[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2025/4/10(23:53)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2007/6/12(09:22)
------------------------------
Hide さん、みなさん、おはようございます。
洋楽と多読を結びつける本として Forty Years of Pop はどうでしょう?
Oxford Bookworm Factiles のレベル2です。SSSの書評データベースにも載っています。
http://tinyurl.com/39avgd
読んで面白い本という感じではありませんが、1950年代以降のポップスを分かりやすく概観でき、写真も豊富です。何を聴いたら良いか分からない人のために、それぞれの時代を代表する作品も挙げてあります。
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
1121. Re: Forty Years of Pop は?
お名前: Hide
投稿日: 2007/6/12(22:38)
------------------------------
Ryotaさん、こんばんは。
Hideです。
あったんですね、GR。
Factfilesシリーズは読んでいなかったので、気づきませんでした。
ありがとうございます。今度、読んでみます。
〉Hide さん、みなさん、おはようございます。
〉洋楽と多読を結びつける本として Forty Years of Pop はどうでしょう?
〉Oxford Bookworm Factiles のレベル2です。SSSの書評データベースにも載っています。
〉
〉読んで面白い本という感じではありませんが、1950年代以降のポップスを分かりやすく概観でき、写真も豊富です。何を聴いたら良いか分からない人のために、それぞれの時代を代表する作品も挙げてあります。