100万語君に認定証書 TV放映

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(12:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

846. 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: ジャーニーみやじ
投稿日: 2006/1/25(11:19)

------------------------------

こんにちは。大分スタバ会所属、ジャーニーみやじです。

昨年、100万語を達成した教え子の大学2年生のことをお知らせしましたが、
その学生に対し「英語100万語多読達成認定証書」を大学の学長署名の元に発行し、
1月24日に認定証書授与式を行いました。

このイベントについて、地元の新聞社と放送局が取材に訪れました。
放送局の方では、100万語達成の学生へのインタビューはもとより、
多読を行っている学生たちの授業風景の撮影や
私目に対してのインタビューもありました。
当日の夕方、地元のニュースを伝える番組でこの模様が放映されました。
ORTの背表紙とそれを読む学生の顔が映し出されて、頼もしい限りでした。
このニュースを見て、大分県のみなさんに少しでも多読のことを知ってもらえればいいなあと思います。

新聞社による記事の方は、近いうちに掲載される予定です。楽しみです。

なにか反響などがあったら、また報告いたします。
ではまたのちほど


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

847. Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/1/25(20:29)

------------------------------

う〜ん、TVは見られなかったけれど、せめて
新聞記事は読みたい、、、、なぁ

とだけ言って去ってゆく独眼龍でした、、、

いいなぁ、、、、


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

848. Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2006/1/25(21:24)

------------------------------

すごいですね!

もし、録画しているのがあれば、ぜひおくって下さい。

みなさんの地道な努力で、だんだん広まっていることを
実感しています。

"ジャーニーみやじ"さんは[url:kb:846]で書きました:
〉こんにちは。大分スタバ会所属、ジャーニーみやじです。

〉昨年、100万語を達成した教え子の大学2年生のことをお知らせしましたが、
〉その学生に対し「英語100万語多読達成認定証書」を大学の学長署名の元に発行し、
〉1月24日に認定証書授与式を行いました。

〉このイベントについて、地元の新聞社と放送局が取材に訪れました。
〉放送局の方では、100万語達成の学生へのインタビューはもとより、
〉多読を行っている学生たちの授業風景の撮影や
〉私目に対してのインタビューもありました。

〉当日の夕方、地元のニュースを伝える番組でこの模様が放映されました。
〉ORTの背表紙とそれを読む学生の顔が映し出されて、頼もしい限りでした。
〉このニュースを見て、大分県のみなさんに少しでも多読のことを知ってもらえればいいなあと思います。

〉新聞社による記事の方は、近いうちに掲載される予定です。楽しみです。

〉なにか反響などがあったら、また報告いたします。
〉ではまたのちほど


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

849. Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: ジャーニーみやじ
投稿日: 2006/1/26(08:15)

------------------------------

古川さん

こんにちは。お元気ですか?レス、ありがとうございます。

近いうちに準備ができると思いますので
古川さんあてに映像資料をお送りいたします。
そちらにお送りすれば、酒井先生にも見ていただけますよね?

今しばらくお待ちください。
ではまたのちほど

ジャーニーみやじ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

850. Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2006/1/26(09:28)

------------------------------

"ジャーニーみやじ"さん おはようございます。

完璧な個人指導により、非常に良い成果を
あげていると酒井先生より聞いています。

その熱心さが、マスコミを動かしたんでしょうね!

〉そちらにお送りすれば、酒井先生にも見ていただけますよね?

はい。大丈夫です。のんびりと、待っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

855. 古川さん、写真が一枚・・・

お名前: ジャーニーみやじ
投稿日: 2006/1/26(12:38)

------------------------------

古川さん

こんにちは。
100万語達成の表彰式のときの写真が一枚、
大学のHPに掲載されましたので、ご覧ください。
ちょっと人物までの距離がある写真なので、
認定証書ははっきりとは見えませんが・・・。
http://www.oita-nhs.ac.jp/
にてアクセスしてみてください。

ではまたのちほど


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 851. Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: Yoko
投稿日: 2006/1/26(09:31)

------------------------------

ジャーニーみやじさん、こんにちは!Yokoです。ジャーニーみやじさんの人気ランニングに触発され、今年度は、生徒たちに、「私の好きな本」のアンケートをとっています。2月末締切で、3月に集計しま〜す!

Nativeの先生も関わられたステキな認定証をいつか見せていただきたい、と思っておりましたが、認定式がTVで放映されたとは!
きっと大分ではたくさんの方がご覧になられたのでしょうね。
いいなあ、大分県民になりたい!

〉近いうちに準備ができると思いますので
〉古川さんあてに映像資料をお送りいたします。
〉そちらにお送りすれば、酒井先生にも見ていただけますよね?

ジャーニーみやじさん、古川さん、その映像資料を、いつかタドキストの皆さんや多読学会の皆さんが見る機会はあるのでしょうか?!!
古川さん、是非、その機会を作って下さるよう、お願いいたしますm(_ _)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

852. Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: Kicco
投稿日: 2006/1/26(10:30)

------------------------------

ジャーニーみやじさん

おはようございます。Kiccoです。

酒井先生から、いつもジャーニーみやじさんの素晴らしい個別指導のお話を伺っています。

祝放映!おめでとうございます。多読する学生さんたちに認定証、そしてTV放映と日ごろの ジャーニーみやじさんの多読授業に周りが注目されている証拠ですね。

是非、古川さんから映像を見せていただきたいと楽しみにしています。

タドキスト大会の報告でも感じましたが、大分は熱いですね!来年のゆけむりツアーが楽しみです!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

853. ヨコレスですが・・・Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/1/26(12:17)

------------------------------

〉タドキスト大会の報告でも感じましたが、大分は熱いですね!来年のゆけむりツアーが楽しみです!

え? 今年のゆけむりツアーは? 6月17日あたりがいいなぁ・・・

ごめんなさい、まじめなボードを荒らして。

でも、本当にジャーニーみやじさんは、素晴らしい指導をされて
います。私も、昨年お邪魔したおりに、本当に感動しました。

こうしてみると、私は贅沢な経験をさせてもらったんですね、
昨年は。

おぉ、これ以上邪魔するのはやめておきましょう。 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

861. Re: ヨコレスですが・・・Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: Kicco
投稿日: 2006/1/27(10:31)

------------------------------

独眼流さん

こんにちは。Kiccoです。

〉〉タドキスト大会の報告でも感じましたが、大分は熱いですね!来年のゆけむりツアーが楽しみです!

〉え? 今年のゆけむりツアーは? 6月17日あたりがいいなぁ・・・

私も今年は是非 お仲間に おねがいします。

〉ごめんなさい、まじめなボードを荒らして。

私も、すみません。でも大分は いまや注目の場所です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

862. Re: ヨコレスですが・・・Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2006/1/27(11:37)

------------------------------

Kiccoさん、sakiyukaです。

湯煙オフ・・・必ずいらしてくださいね^^お待ちしておりま〜す。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

864. Re: ヨコレスですが・・・Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: Kicco
投稿日: 2006/1/28(01:04)

------------------------------

sakiyukaさん
ありがとう!!楽しみにしています!

Kicco


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

854. 近眼の独眼龍さん、Yokoさん、Kiccoさん、ありがとうございます!

お名前: ジャーニーみやじ
投稿日: 2006/1/26(12:33)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、Yokoさん、Kiccoさん

こんにちは。ジャーニーです。
あたたかいお祝いの言葉、ありがとうございます!!
100万語を達成した学生にも伝えておきます。
きっと喜ぶはず。
表彰式の席上でその学生に抱負を聞いたところ、
「平成18年度中に200万語を達成する!」と宣言いたしました。
なんと頼もしいやつ!!
ぜひぜひ、まずは写真を見てやってください。
ということで、大学のHPに受賞時の写真が掲載されております。
ちょっと距離があって分かりにくいかもしれませんが・・・。
http://www.oita-nhs.ac.jp/ にてアクセスできます。

引き続いて100万語を達成しそうな学生が2,3人。
出るかな、出るかな!?楽しみはとまりませんね。
これからも学生たちへのご声援、よろしくお願いいたします。

ではまたのちほど
Cheers!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

856. ほんわか,いい気持ち.

お名前: Deno
投稿日: 2006/1/26(20:39)

------------------------------

みなさんへ

ほんわか,いい気持ちの Deno です.

大分にいながらTV放映を見逃すとはなんたる失態!

でも,大分スタバ会だけの秘密があって,いまはほんのりいい気持ちです.

みなさん聞きたい?

それはね.ジャーニーみやじさんの教え子のるるさんから,
大分スタバ会のメーリングリストで現場からのレポートがあったんです.

それがいい光景なんです.眼に映るような...

ううっ. みんなに見せたい!

週末のオフ会が一段と楽しみになりました.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

857. Re: 100万語君に認定証書 TV放映

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2006/1/26(22:27)

------------------------------

ジャーニーさん、皆様、こんばんは。

ラッキーにもジャーニーさんのニュースをオンタイムで見ることができたSakiyukaです。多読が地元のテレビニュースで取り上げられたなんて・・・本当に感激、感動でした。
ジャーニーさんの素敵なお姿はもちろんのこと、生徒さんの熱心な読書姿を拝見することができ、また、100万語を達成された学生さんのコメントやその認定証授与式も見れました。

ジャーニーさんの心のこもった指導によって、ここまで取り上げられるようになったんだと思います。多読をメインメソッドにしている私のような小さな教室の者にとって、大きな励みになりました。そして、もう一度原点に戻って、多読が大分に広がっていくようにがんばっていきたいと思いました。ジャーニーさ〜ん、ありがとうございました。

そして、私の教室では、そのニュースを見て、既に2件のお問い合わせをいただきました。嬉しい限りです。

私も週末のオフがすごく楽しみです!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

858. 100万語君に認定証書 TV放映(生徒版!)

お名前: るる
投稿日: 2006/1/26(23:46)

------------------------------

みなさんこんばんわ。
私は、ジャーニーさんに大学で多読などを教えていただいてる社会人学生の「るる」です。今回は、大学で起こった「100万語君,表彰される事件」について、生徒の目から見た詳細をお伝えいたします!(Denoさんに後押しされて!!Denoさんありがとうございます)
その日、「100万語君の取材があるらしい!」と学生の中で噂が流れました。ジャーニーさんの多読講義が始まってすぐにドアがあき、なんと学長自らがジャーニーさんと取材の打ち合わせをするべく現れました。(講義を遮断するなんてことは滅多にありません!)
ジャーニーさんは、てんぱってました!!本当に珍しいことですが、伝達事項も忘れてしまうくらいに、てんぱってました(笑)珍しくスーツ姿で現れたあたり、そのてんぱりかたは、最高潮!と伝わるかと思います。見せたかったです!
それでも気分をリセットし、講義中に、その日の予定であった「暗唱試験」はありました。(実は、えー!?やっぱりするの〜!?ぶーぶーって感じでした^^それほど、なんだか空気が浮き足立っていたのです。)暗唱は一人ひとり順にジャーニーさんの前で言うのですが、試験の順を待っている間は、多読をしているので教室は静かで、試験なので少し緊張感があります。待っている時間を利用して必死に暗唱文を覚えている子もいます。
そんなものものしい雰囲気を一気にぶち破り、多読取材にOBSご一行様は現われました。ガチャガチャと機材の音をたてながら、後ろのドアから入ってきました。そして、静かに多読する私たちを、容赦なくカメラが追います!!読み終わって、次の本を取りに歩いて動いただけで、カメラも動きます!!なんだかくすぐったい気分でした。
暗唱試験も終わり、ジャーニーさんがフリーとなると、取材が始まりました。まずは、大分で有名なアナウンサーから名刺をもらい、照れ隠しか生徒に向けてピースをするジャーニーさん!みんなが笑いました。ぶっちゃけると、クラス半分以上の生徒が、OBS様とジャーニーさんとのやりとりが気になり、多読どころではなかったです。(汗)約40人の約80個のまなこが、てんぱるジャーニーさんを見守っていました。多読の本などを手にとりながら、多読のおもしろさを丁寧に伝えていくジャーニーさん。段々、いつもの調子を取り戻したジャーニーさんは、独特のジャーニー節をうならし、OBS様からのつっこんだインタビューにも圧勝!!さすがはジャーニーさん!!と生徒はジャーニーさんをますます頼もしく尊敬のまなざしで見つめました。
ニュースで放映された画像を見ることが出来る方は、よ〜くご確認ください!学長が100万語君に表彰状を渡す瞬間のジャーニーさんのゆるんだ顔を!!!!!ジャーニーさんは自分のことのように、100万語君の表彰を喜んでいます。大きく、ときに鋭くなるあの目は、いまや、目じりゆるゆる〜^^目を細めて、声も上ずりながら、本当に喜んでいます。そして、そんなジャーニーさんが、みんな大好きなんです。たとえ放送で多読のよさが全部伝えられなかったとしても、私たち生徒には、多読のよさ・楽しさは充分に伝わっています。
私は、気づけば先日、30万語を達成してました。
ジャーニーさんに「おめでとう!」と教えてもらうまで気づきませんでした。数字にとらわれることなく、これからも無理なく楽しみながら地道に
多読をしていきたいなと思ってます。ジャーニーさんありがとうございます。とりあえず、報告終わります!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

859. Re: 100万語君に認定証書 TV放映(生徒版!)

お名前: SUNSUN
投稿日: 2006/1/27(01:50)

------------------------------

ジャーニーみやじさん、100万語君に認定証書 TV放映、おめでとうございます。
るるさん、楽しい実況中継ありがとうございます。
ジャーニーみやじさんのうれしそうな姿が,まだお会いした事がないのに目に見えるようです。
るるさんの報告を読みながら,私も本当にうれしくなってしまいました。
ジャーニーさんの多読授業の様子は酒井先生からいろいろ伺ってますが、るるさんの報告で温かい教室の雰囲気が伝わってくるようです。
画像を見せていただける機会を楽しみにしています。ぜひ直接ジャーニーさんのお話も伺いたいと思います。

 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

860. Re: 100万語君に認定証書 TV放映(生徒版!)

お名前: Kicco
投稿日: 2006/1/27(10:25)

------------------------------

Denoさん、Sakiyukaさん、るるさん
こんにちは。Kiccoです。

大分からの報告本当に楽しく読ませていただきました。
るるさん、教室実況中継ありがとうございました。その場にいるようなワクワク、ドキドキ、感激が伝わってきて、本当にうれしくなりました。これも本当に日ごろの心のこもったジャーニーさんの指導の賜物ですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

863. Re: 100万語君に認定証書 TV放映(生徒版!)

お名前: Yoko
投稿日: 2006/1/27(13:27)

------------------------------

Donoさん、Sakiyukaさん、るるさん、こんにちは。
Yokoです。
るるさん、詳細なご報告をありがとうございます(^-^)

まるで、目の前で、拝見できたようなどきどきと、ジャーニーさんと生徒たちの
信頼関係の深さ、ジューニーさん大好き!という生徒たちのパワーも伝わってきました。いつも酒井先生から伺っているジャーニーみやじさんにますますお会いしたくなってきました。まだ一度もお会いしていませんが、ジャーニーさんのファンに
なっています。
大分は、タドキストにとって憧れの場所ですね。ステキなタドキストの方がたくさんいらっしゃるし、おまけによい温泉もいっぱいあります(笑)

いつかまた皆さんにお会いしてお話しできる日を心待ちにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

865. 新聞記事 掲載

お名前: ジャーニーみやじ
投稿日: 2006/1/28(10:56)

------------------------------

みなさん、こんにちは。ジャーニーみやじです。

英語100万語多読達成認定証書授与式(長いな・・・)
の模様を報じた新聞記事が掲載されました。

http://www.oita-press.co.jp/

にアクセスして、画面下の方の 1月27日夕刊 の欄を見ていただくと
100万語多読の項目がありますので、そこをクリックしてください。

るるさんのレポートの通り、めもとがゆるみまくりの私目の表情は
こっぱずかしいのであまり見ないようにして、
はにかみつつ誇らしげな100万語君の勇姿をとくとご覧ください。

ではまたのちほど〜
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

866. 新聞記事 掲載 おめでとうございます

お名前: ツバメ号
投稿日: 2006/1/28(11:14)

------------------------------

ジャーニーさん、大分合同新聞夕刊見ました。
おめでとうございます。

大きなスペースに掲載されていたので、
皆さん気が付かれると思います。
おまけに一面の”自転公転”にも載っているし。
(これは、今日のトピックを一言論評するコーナーです
 たぶん、大分県人しかわからないですよね)

ニュースよりたくさんの方の目に触れるし、インパクトが
あると思います。
自転公転で書いてあったように、「英語多読で百万語。
英会話も上達するらしい。よし、自分も・・と、思った人も
いるのでは?」と思ってくださるといいですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

867. Re: 新聞記事 掲載

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2006/1/28(15:47)

------------------------------

ジャーニーさん、やりましたね!!
今か今かと、待ち構えていた新聞記事。感動でした!!
あんなに大きく取り上げられるとは・・・・。
しかも、新聞社のHPでも見られるんですね。

お見事です!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.