私も横から失礼します。

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/24(11:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

466. 私も横から失礼します。

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2004/11/12(00:37)

------------------------------

ゆきんこさん、皆さん、こんばんは。Sakiyukaです。
今日は、こちらはすごい蒸し暑かったですよ。
皆さんのところは、どうでしょう?

さて、ゆきんこさんの「ブックトーク」、とってもおもしろそうだな〜と
思って参上しました(笑)。

〉本をそろえただけではとてもじゃないが任務は終了しませんね、
〉むしろ始まり。

確かに、これは痛感してます。
私は、まだまだ、やっとスタート地点に立てた・・・というところです。
本をそろえるだけなら、はっきり言って、誰にでもできることですよね。
(資金さえあれば・・・)

〉ブックトークは指導者の方がするのでしょうね。
〉見ているうちに学生さんができるようになれば、やっていただいてもいいかもしれないけど。
〉学生さんたちが読んでる本を紹介しているというのは、
〉なんだか微笑ましくてすごくいいです。

〉読み聞かせは日本語でもほんとやってみないとわからないし、
〉読んでみてその本の良さがわかるものもあるし、
〉音で聞いたほうがわかりやすいものもたくさんあります。
〉場数を踏んで自分もどれがいいかわかりますしね。
〉それから落ちは絶対に話してはいけません!禁!
〉いいとこまでしゃべって、あとは読んでねとやめること。

なるほどね〜・・・。

〉読み聞かせは落ちの効いたもの、言葉の面白いもの色々ありますから
〉大人でも面白い絵本もたくさんありますよ。
〉最近読んですごく受けたのは
〉Pat Hutchins [Don't Forget the Bacon!] Mulberry Books
〉 これは買い物を頼まれて卵6個に・・・と言っているうちにどんどん言葉が変わってい って変な買い物になっちゃうっていう、だんごどっこいしょみたいなやつ。
〉 ISBN 0-688-08743-4

あ。これは私も大好きな一冊。
図書館で読んで、あまりの楽しさにネットで注文しちゃいました。

〉レミー・チャーリップ 「よかったね、ネッドくん」偕成社
〉 ISBN 03-201430-2
〉 これは日本語の本なのですが日本語の下に英語もでているので
〉 英語で読み聞かせ可能、日本語で読んでも英語で読んでも面白いし
〉 絵もおしゃれ

これは、知らなかったです。「絵もおしゃれ」だなんて、ますます興味をそそられますな〜・・・(笑)。
早速、アマゾンに行ってきま〜す!

〉その他、もし図書館に多読の本を置かれていて
〉学生さんが手に取って借りることができるならば
〉ポップなどを使って展示をしたり、
〉「この本おすすめ」とか「今月のおすすめ」とか
〉いろいろ掲示をして目をひくというのもおすすめします。
〉本屋さんも最近は目をひくようにディスプレイをしたりするぐらいですから

私は今、各本の表紙(または裏表紙)に、
白いシールを貼って、簡単に内容の紹介をしてみようかな〜って
考えてるところです。
そうすれば、自分の好きそうな本を見つけるのに手助けになるかな〜って。
よく、ビデオ屋で「店長お勧め!」とかありますよね。あんな感じ。
そのうち、それを生徒にやってもらってもいいかもな〜・・・。
「OOちゃん、お勧め本!」とか、「00君が、感動したこの一冊!」とかいう見出しをつけたりして・・・(笑)。

本のディスプレイは、私もやってます。
各月ごとに本を変える作業がが楽しみになってます。

ゆきんこさんのアイディア、すばらしいと思います。
私、実は今、週に一度小学校に英語絵本の読み聞かせに行っているのですが、
確かに、自分が何度も読む練習をして、ページをめくるタイミングとか
聞き手(子どもたち)の反応を確かめながら、読むのってけっこう大変です。
15分あるので、時間があまることもありますから、
ブックトーク、やってみたいな〜と思います。
読み聞かせって、大人でも楽しめるし、高校生や高専生にもうまい方法ですれば、
きっと皆好きになると思います。
最近、朗読会とかってお金払って、聞きに行く人も多いですものね。

大人や高校でも、聞き手の心がつかめる読み聞かせ・・・。
ゆきんこさんが言われるように、日本語での読み聞かせのプロの方などに
お話を伺ったり、朗読会に出かけてみてヒントをもらうのは大いに役立ちそうですね。

ゆきんこさん、貴重なご意見をありがとうございました。

アトムさんの絵本報告にも、レスしてこよう〜っと。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

467. Re: 私も横から失礼します。

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2004/11/13(08:24)

------------------------------

〉ゆきんこさん、皆さん、こんばんは。Sakiyukaです。
〉今日は、こちらはすごい蒸し暑かったですよ。
〉皆さんのところは、どうでしょう?

Sakiyukaさん、はじめましてかな?

〉さて、ゆきんこさんの「ブックトーク」、とってもおもしろそうだな〜と
〉思って参上しました(笑)。

どうもありがとう、とてもうれしいです。

〉〉その他、もし図書館に多読の本を置かれていて
〉〉学生さんが手に取って借りることができるならば
〉〉ポップなどを使って展示をしたり、
〉〉「この本おすすめ」とか「今月のおすすめ」とか
〉〉いろいろ掲示をして目をひくというのもおすすめします。
〉〉本屋さんも最近は目をひくようにディスプレイをしたりするぐらいですから

〉私は今、各本の表紙(または裏表紙)に、
〉白いシールを貼って、簡単に内容の紹介をしてみようかな〜って
〉考えてるところです。
〉そうすれば、自分の好きそうな本を見つけるのに手助けになるかな〜って。
〉よく、ビデオ屋で「店長お勧め!」とかありますよね。あんな感じ。
〉そのうち、それを生徒にやってもらってもいいかもな〜・・・。
〉「OOちゃん、お勧め本!」とか、「00君が、感動したこの一冊!」とかいう見出しをつけたりして・・・(笑)。

それ、いいですね。〇〇ちゃんのお勧めとかお手紙に書いてもいいかも。
父兄の方の注目度もアップするかな

〉本のディスプレイは、私もやってます。
〉各月ごとに本を変える作業がが楽しみになってます。

〉ゆきんこさんのアイディア、すばらしいと思います。
〉私、実は今、週に一度小学校に英語絵本の読み聞かせに行っているのですが、
〉確かに、自分が何度も読む練習をして、ページをめくるタイミングとか
〉聞き手(子どもたち)の反応を確かめながら、読むのってけっこう大変です。
〉15分あるので、時間があまることもありますから、
〉ブックトーク、やってみたいな〜と思います。
〉読み聞かせって、大人でも楽しめるし、高校生や高専生にもうまい方法ですれば、
〉きっと皆好きになると思います。
〉最近、朗読会とかってお金払って、聞きに行く人も多いですものね。

いいですね、英語の読み聞かせにいけるなんて。
わたしはたまーに日本語では参加するのですが
最近英語であればいいのにとつくづく思っているんです。
ブックトークぜひやってみて!

〉大人や高校でも、聞き手の心がつかめる読み聞かせ・・・。
〉ゆきんこさんが言われるように、日本語での読み聞かせのプロの方などに
〉お話を伺ったり、朗読会に出かけてみてヒントをもらうのは大いに役立ちそうですね。

読み聞かせという言葉が日本ではなんか子供に限定されてしまっていて
本なども子供のことに限定されていますが、それはおかしいですよね。
わたしのところのお話しの会ではたまに長い実績のある話し手の方をお呼びして
話し手向きのお話会をするのですが
すごく引きこまれるし、本の知識もたくさんもってらっしゃる方のお話は
とても楽しいし、素敵な時間をすごせるのですよ。

〉ゆきんこさん、貴重なご意見をありがとうございました。

いえいえ、こちらこそ楽しかったです。

〉アトムさんの絵本報告にも、レスしてこよう〜っと。
はーい、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.