[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/25(03:29)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/6/13(00:13)
------------------------------
coominさん、yksiさん、こんばんは!
そして、古川さん、独眼龍さんもこんばんは!!
〉少人数ですが、豊田高専で2年目に入った学生は、結構読書量が増えてきてます。英語な学生は、1年目にはPGR1に手がでませんでしたが、2年目に入るとCER1とかOBW1辺りにも手が出はじめまていますので、彼ら自身も手ごたえを感じ始めているのではないかと思います。
yksiさんの言う通りだと思います。
学校という枠の中で多読する学生たちは電気通信大学でも
painfully slow に見えますが、2年、3年と続けていくと
かならず伸びてきます。大丈夫です。
今週電気通信大学でも、いままで半年、1年と、なんとなく
続けてきたような学生たちが何人も伸びはじめて、すごかった!
ちょっと調子に乗って上のレベルの本を何人もの人に勧めて
しまいました。来週がちょっとこわいのですが、ちょっとでも
無理をしているようなら、すぐさまやさしい本に変えてもらいます。
来週また報告します。楽しみにしていてください。
そして、再来週はcoominさん、新川先生、そして学生のみなさんに
会えます! 楽しみです!!
------------------------------
酒井先生
たかです。
ごぶさたしてます。
〉学校という枠の中で多読する学生たちは電気通信大学でも
〉painfully slow に見えますが、2年、3年と続けていくと
〉かならず伸びてきます。大丈夫です。
そのような,環境作りが学校では必要ですよね。授業外で英語を楽しんで読んでいる学生を見かけることなんて,あまりなかったですから。
廊下で学生が立ったままPGRのMichel Jordanを読んでいるのを見かけましたよ。それはびっくりしましたし,うれしく思いました。