[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/24(23:43)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たか
投稿日: 2004/5/10(18:25)
------------------------------
学生個人が,Webを用いないで読書を記録することのできるシステムの開発に,卒業研究の学生とともに取り組んでいます。
現在SSSのWebページでは,読書記録ができるようになっていますが,忙しい学生にはWeb端末の前にいくのも手間がかかるようです。
そこで,パソコンやPDA,または携帯電話などを使って簡単に記録ができ,また,SSSのデータベースとも連携ができるようなシステムがつくれないか,と考えています。
入力は基本的にISBNとページ数のみですが,
現在悩んでいるのは,ハードウェアを何にするかです。
ノートPC,PDA,携帯電話など,一長一短があり,使えってもらえるものを作ろうと思うと,なかなか踏ん切りがつきません。
ノートPC:高価,複数同時の入力ができない。バーコード入力可能。
PDA:ノートPCよりは安価だが,学生個人には買ってもらえない。バーコード入力可能。研究費でならば,そろえられるか?
携帯電話:パケット代は学生負担。ほぼ全員がもっているので,ハードウェアの追加投資不要。
学生達からは,なにか要求などはでていませんでしょうか?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/5/10(18:37)
------------------------------
教室に数台 PDA
〉 PDA:ノートPCよりは安価だが,学生個人には買ってもらえない。バーコード入力可能。研究費でならば,そろえられるか?
面倒な子は、携帯から特定の URL のアドレスに
アクセスして、ISBN と読書率(default は1.0)
をいれると直接サーバーに入力される
〉 携帯電話:パケット代は学生負担。ほぼ全員がもっているので,ハードウェアの追加投資不要。
〉学生達からは,なにか要求などはでていませんでしょうか?
などとすると 実用的かもしれませんね。
------------------------------
古川さん,アドバイスありがとうございます。
複数のハードウェアを同時に利用する,ということには気づきませんでした。灯台もと暗し!?
"古川@SSS"さんは[url:kb:276]で書きました:
〉教室に数台 PDA
〉〉 PDA:ノートPCよりは安価だが,学生個人には買ってもらえない。バーコード入力可能。研究費でならば,そろえられるか?
〉面倒な子は、携帯から特定の URL のアドレスに
〉アクセスして、ISBN と読書率(default は1.0)
〉をいれると直接サーバーに入力される
〉〉 携帯電話:パケット代は学生負担。ほぼ全員がもっているので,ハードウェアの追加投資不要。
〉〉学生達からは,なにか要求などはでていませんでしょうか?
〉などとすると 実用的かもしれませんね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ふ〜ん
投稿日: 2004/5/10(19:03)
------------------------------
こんにちは、ふ〜んです。
"たか"さんは[url:kb:275]で書きました:
〉 学生個人が,Webを用いないで読書を記録することのできるシステムの開発に,卒業研究の学生とともに取り組んでいます。
〉現在SSSのWebページでは,読書記録ができるようになっていますが,忙しい学生にはWeb端末の前にいくのも手間がかかるようです。
記録だけなら「読書記録手帳」が良く出来ていると思いますね。
でも、横着なのと・・読書履歴の入力が出来るようになったので
なんとかしたいなぁと考えていました。
〉そこで,パソコンやPDA,または携帯電話などを使って簡単に記録ができ,また,SSSのデータベースとも連携ができるようなシステムがつくれないか,と考えています。
簡単なのは、サーバーを決めISBNをメイルし、アドレスから個人を特定、データベースに登録。
このときに、Amazon.comから各種データを取得。
一定期間ごとに、各自がSSSの履歴に登録でしょうか。
(パスワードが必要なので自動化はちょっと・・・)
また、登録後に履歴全データを端末側にDLし、ネットを使用せずに記録を参照できると良いのではないかと思ってます。
(Amazonから表紙の画像を持ってくると見栄えが良くなりそうです)
思うだけで、全然手をつけていないのですが<本が優先なので
学校での多読が広まっているので、簡単な記録方法が出来ると良いですね。
では。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/5/10(21:22)
------------------------------
たかさん、古川さん、ふーんさん、こんばんは!
〉〉そこで,パソコンやPDA,または携帯電話などを使って簡単に記録ができ,また,SSSのデータベースとも連携ができるようなシステムがつくれないか,と考えています。
新書評システムが動き始めそうなので、教室で、また教室外から、
どうやって利用しようか考えているところです。
まずは教室にノートパソコンを持ち込んで、学生に順番に
その週の読書記録を入力してもらおうと思っています。
でも、携帯やPDAという手もあったんですね!
ぜひぜひ全部使えるようにしてほしいと思います。
たとえばこちらでバーコード・リーダーを用意して、
それを学生のあいだに回せば携帯やPDAの人は
自分の席で入力できるということですか?
それはすばらしい!
ぼくは教室の中を歩き回りながら、記録した結果を
自分のノートパソコン(無線LANつき)で参照しながら
助言していく・・・と。
うーん、多読の天国みたいなシステムだ!
〉学校での多読が広まっているので、簡単な記録方法が出来ると
良いですね。
そういうわけなのです。みなさんの協力に感謝!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ふ〜ん
投稿日: 2004/5/11(03:18)
------------------------------
こんばんわ、ふ〜んです。
"酒井@SSS"さんは[url:kb:279]で書きました:
〉たかさん、古川さん、ふーんさん、こんばんは!
〉たとえばこちらでバーコード・リーダーを用意して、
〉それを学生のあいだに回せば携帯やPDAの人は
〉自分の席で入力できるということですか?
〉それはすばらしい!
ふと思い出したのですが・・・
こんなバーコードリーダーがあります。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009R40H/sss-22/250-9120107-1713009]
PCに繋いで使うものとしては、比較的安いほうだと思います。
(個人で使うにはちょっと高いかもしれませんが)
報告まで。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひつじ
投稿日: 2004/5/11(08:16)
------------------------------
おはようございます、ひつじです。
こちらの掲示板では、はじめまして です。(何せただのサラリーマンなので)
〉 こんばんわ、ふ〜んです。
〉"酒井@SSS"さんは[url:kb:279]で書きました:
〉〉たかさん、古川さん、ふーんさん、こんばんは!
〉〉たとえばこちらでバーコード・リーダーを用意して、
〉〉それを学生のあいだに回せば携帯やPDAの人は
〉〉自分の席で入力できるということですか?
〉〉それはすばらしい!
〉ふと思い出したのですが・・・
〉こんなバーコードリーダーがあります。
〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009R40H/sss-22/250-9120107-1713009]
〉PCに繋いで使うものとしては、比較的安いほうだと思います。
〉(個人で使うにはちょっと高いかもしれませんが)
まさに「個人で使うにはちょっと高い」のですが、個人で買ってしまったのは私です。(何者?)
この製品はマウスと合体でしているだけに非常に興味深いのですが、他のバーコードリーダに
比べて機能的に劣っている部分がありますのでちょっと注意が必要かと思います。
具体的には JAN/EAN(13桁)→ISBN(10桁)の変換を自動的にやってくれない点です。
たとえば ISBN:0679890548 の場合、バーコード部分は JAN/EAN:9780679890546で、
専用のバーコードリーダの場合、自動的に変換してくれる設定にできたりするのですが
この製品の場合はそれが出来ません。
プログラムを書ける人なら簡単に変換できるので、その場合はあまり問題にならない
かと思います。
出社前なのでこれにて失礼します。(おい)
------------------------------
みなさん,ご返答をありがとうございました。
私自身,気づかないことも多く大変参考になりました。
やはり,たのみは”掲示板”ですね,酒井先生。
現在まで,教室へ数台のPDAを導入する線で検討をしておりました。
これで踏ん切りがつきます。
市場調査の結果,一番安いSONY CLIE-TJ25でいこうかと思っていますが,CLIE用のバーコードが現在発売されていない。。。
3月にメーカー(パイロット)に問い合わせたときには,コネクタ形状やOSのバージョンアップに伴い,現在市場動向を調査中で開発にはいたっていないとのことでした。
まずは,画面に表示される英数字のボタンをタップするか,手書き入力によってISBNコードを入力する方式を採用します。
最終的にバーコードを目指すならば,本体は高いですがPocketPCという手もあります。
携帯電話の件もやってみたいと思います。別のプロジェクトになると思いますが。
下記のバーコードリーダもコード変換ができないことまでは知りませんでした。情報をご提供いただきまして,ありがとうございます。
〉〉こんなバーコードリーダーがあります。
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009R40H/sss-22/250-9120107-1713009]
〉〉PCに繋いで使うものとしては、比較的安いほうだと思います。
〉〉(個人で使うにはちょっと高いかもしれませんが)
〉まさに「個人で使うにはちょっと高い」のですが、個人で買ってしまったのは私です。(何者?)
〉この製品はマウスと合体でしているだけに非常に興味深いのですが、他のバーコードリーダに
〉比べて機能的に劣っている部分がありますのでちょっと注意が必要かと思います。
〉具体的には JAN/EAN(13桁)→ISBN(10桁)の変換を自動的にやってくれない点です。
〉たとえば ISBN:0679890548 の場合、バーコード部分は JAN/EAN:9780679890546で、
〉専用のバーコードリーダの場合、自動的に変換してくれる設定にできたりするのですが
〉この製品の場合はそれが出来ません。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/5/12(00:35)
------------------------------
ひつじさん、ふーんさん、こんばんは!
いつもほんとにいろいろありがとうございます!
〉プログラムを書ける人なら簡単に変換できるので、その場合はあまり問題にならないかと思います。
そのプログラムはぼくも利用できるのでしょうか?
ひつじさんが使っていらっしゃるなら、ぜひぼくも使いたいと
思います!
〉出社前なのでこれにて失礼します。(おい)
出社前!? ありがとー!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ふ〜ん
投稿日: 2004/5/12(01:13)
------------------------------
こんばんわ、ふ〜んです。
"酒井@SSS"さんは[url:kb:287]で書きました:
〉ひつじさん、ふーんさん、こんばんは!
〉いつもほんとにいろいろありがとうございます!
ひつじさん、補足ありがとうございます。
やはり、生の声が聞けるのが嬉しいですね。
昔、もう少しで悪魔のささやきで注文するとこでした(^^;
で、今度は携帯の話になります。
なんでもドコモの携帯(505あたりから)に、カメラによるバーコードリーダーが内臓されているそうです。
たぶん、iアプリだと思うのですが。
後学のために、もしお持ちの方がいらしたら使い心地などお伺いしたいのですが。
本のバーコードがそのまま読めるのかな?
では。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 優香
投稿日: 2004/5/12(02:17)
------------------------------
優香です。
わたしの携帯ついてますが、カメラで読み取りできるのは三次元バーコードなので、本のバーコードは無理です。
ちなみに、読み取るのすっごく難しいです。。。(わたしがカメラ下手なだけかも?)
携帯の充電端子につないで使えるバーコードリーダーも売ってます。
(会社になぜか1個あった。。。)
ちなみに、新システムでは、ISBN入力欄にカーソルしてバーコードを読み込めば、バーコードの改行コードがEnterなら自動で、そうでなければEnterキーで勝手にJANをISBNに変換します。
ただし、国際規格(アタマ9で始まるやつですね)に当てはまらないものは変換できませんが。。。
------------------------------
"優香"さん、 良い子は早く寝ましょうね(笑)
古川です。
〉ちなみに、新システムでは、ISBN入力欄にカーソルしてバーコードを読み込めば、バーコードの改行コードがEnterなら自動で、そうでなければEnterキーで勝手にJANをISBNに変換します。
これって、どのバーコードリーダーでも大丈夫ですか?
SEGにも一台あったはずなので確かめてみます。
------------------------------
優香さん、みなさん、こんにちは。
ひつじです。深夜にこんなに盛り上がっているのを知らずに寝ていましたzzz
〉優香です。
〉わたしの携帯ついてますが、カメラで読み取りできるのは三次元バーコードなので、本のバーコードは無理です。
〉ちなみに、読み取るのすっごく難しいです。。。(わたしがカメラ下手なだけかも?)
私も携帯では読み取れたことがないです。あまり挑戦してないですが。
〉ちなみに、新システムでは、ISBN入力欄にカーソルしてバーコードを読み込めば、バーコードの改行コードがEnterなら自動で、そうでなければEnterキーで勝手にJANをISBNに変換します。
〉ただし、国際規格(アタマ9で始まるやつですね)に当てはまらないものは変換できませんが。。。
なんと、そんな機能が入っていたんですね...
前回「プログラムを書けば」と書いたのはまさにこういう仕組みのつもりでした。
もちろん、自分の PC にエクセル形式で保存してある 13 桁の JAN を ISBN に
変換したい!と言うことであれば、ガリガリ計算式を書くなりマクロでさらっと書いたり
できるわけです。(私はあんまりさらっと書けないですが)
さて、
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-admin&c=e&id=402]で
書評登録時のISBNのチェックは甘めに〜と書いたのですが、実際に甘めになっている様ですね。
桁数のチェックは 10 桁か 13 桁で、構成している文字は 0〜9 と X だけかと
言う感じですね。
ちなみに、例のマウス一体型のバーコードリーダの場合、13 桁の JAN/EAN コードの
隣によくある 5 桁の小さいバーコードも一緒に読んでしまい。合計 18 桁になりがちです。
10 桁、13 桁のほかに 18 桁にも対応して頂けると喜ぶ人が出てるかも知れません。(全国で 5 人くらいかな!?)
昨日、そのバーコードリーダで 260 冊くらい読み取ってみましたが 30 分くらいかかって
しまいました。PGR や OBW は非常に読み取り易いのですが、CER はバーコードの背景部分が
薄い青のものがあったり、A to Z シリーズの様にバーコードがちいさいものがあって、
読み取りに苦労する場面がありました。
立派なバーコードリーダーだともっとうまく読み取れるのかなぁ等と思ってしまいました。
JAN に関する注意点としては、「裏表紙」に 9 ではじまる 13 桁のコードではないものが
ある場合があります。その場合は大抵「表紙の裏」に 9 ではじまる 13 桁のコードが
あります。
#「裏表紙」と「表紙の裏」で通じてますよね...