おめでとうございます!だけどう〜むマークRe: 多読だけで一橋大学へ−−ものすごく長い・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/7/17(10:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 887. おめでとうございます!だけどう〜むマークRe: 多読だけで一橋大学へ−−ものすごく長い・・・

お名前: ミグ
投稿日: 2006/3/26(23:30)

------------------------------

S君合格おめでとうございます!正に多読による受験に対する凱歌としてこれ以上はないのかもしれません!しかしミグはう〜むマークです。
というのは「多読だけ」というスレッドに微妙に違和感を覚えるのです。Grammar in USE を使う事は受験勉強ではないでしょうか?赤本の過去問を解いて傾向対策する事は受験勉強ではないでしょうか?屁理屈に聞こえるかもしれませんが、ミグはいつも受験に関し「多読だけ」というフレーズを拝見すると違和感を感じます!
以前、英語のこと何でもの掲示板でオレンジピールさんの立ち上げたスレッドに対しミグ未熟ではありますが、全力で対応させていただきました。未だに完璧なレスができたと思っておりません!受験英語に関して理想を言えばJulieさんご推薦のWard PowerなどAll Englishな教材のみで対応できればとミグも思います。しかしながら、最初か最後かは別にしても赤本は使用しなければならない。多読から何の問題演習をせず、志望校合格という訳ではない。
何が主張したいか具体的に言うと、用語の定義があいまいだから「多読だけ」という表現がタドキスト以外には胡散臭く思われるのでは!とミグは苦悩しているのです。
ミグ酒井先生の多読に共感し、そしてタドキストとして洋書を読む喜びを分かち合う者であります。しかしながら、教育業界ともはや何の縁も縁も無いにも関わらず、現状の学校英語をセン滅(すいませんセンの字が携帯の辞書に無いので(T_T))すべきと思っております!多読のみが将来の新型機に輝かしい英語力を約束する語学教育とミグ確信しております。しかしながら、用語の定義があいまいなためタドキスト以外には説得力がありません!全ては効果実績の問題ではなく用語定義の問題とミグ愚考します。多読VS受験という闘争に多読が勝利する為に、受験勉強とは何か?試験対策とは何か?盛んに掲示板で使われるドーピングとは何か?という事をSSSとして定義していただきたい!とミグ切実に思っております!
現時点、SSS内掲示板内では良いかもしれませんが、近い将来世間にのさばる学校英語礼賛主義者や精読主義者との闘争で致命的な弱点になる可能性があるとミグ愚考しております。
その点に関し如何お考えか?恐れ多くもご回答いただきたく思いますm(_ _)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 909. 訂正・・・

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/1(14:43)

------------------------------

ミグさん、こんにちは!

お祝いありがとうございました。

そして「多読だけ」というフレーズについても意見をいただき、
ありがとうございました。

> 用語の定義があいまいなためタドキスト以外には説得力がありません!全ては効果実績の問題ではなく用語定義の問題とミグ愚考します。多読VS受験という闘争に多読が勝利する為に、受験勉強とは何か?試験対策とは何か?盛んに掲示板で使われるドーピングとは何か?という事をSSSとして定義していただきたい!とミグ切実に思っております!

SSSとして定義するほどのことはないと思いますが、
ぼくとしては次のように一応定義することにしました。

いわく
「多読だけで受験のためにわざわざ書かれた本、講座を利用していない。」

あらゆる定義とおなじでこの定義にも灰色部分がありますね。
いわゆる「過去問」は「受験のためにわざわざ書かれた本」ではないと
していいと思いますが、過去問の問題集を使ってぼくが指導したのは
上の「講座」に当たるのではないか? そうかもしれません・・・

それから、Sくんは9月のはじめからZ会の速読英単語必修編をやり、
11月に終了、その後上級編を10ページまでやったということなので、
「多読だけで」ではないですね、今度の定義に従っても。

「ほとんど多読だけで」と訂正します!

どうでしょう、みなさん?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

918. 「多読を[中心/主力]にして」というのはどうでしょう?

お名前: momiji
投稿日: 2006/4/3(19:11)

------------------------------

酒井先生こんにちは。

momijiです。

"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:909]で書きました:
〉「ほとんど多読だけで」と訂正します!
〉どうでしょう、みなさん?

「多読を中心として」とか
「多読を主力として」
なんて言い方もありなのかなあと思いました。
それじゃあ、弱いかな??

〉SSSとして定義するほどのことはないと思いますが、
〉ぼくとしては次のように一応定義することにしました。

〉いわく
〉「多読だけで受験のためにわざわざ書かれた本、講座を利用していない。」

〉あらゆる定義とおなじでこの定義にも灰色部分がありますね。

高校によっては、そもそも高校の授業そのものが
「受験のためにわざわざ書かれた本、講座」になっていることも
よくあるのではないかなーと思ってます。

私の高校時代の記憶では、
高校3年次の英語の授業と塾の講座などの内容にほとんど
変わりがなかったです。
つまり、教材も「受験のためにわざわざ書かれた本」でしたし、
授業も、「受験のための講座」となってたなあ。

ひたすら模擬試験みたいな問題を解いては、
いかに点を稼ぐか?ミスしないか?なんてことを
していましたし、頻出イディオム・文法などの受験用参考書を、
ひたすら覚えさせ、一定範囲の小テストなんてのも
やってましたしね。

私が知る地元の高校では、
大学合格進学率を売りにしている「進学校」は、
遅くても高校3年の一学期までに、
高校3年分の内容を超特急で終わらせて、
あとは受験対策の授業(塾などと変わらない内容)をやるっていうのが
多かったですね。

えっと、それを言い出すと、
「多読だけで」って使うのは難しいですね・・・。

ま、要するに、意地悪な見方をする人からみれば、
「進学校」にいってる人が合格した場合、
「多読だけで」とは見てもらえない可能性があるということです。

というわけて、「多読だけで」を使うのは、
結構危険なのかもなーと思ったのでした。

参考になれば幸いです。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 919. Re: 「多読を[中心/主力]にして」というのはどうでしょう?

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/3(23:18)

------------------------------

momijiさん、こんばんは!

〉酒井先生こんにちは。

〉momijiです。

〉"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:909]で書きました:
〉〉「ほとんど多読だけで」と訂正します!
〉〉どうでしょう、みなさん?

〉「多読を中心として」とか
〉「多読を主力として」
〉なんて言い方もありなのかなあと思いました。
〉それじゃあ、弱いかな??

〉〉あらゆる定義とおなじでこの定義にも灰色部分がありますね。

〉高校によっては、そもそも高校の授業そのものが
〉「受験のためにわざわざ書かれた本、講座」になっていることも
〉よくあるのではないかなーと思ってます。

まったくです。

〉えっと、それを言い出すと、
〉「多読だけで」って使うのは難しいですね・・・。

〉ま、要するに、意地悪な見方をする人からみれば、
〉「進学校」にいってる人が合格した場合、
〉「多読だけで」とは見てもらえない可能性があるということです。

〉というわけて、「多読だけで」を使うのは、
〉結構危険なのかもなーと思ったのでした。

〉参考になれば幸いです。

Sくんの場合、進学校に行っていましたが、
英語の授業はできるだけ寝ていたというので、
「ほとんど多読だけで」としたんですけどね。

ご飯の上のふりかけ程度に学校英語がかかっていて
(ご飯は多読です)最後にお茶漬けにしたと・・・
(お茶は速読英単語です)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

920. 「多読を[中心/主力]にして」というのはどうでしょう?←賛成

お名前: yamasina
投稿日: 2006/4/4(11:29)

------------------------------

酒井先生、皆さん、こんにちは。
S君の合格おめでとうございます。

おめでたい報告になんなのですが、
「多読だけ」という言葉から読者が受ける印象(つまり"他の勉強を
まったくしてないのだな"というもの)を知りながら使った上で、
後付けで「これこれこういう意味で私は「多読だけ」という言葉を
使っています」というのは、あまり好きではありません。

多読の効果を宣伝するときには、誇大広告的な表現を
努めて慎むべきだと思います。

「多読だけ」という言いかたは強烈な言葉です。文字通りとれば
学校の授業はボイコットしないと駄目だし、GIUやLRも出来ません。
「ほとんど多読だけ」でもまだ強すぎの印象です。
MOMA親爺さんも、「多読だけ」という表現を「多読を中心にして」に
あえて差し替えておられますし、momijiさんもお勧めということで、
これくらいの表現が妥当かなと思います。

蛇足ですが、
>ご飯の上のふりかけ程度に学校英語がかかっていて
>(ご飯は多読です)最後にお茶漬けにしたと・・・
>(お茶は速読英単語です)。

「ご飯"だけ"っておいしいなあ〜」と言ってる人の茶碗を
覗いてみるとふりかけ付のお茶漬けだった場合、
やさしい関西人なら、面白くないボケだなあと思いながらもツッコミ
入れるでしょう。
「それ、ご飯"だけ"ちゃうやん!」

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

921. Re: 訂正・・・

お名前: いづこ
投稿日: 2006/4/4(22:05)

------------------------------

酒井先生、みなさん、こんばんは〜。いづこです。

酒井先生(別の機会にも申し上げましたが)S君の合格おめでとうございます!!!

えー、私は、「多読だけ」、いいと思います。
(すみません、収束しかけているところ・・・どうもバランスをとりたい人でして。)

世の中には(SSS掲示板内にも)いろいろな考え方の人がいる、その一角に加えていただけたらと、
思うところを書いてみます。こんな考え方もできるんじゃーないかということで。

確かに言葉の定義や、ものごとの捕らえ方に、掲示板内外で差はありそうです。
その「差」に配慮して、なんと掲示板の外の世界の人に説明するか、
それをあらかじめ考えておこうということですね?

この話を、例えばこれから多読を始める人で、受験勉強が気になる人にするときには
私なら、こう言おうと思います。

「SSS多読だけで、一橋大学に合格するための英語力をつけることができた」

「多読だけ」を「SSS多読だけ」とし、
「一橋大学へ(一橋大学に合格)」を「それだけの英語力をつけることができた」と
しました。

「SSS多読」方式が生み出されるまでは、また、「SSS多読」を知らない教育関係者にとっては
「学校の長期休暇に生徒の実力より上のGRを自主的に精読させて休み明けにテストすること」
だったりするので、そういうのは排除したいな〜、という気持ちがひとつ。

「SSS多読」では読了語数150万語を超えたころ、「英文法がやりたい人」には
「Grammar in Use」がいいですよ。と、薦めているので、
Grammar in Useに取り組むのは、「SSS多読」の守備範囲に入っているのではないか、
と思うのがもうひとつ。

次は「それだけの英語力をつけた」というほうです。
酒井先生のご報告で、S君は8月22日の第1回の過去問の指導で80パーセントの
点数を酒井先生からもらっています。
第1回の過去問に取り組みながら力をつけて、その力が80パーセントという正答率に
つながったという見方もできるかもしれないですが・・・
このときまでの「多読だけ」で、80パーセント正答できるだけの英語力をつけていたと
言ってもいいとも思います。
Z会の速読英単語必修編、上級編も9月以降のことだそうですし。

また、「入試の合格」は「英語力」だけではない部分がある(多くある?)のではないかと
いう点も、考えたいと思います。
SSS多読をすることで、できるようになった英語活動の力は
「入試に合格」したからそれだけの「英語力」があるとする捕らえ方より
本当の「英語力」だということ。

はい、一般論にはまだなっていないですが。
でも、これは、まだ一般論になっていないからといって、
現在の世間の一般論の方に、コチラから合わせていてはいけないと思うのです。

「入試に合格する力は、それだけの英語力(SSS多読だけでOK)と
それ以外の、問題の解答力(こちらに過去問で対応)を合わせたもの」ということで・・・

この場をお借りして、自分の考えを整理させていただきました。
大変失礼いたしました。
そして、ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

923. 「SSS多読」という用語を作るのはよいと思います

お名前: yamasina
投稿日: 2006/4/5(01:21)

------------------------------

こんばんは。

「多読」という言葉は、SSSで作った言葉ではないので多くの人が既にその意味を共有しています。その意味を勝手に別の定義に置き換えて使うのは反則です。
ですから、「SSS多読」という用語を作るのはよいと思います。これはSSSが作った言葉ですから好きに中身を定義してOKです。

あと、「だけ」で気になるのは学校の授業です。なるべく寝ていたとは言え、授業も出てたでしょうし宿題もやっただろうし定期考査も受けたでしょう。

私は「学校の授業はそこそここなした上で、課外の英語の取り組みとしてはSSS多読だけで」というのがいいと思うんですけどねー。マイルド過ぎますか?

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

924. Re: 意見をまとめる必要はない(と思う)ので・・・

お名前: いづこ
投稿日: 2006/4/5(09:11)

------------------------------

yamasinaさん、ありがとうございます。

SSS多読をしている人が、多読になじみのない人と話をするとき、
また、同じ多読仲間と話すときに
ずっと「SSS多読」と気をつけて言葉を使わなければならないとは私は思いません。
それが原因で話がズレ始めたら、改めて説明する、くらいでいいと思います。

まー、将来公に話をするときの心配ですよね。
(その点では、私がしゃしゃり出ているのも変なんですが)

議論は、いろいろな意見が出ることが重要で、まとまっていかなくてもOKだと思うので(個人的に)
すり合わせの努力はしませんよー。(笑)

ただ、前回書き忘れたなー、と思っていたのが、「学校の授業の睡眠学習の効果の謎」です。
もしかすると「睡眠」学習していたのが、よかったのかも?と。

それと、もう1つ、どう表現していいか迷って、結局書かなかったのが、
前回書いていたときから、自分について感じていたのですが
S君のご様子をあれこれ想像していろんなことを書いていて、
失礼になっていそうな気がします。ごめんなさい。(「睡眠学習」も、そうか・・・)
 
 
とにかく、多読が世間に広く受け入れられるようにと、ここのスレッドに集まってきて
その気持ちはみんな同じだと思います。
何かどうしてもみんなで統一見解を持たなければならないような事態になるまでは
それぞれの人が、それぞれのキャラで意見をもち、お話していて大丈夫じゃないでしょうか。

yamasinaさんは、マイルドにいってください。私は過激にいきまーす。(笑)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.