The Godfather, Welcome to the Family

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/11/24(07:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1007. The Godfather, Welcome to the Family

お名前: blueleaf
投稿日: 2007/5/20(17:09)

------------------------------

こんにちは、blueleaf です。

現在本棚に未読の洋書より unfinished (未クリア)の北米版ゲームが
多くなってきました。少しずつ消化および紹介をしていきたいと
思っています。

さて今回は映画 The Godfather (Part I) を原作にしたゲームです。
残念ながら僕は映画を見たことはないのですが、(生まれていたかも
わかりません)ゲームのトレイラーをみて気に入りました。映画も
近いうちに見ます。というのはゲームでこれだけ(面白さの)雰囲気
を漂わせているのはただの映画ではないと感じます。

このゲームはいわゆる Multi-Platform で PC, Xbox, PS, Wii の各種で
まあ大体同じ物が出ています。少なくともPCでは日本語版もあります。
他のところは未確認。

余談ですが、北米では映画原作のゲームというのはよく出ています。
(日本の某ゲーム雑誌のコラムにも指摘されていました)
最近では、Harry Potter, Eragon, Spiderman, Pirates of the Caribbean
で Multi-Platform です。DS や PSP でもでてます。

話は戻り Godfather ですが、ストーリーは映画をなぞります。
プレーヤーはファミリーの一員となり映画で起こる出来事を体験もしくは
目撃していくという形式です。ただし途中から分岐しプレイヤーが
頂点を目指すことになるらしいです。まだはじめたばかりでここら辺は
まだわかっていません。

システム自体はGTAと同じもので、GTAは北米で
The Sims の次に(日本産のものは除く)最も売れているソフトです。

もう少し具体的にどんなのかというと、1950年(頃?)当時の New York
が3Dで実現されます。といっても全部ではないらしく Little Italy
とその付近のようです。
距離感も現実と同じように再現されるので近場でない限り移動は車です。
ストーリをなぞりながらではあるけれど基本的には Open mission という
もので、自由度は高いです。

会話には Closed Caption がつきます。だけど僕の環境では
見にくいので字幕は消してます。大体本当の会話には文字は出ませんし。
アメリカ人の英語はわかるけど、イタリア人の英語がよくわかりません。
それでも各 mission はこなせます。街中にいる人はみんなしゃべって
くれます。

あと、このゲームの Rating は Mature です。大人でないと買えません。
これは映画でもそうですが、Blood, Intense Violence, Sexual Themes,
Strong Language などの説明がついています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1008. Re: The Godfather, Welcome to the Family

お名前: fiona
投稿日: 2007/5/20(18:37)

------------------------------

blueleafさん、今晩は。fionaです。

 ゲームも面白そうですね。私も、北米版(多分)のPCゲームを1度やったことがあります(多分、1998年か1999年)。その時は、日本語版がまだなくて、英語版を買ったと思います。(今はもう、日本語版もあります)

 ゲームの題名は「バルダーズゲート」(どんな綴りだったかしらん?)。たしか、CD-ROM5枚組くらいで、MMXペンティアム200MHz、メモリ64MB、グラフィックメモリ2MBの私のノートPCでなんとか動いてました(時々フリーズして…大事な場面をもう一度やらないといけなくなったり)。何ヶ月かかかってクリアした覚えがあります。このゲームはご存知ですか?
 中身は、D&DのボードゲームをPC版にしたものだそうで、正統版のいわゆるロールプレイングゲームです。
相手からしゃべられて(字幕が5、6行で出て)、選択を迫られても(言っている英語が)よく分からず、適当に選択肢を選んだことは数知れず。よく、クリアしたものだと思います。
 章が変わる時には、多分、本の1〜数ページ分の英語の朗読が流れて(画面にも字幕が流れていきます)、ちょっとついていけなかった記憶が…。

 主人公が、その育ての親を殺され、その犯人(組織)を探してあちこちを旅し、ダンジョンを探検したりするような物語だったと思います。
途中でいろんな仲間に会って、パーティを組んだり、敵とであって戦ったり、事件に巻き込まれて解決しなければならなくなったり。
と書くと、ドラゴンクエストか何かみたいですけど、D&D(ドラゴンズ・アンド・ダンジョンズ、だったかな?)のボードゲームは1960年代からあるので、こっちが元祖ですね。

 ゲームを紹介して頂くと、やって見たくなるのですが、時間がかかるしなあ〜。
あ、それから、GodfatherのPC版の必要スペックってどのくらいですか?グラフィックカード(ビデオメモリ128MB以上)必須、とかだったらちょっと。チップボードがインテルG865で、オンボードのグラフィックのままなので(要するに、グラフィックカード必須だと、多分力不足で、ゲームが動かない)。

 また、面白そうなゲームがあったら教えて下さい。(未読本もたくさんあるのに大丈夫か…とつっこみを入れたくなる)

それでは、Happy Playing!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1009. 知ってます。

お名前: blueleaf
投稿日: 2007/5/20(20:32)

------------------------------

fiona さんこんばんは。レスありがとうございます。

Baldur's Gate は知っています。面白いゲームはないかとネットを
探索中によく見かけました。プレイはしていないんですけど。

〉 ゲームの題名は「バルダーズゲート」(どんな綴りだったかしらん?)。たしか、CD-ROM5枚組くらいで、MMXペンティアム200MHz、メモリ64MB、グラフィックメモリ2MBの私のノートPCでなんとか動いてました(時々フリーズして…大事な場面をもう一度やらないといけなくなったり)。何ヶ月かかかってクリアした覚えがあります。このゲームはご存知ですか?
〉 中身は、D&DのボードゲームをPC版にしたものだそうで、正統版のいわゆるロールプレイングゲームです。
〉相手からしゃべられて(字幕が5、6行で出て)、選択を迫られても(言っている英語が)よく分からず、適当に選択肢を選んだことは数知れず。よく、クリアしたものだと思います。
〉 章が変わる時には、多分、本の1〜数ページ分の英語の朗読が流れて(画面にも字幕が流れていきます)、ちょっとついていけなかった記憶が…。

僕も基本的に飛ばしていますよ。全部わかったらかなり英語できる人だと
思います。でもクリアは出来てしまいますね。多分英語がかなりわからなく
てもむしろゲームのコツを知っていれば結構いけてしまうと思います。

〉 主人公が、その育ての親を殺され、その犯人(組織)を探してあちこちを旅し、ダンジョンを探検したりするような物語だったと思います。
〉途中でいろんな仲間に会って、パーティを組んだり、敵とであって戦ったり、事件に巻き込まれて解決しなければならなくなったり。
〉と書くと、ドラゴンクエストか何かみたいですけど、D&D(ドラゴンズ・アンド・ダンジョンズ、だったかな?)のボードゲームは1960年代からあるので、こっちが元祖ですね。

〉 ゲームを紹介して頂くと、やって見たくなるのですが、時間がかかるしなあ〜。
〉あ、それから、GodfatherのPC版の必要スペックってどのくらいですか?グラフィックカード(ビデオメモリ128MB以上)必須、とかだったらちょっと。チップボードがインテルG865で、オンボードのグラフィックのままなので(要するに、グラフィックカード必須だと、多分力不足で、ゲームが動かない)。

詳細な必要環境は
[url:http://www.ea.com/official/godfather/godfather/us/editorial.jsp?src=qanda1]
にあります。これによるとインテルG865では無理そうですね。
今のCPU (Core 2 Duo) とかだったらオンボードでも大丈夫なようです。
必要なグラフィックスカードもさしてよいものでなくても良いみたい。

ゲーム自体はアマゾンで買えます。
[url:http://www.amazon.com/dp/B0009Q1IEC/ref=nosim/?tag=mysimon-vg0e-20&creative=380333&creativeASIN=B0009Q1IEC&linkCode=asn]

〉 また、面白そうなゲームがあったら教えて下さい。(未読本もたくさんあるのに大丈夫か…とつっこみを入れたくなる)

面白いゲームはたくさんあります。アドベンチャーゲームの多くは
オンボードでもできて悩む時間を入れても10時間くらいでクリアできて
(なぞがすらすら解ければ数時間)10ドルから30ドルと
言ったものが多いです。本を読むのが好きでゲームを好きという場合、
アドベンチャーゲームも好きあるいは面白いと思う可能性が高いと
思いますけどどうなんでしょう。

〉それでは、Happy Playing!!

Happy Playing!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1010. いろいろ情報をありがとうございます

お名前: fiona
投稿日: 2007/5/20(21:45)

------------------------------

さっそく、いろんな情報をありがとうございます。

 Godfatherをやろうとしたら、グラフィックカードを買ってこないとダメみたいですね。できたら、CPUも替えた方がいいかも(今は、セレロン1.7GHzで、ぎりぎりかな?)。

 ゲームに関しては、英語があまり分からなくても、そのゲームの操作法やルールが飲み込めたら何とかなりそうな気はします。
でも、なぜそう言う風に進行してしまったのか分からず、疑問の残ったまま終わってしまったりするので、できたら、少しでも英語の分かる方が、より楽しめそうには思います。

 本を読むのが好きで、ゲームが好きなら、アドベンチャーゲームが好き?
理屈上は「本を読む」+「ゲーム」≒「アドベンチャーゲーム」なので、可能性は高そうですね。実際調べてみたらどうなんでしょう。
この掲示板を訪れる人なら、「本を読む」は、高い確率で好きでしょうから、さらに、「ゲーム」の好きな人を探して聞いてみれば分かるかも知れませんね。

 私は「ゲーム」が好きとまでいえるかどうか。一時は(1〜2年くらいかな)かなりプレイしていたのですが、今はほとんどプレイしてません。
それに、店で新しいゲームを見ても、グラフィック系の能力がついていっていなくって。と言って、今のところゲームのためだけにスペックアップする気にもなれなくて。
ええっと、話がそれましたが、私はどっちかと言うとRPG派なんです。と言うより、アドベンチャーゲームはやった記憶がありません(何でかな?)。
でも、面白いアドベンチャーゲームがあれば、やってみても良いかも…。

ではでは、Happy Playing!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.