)

うわぁ。いいなぁ、すてきな糸がたくさんある。
ちゃいろさん、ありがとうございます。
 
 
〉おかげで、今ではすっかり大好きです。
〉文章で説明されると、
〉お母さんが喋りながら編み方を教えてくれているような
〉あたたかみを感じるんですよー。

あ。この感覚はわかる気がします。
編み方を文章で表現してあるのをざーっと読んだときにね
日本と欧米では、編み物に対する考え方が違うのかなぁって思った。
自分が食べる食事を自分で料理することとおなじくらい、
自分や家族が着るものを自分で編むのが日常的なことだったのかなぁ。
だから、編み図じゃなくて、文章になってる。
編み物って、ひとりで本から学ぶようなものじゃなくて、
いっしょに編みながら人から人へ語り伝えていく技術だったのかなぁ、
って思いました。

〉また、洋書で出てくるものは「着て楽しい」ものが多いです。
〉実用的だったり、ファッショナブルだったり。
〉日本のものは、編み方が凝っていて「編んで楽しい」ものが多いですよね。
〉そこがたまらないという海外のファンも多いようです。
〉日本のニット文化は独特なのかもしれません。

なるほど〜。編んで楽しいと着て楽しいの違いかぁ。
たしかにそうかも。
デザインがシンプルなほうが着まわししやすいですものね。
(でも、編み物本としては地味になって
 売れないかもしれないなぁ←どういう観点で考えてるんだ)

〉さて。
〉編み方が文章で説明できる最大のメリットは、
〉「誰でも簡単にネットに編み方を公開できる」!
〉これです。
〉海外の熱心なニッターは、オリジナルデザインを
〉無料で公開していて、
〉仲間同士で楽しくやり取りしています。
〉…うらやましいです。
〉私にはそこまでの技量は(英語も編み物も)ありませんが、
〉いつかは…と思っています。野望です。

すてきな野望ですねー。野望があると楽しいですよね。

〉あああ。ついつい長文になってしまいました。
〉洋書の編み物、楽しむ人が増えてくれると嬉しいですっ。
〉それでは、Happy Reading & Happy Knitting!!

ちゃいろさん、いろいろ楽しい情報をありがとうございました。
さあて、若葉なわたしはどこから手をつけようかな。
(そうやって迷うのも楽しい)

Happy Reading & Happy Knitting!!

古川さん、投稿移動ありがとうございました。
そっか、ここに投稿すればいいのかー。
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1235. Re: 第209号:英語で編み物☆

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2008/3/8(01:08)

------------------------------

私もねー、イギリスの編み物の本で、超複雑な編みこみ模様とかが、「字のみ」で説明されてるのを見ながら、電車の中で、バラの編みこみのセーターとか編んでるおばさんとか見て、ビックリ!したことがあります。

私、毛糸が好きなの。編み物は超自己流で、少しやります。
最近は毛糸屋さんの編み物教室で教えてもらいながら(>っていうかゲージの計算とか面倒なことはやってもらいながら?)、超細々と編んでるんですが・・・。

編図のある、編みこみの洋書の本を見つけました。チャレンジするつもりですが、今、仕事が忙しくて・・・。

編物仲間を発見して嬉しくて、ついついカキコミしちゃいました。

今後ともよろしくお願いします!

〉まず、取り上げられているデザインが日本のものとはちょっと違うんです。
〉日本のものは赤ちゃん、ミセス、男性(プレゼント用)が中心ですが、
〉洋書はデザインが幅広いです。
〉日本の本では見つけにくいシンプルなタートルネックなんかも充実してます。
→ほんと、そうね。編み物の伝統!みたいなのを感じます。

〉また、洋書で出てくるものは「着て楽しい」ものが多いです。
〉実用的だったり、ファッショナブルだったり。
〉日本のものは、編み方が凝っていて「編んで楽しい」ものが多いですよね。
〉そこがたまらないという海外のファンも多いようです。
〉日本のニット文化は独特なのかもしれません。
→なるほどぉ。日本のものが「編んで楽しい」が基本っていうのは分かってなかったです。

〉さて。
〉編み方が文章で説明できる最大のメリットは、
〉「誰でも簡単にネットに編み方を公開できる」!
〉これです。
〉海外の熱心なニッターは、オリジナルデザインを
〉無料で公開していて、
〉仲間同士で楽しくやり取りしています。
〉…うらやましいです。
〉私にはそこまでの技量は(英語も編み物も)ありませんが、
〉いつかは…と思っています。野望です。
→そういえば、ジャクリーヌ・ウィルソンの中のどの話かに、お母さんがニットデザインの仕事で忙しくなっちゃう・・という場面が出てくるのがありましたね。あれなんかも、イギリス人はどんな風にニットデザインするかっていうのが分かって面白いかも。

私も野望は「オリジナル・ニット」です。どうやって自分のイメージを編み物にするかっていう本(>日本語)も買ったんだけど、まだまだ、その超前段階。基本知らないからなぁ。

〉あああ。ついつい長文になってしまいました。
〉洋書の編み物、楽しむ人が増えてくれると嬉しいですっ。
〉それでは、Happy Reading & Happy Knitting!!
→私もちょっぴりずつ英語で編み物したいな・・と改めて思いました。網掛け(>って2年ごし)のサマー・セーター夏までに完成させたいな。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.