Re: 久しぶりの授業見学

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(05:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

619. Re: 久しぶりの授業見学

お名前: yksi
投稿日: 2005/7/26(12:07)

------------------------------

メイさん こんにちわ。 yksiです

酒井先生は、影響力ありますねー?
うちも、6月に指導に来ていただいたのですが、時間外の延長授業に全学生が残って指導を受けていました。
特に、一番読んでいた学生は、100万語前後だったのですが、酒井先生に刺激を受けて一気に離陸してしまいました。

(酒井先生前)なるべく無理させないようにしていたので、主として、YL2以下のGRを読んでいた。児童書はNateくらい
(酒井先生後)MTH#1〜28を経て、一気にDeltora 8+3を読了。

また、その余波もあってか、夏休み前の特別貸出しでは、けっこう揃えていたつもりの CER1, MGR2+が売り切れ、焦りました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

620. Re: 久しぶりの授業見学

お名前: メイ
投稿日: 2005/7/27(00:31)

------------------------------

こんばんは、yksiさん。
メイです。

〉酒井先生は、影響力ありますねー?
〉うちも、6月に指導に来ていただいたのですが、時間外の延長授業に全学生が残って指導を受けていました。
〉特に、一番読んでいた学生は、100万語前後だったのですが、酒井先生に刺激を受けて一気に離陸してしまいました。

すごいですねえ!
これは私のところにもぜひ来ていただかなくては・・・

〉(酒井先生前)なるべく無理させないようにしていたので、主として、YL2以下のGRを読んでいた。児童書はNateくらい
〉(酒井先生後)MTH#1〜28を経て、一気にDeltora 8+3を読了。

これは2年目の人たちですよね?
それにしても、Deltora Questまでいくのは立派ですねー。

私のところでは、「離陸」が今年の課題です。
やさしい本なら、たくさんあるという恵まれた状態なので、どうも
いつまでも上のレベルに手を出さないという傾向があります。

無理をさせるのは良くないでしょうが、「ちょっと背中を押す」(酒井
先生の言葉)ことは考えたいと思いました。
タイミングを見計らって、上手に離陸本を薦められるようになりたいです。

〉また、その余波もあってか、夏休み前の特別貸出しでは、けっこう揃えていたつもりの CER1, MGR2+が売り切れ、焦りました。

うれしい悲鳴ですね。
私もこういうことで焦ってみたいです(笑)

では、お元気で!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.