[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/24(17:12)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Lee
投稿日: 2004/1/24(14:28)
------------------------------
酒井先生、MOMAさん、KYOさん、お返事ありがとうございました。
掲示板に書き込むのが始めてだったので、こんなふうにお返事をもらえるとすごく感激してしまいました。(*^_^*)
感激ついでに、失敗談とちょこっとうれしかったことを書きます。
臨時も含め、英語を教え始めて14年目になります。
なんとか、生徒達に英語を楽しんでもらいたいとあのて、この手で向かうものの
すべったり、撃沈したりのほうが多く、(^^;)成功したときの方が本当に少ないというのが正直な感想です。(^^;)
失敗例…すでに英語が大嫌いな生徒(3年男子)は、絵をながめただけで終わってしまいました。(^^;)教科書をひらくよりは、ちょっとましだったみたいなことはつぶやいてました。教材自体はすばらしいのに、もっていきかたがまずかったんでしょうね。(^^;)あと、たまった宿題をリーディングツリーを読むと(見ると)帳消しにするという、へんな交換条件をだして、勧めたところその交換条件が気に入ったのか、数十冊一気に読んで自慢げにもってきました。見ただけなので、ほとんど英語力には結びついていませんね。きっと。
うれしかったこと。英語がわりと好きな生徒が、本を読んでいて、「わからない単語があっても気にならなくなった。話のすじはわかるよ。絵も見るから、両方で内容はわかります。」といっていました。どきっとした瞬間でした。子供ってすごいなあってまたまた思いました。(*^_^*)
次のセットが数日後には届くと思うので子供達の喜ぶ顔がみられそうです。(*^_^*)
私も次のセットを子供達に負けないように楽しんで読みます。(*^_^*)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
103. Re: 後日談ありがとうございます。Leeさんへ。
お名前: チクワ
投稿日: 2004/1/25(23:53)
------------------------------
Leeさん、はじめまして。チクワと申します。
後日談の投稿ありがとうございます!
私は自宅で細々と、小、中、高生相手の英語教室をしています。
最近、掲示板に先生方がわらわらとご登場になり、嬉しく思っております。
> 臨時も含め、英語を教え始めて14年目になります。
> なんとか、生徒達に英語を楽しんでもらいたいとあのて、この手で向かうものの
> すべったり、撃沈したりのほうが多く、(^^;)成功したときの方が本当に少ないというのが正直な感想です。(^^;)
いろいろな工夫をされてきたんですね。
常に生徒さんたちが「楽しめる」ことを求めてこられたLee先生、素晴らしい!
> 失敗例…すでに英語が大嫌いな生徒(3年男子)は、絵をながめただけで終わってしまいました。(^^;)教科書をひらくよりは、ちょっとましだったみたいなことはつぶやいてました。教材自体はすばらしいのに、もっていきかたがまずかったんでしょうね。(^^;)あと、たまった宿題をリーディングツリーを読むと(見ると)帳消しにするという、へんな交換条件をだして、勧めたところその交換条件が気に入ったのか、数十冊一気に読んで自慢げにもってきました。見ただけなので、ほとんど英語力には結びついていませんね。きっと。
あせっちゃーいけません。(いえ、わたしが偉そうにいってはいけないんですが)
すでに英語が大嫌い、なら、このまま多読なしでいっても英語力はあがらないのでは?
「教科書」よりまし、なものを見つけられたこと、
また、交換条件が何であれ、数十冊のリーディングツリーに一気に目を通せたこと、
素晴らしいと思います。失敗例ではありませんよ!(また偉そうでした)
また、何かうまいこと交換条件を出して、「再読」をすすめてみたらどうでしょう。
今度は前より文字に目がいくかもしれませんし、絵からもより多くを吸収
できるのではないでしょうか?
> うれしかったこと。英語がわりと好きな生徒が、本を読んでいて、「わからない単語があっても気にならなくなった。話のすじはわかるよ。絵も見るから、両方で内容はわかります。」といっていました。どきっとした瞬間でした。子供ってすごいなあってまたまた思いました。(*^_^*)
「わからない単語が気にならない」はひとつの目指すべき境地に達したといえますね!
こんなに若いときから・・・うらやましくて・・・ねたましいくらい・・・
(なーんて、伝えないでくださいね。こわがらせてしまうかも)
> 次のセットが数日後には届くと思うので子供達の喜ぶ顔がみられそうです。(*^_^*)
いい学校だなあ。
> 私も次のセットを子供達に負けないように楽しんで読みます。(*^_^*)
いい先生だなあ。
酒井せんせーい!様子を伺いにいかれるときは連れてってくれませんかー?
(出不精のくせに、どうしても言ってみたかったんです・・・)
またのご報告を楽しみにしています!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/1/26(02:44)
------------------------------
Leeさん、はじめまして。
すけさやママと申します。
この広場への書き込みは初めてですが、育児休暇中の高校の英語教員です。
もう2年以上家にいるので自分の多読のことばかり考えてきました(今250万語強)が、
4月の職場復帰が近づいてきたのでそろそろ先のことを考え始めた次第です。
Leeさんの投稿を読ませていただいて、「私もやりた〜い!」と叫びたくなりました(笑)。
〉臨時も含め、英語を教え始めて14年目になります。
〉なんとか、生徒達に英語を楽しんでもらいたいとあのて、この手で向かうものの
〉すべったり、撃沈したりのほうが多く、(^^;)成功したときの方が本当に少ないというのが正直な感想です。(^^;)
難しいですよね。頑張っていろいろ取り入れても、
意外と生徒は「のって」くれなかったり・・・。
私は育児休暇なども含めて来年で10年目なのですが、
いつも自分の力不足を感じてばかりです。
成功したときには、とても嬉しいのですが。
〉自分が多読を始めてとても楽しいなあと感じたので、さっそく生徒にも試してみようと思いました。
そうそう。私も自分がやってみてとても楽しいので、
ぜひ生徒たちにも!とは思っていたんです。
でも、学校にはいろいろなしばりがありますよね。
教科書も、決まった進度で進めないといけないし・・・
授業で取り入れるのはまだ無理かな、とか
いろいろ考えてはいたんですよ。
〉中学2年生のわりと英語の好きな女の子は朝読書の10分の時間を利用して、毎朝読んでいます。
〉たまった宿題をリーディングツリーを読むと(見ると)帳消しにするという、へんな交換条件をだして、勧めたところその交換条件が気に入ったのか、数十冊一気に読んで自慢げにもってきました。
読ませていただいて、「これだ!」と思いました。
これなら、私にもできそう。
1.教室にGRを置いておいて、朝生徒に読ませる、とか
2.準備室に置いておいて、興味のある生徒に貸し出す、とか
3.赤点の生徒や宿題未提出の生徒への課題にする、とか
→これで少しでも英語嫌いが治るといいですよね!
やろうと思えばいろいろ方法がありそうです。
(我が家にはもうGRが120冊もあるので・・・
そのうち子どもにORTのセットも揃えていくつもりなので、
ポケットマネーとは言っても一石二鳥なんです)
復帰後すぐにというわけにはいきませんが、
ぼちぼち取り入れていけたらいいな、と思っています。
他の先生方にも紹介しいきたいです。
(秘密の野望は「英語の多読クラブ」を作って顧問になることですが、
これは無理そうです(笑)。)
〉うれしかったこと。英語がわりと好きな生徒が、本を読んでいて、「わからない単語があっても気にならなくなった。話のすじはわかるよ。絵も見るから、両方で内容はわかります。」といっていました。どきっとした瞬間でした。子供ってすごいなあってまたまた思いました。(*^_^*)
ああ、私も生徒からそんなことを言われたい。
復帰後の夢です。。。
〉次のセットが数日後には届くと思うので子供達の喜ぶ顔がみられそうです。(*^_^*)
〉私も次のセットを子供達に負けないように楽しんで読みます。(*^_^*)
セットの到着楽しみですね。
Leeさんのお話、すごく刺激になりました!
いろいろ参考にさせていただきたいので、
今後の報告もお待ちしてますね!
ではでは〜
P.S.チクワさんへ
〉酒井せんせーい!様子を伺いにいかれるときは連れてってくれませんかー?
〉(出不精のくせに、どうしても言ってみたかったんです・・・)
私も混ぜて〜!
(なーんてね)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/1/26(08:57)
------------------------------
"すけさやママ"さんは、Leeさん おはようございます。
〉読ませていただいて、「これだ!」と思いました。
〉これなら、私にもできそう。
〉1.教室にGRを置いておいて、朝生徒に読ませる、とか
いいですね。
〉2.準備室に置いておいて、興味のある生徒に貸し出す、とか
いいですね。
〉3.赤点の生徒や宿題未提出の生徒への課題にする、とか
これ、良くないです!!! 多読を罰として与える感じになりますから
ちょっとね。 苦手な子を放課後集めて一緒に読むんだったら
いいと思いますが。。。。
〉(秘密の野望は「英語の多読クラブ」を作って顧問になることですが、
〉これは無理そうです(笑)。)
これに賛成! まずは 同好会で、人数が増えたら
正式なクラブにする ってことでどうでしょう?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
111. Re: そうですよねー。多読は楽しむものですものね。
お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/1/26(20:15)
------------------------------
古川さん、こんばんは。
〉〉1.教室にGRを置いておいて、朝生徒に読ませる、とか
〉いいですね。
〉〉2.準備室に置いておいて、興味のある生徒に貸し出す、とか
〉いいですね。
おお、最初の二つは認めてもらえた!
〉〉3.赤点の生徒や宿題未提出の生徒への課題にする、とか
〉これ、良くないです!!! 多読を罰として与える感じになりますから
〉ちょっとね。 苦手な子を放課後集めて一緒に読むんだったら
〉いいと思いますが。。。。
言われてみれば確かに。
よくない考えでした。
違う方法考えます。
(えーん、また注意されるようなこと言っちゃった)
〉〉(秘密の野望は「英語の多読クラブ」を作って顧問になることですが、
〉〉これは無理そうです(笑)。)
〉これに賛成! まずは 同好会で、人数が増えたら
〉正式なクラブにする ってことでどうでしょう?
そうですね。それなら可能性ありかも。
(本当は私もこれが一番やりたいんですもん。)
めげずに投稿続けますので、今後もビシビシご指導ください(笑)。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Lee
投稿日: 2004/1/29(19:37)
------------------------------
I can read.ともう一つのセットが届き、生徒に渡しました。
ちょっともったいぶって、3冊だけ渡し、反応を見ようと思ってました。(*^_^*)
何にも言ってこないので、「あれ?」っと思って、中1の男の子に「あの3冊の本読んだ?」と聞いたところ、「読んだよ。」とのこと。
ちびちび小出しにして、渡そうと思っていたら、私の机の上の本を見つけて、
「先生、全部かしてや。」といって持っていきました。(*^_^*)
職員室でビスケットくんという子犬の本を読み始めました。
まだ、習っていない単語は適当に読み飛ばし、読んでいるのを横で担任の先生が一言。「文章の中にわからない単語があっても、気にするな。想像してみろ。」
といいました。またまたその子はうれしくなり、習っていない単語は適当に読み、
「ビスケットってこの子犬の名前かあ!」と言いながら読んでました。
読んでいるときに、まちがった発音をしても、なおさず、「わかない単語はどんどんとばして、読んでいいよ。わからないところはそのままにしていいよ。」
酒井先生のいうとおりに、その生徒に声がけをしました。
実はすっごいおもしろかったんですよ。
Snowbellはスノーボール、Biscuitはバスケット、他にもありましたが、腰がぬけそうなくらいでした。(*^_^*)でも、発音も指導しませんでした。
得意げに読んでいるのを笑いをこらえながら、見てました。(*^_^*)
多読セットのおかげで楽しいひとときが過ごすことができました。
ありがとうございます。
次は何を頼もうか思案中です。(*^_^*)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
122. Re: 昨日、あたらしい本を渡しました。(*^_^*)
お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/1/31(02:48)
------------------------------
Leeさん、こんにちは♪
〉I can read.ともう一つのセットが届き、生徒に渡しました。
〉ちょっともったいぶって、3冊だけ渡し、反応を見ようと思ってました。(*^_^*)
〉何にも言ってこないので、「あれ?」っと思って、中1の男の子に「あの3冊の本読んだ?」と聞いたところ、「読んだよ。」とのこと。
「何も言ってこない」って分かる〜・・・!
中高生くらいの男の子って、悪気はないのに無愛想なんですよね〜(笑)。
きっと本当は喜んで読んだんでしょうね。
〉ちびちび小出しにして、渡そうと思っていたら、私の机の上の本を見つけて、
〉「先生、全部かしてや。」といって持っていきました。(*^_^*)
へえー、気に入ったんですね!
よかった〜。
〉職員室でビスケットくんという子犬の本を読み始めました。
〉まだ、習っていない単語は適当に読み飛ばし、読んでいるのを横で担任の先生が一言。「文章の中にわからない単語があっても、気にするな。想像してみろ。」
〉といいました。またまたその子はうれしくなり、習っていない単語は適当に読み、
〉「ビスケットってこの子犬の名前かあ!」と言いながら読んでました。
〉読んでいるときに、まちがった発音をしても、なおさず、「わかない単語はどんどんとばして、読んでいいよ。わからないところはそのままにしていいよ。」
〉酒井先生のいうとおりに、その生徒に声がけをしました。
〉実はすっごいおもしろかったんですよ。
〉Snowbellはスノーボール、Biscuitはバスケット、他にもありましたが、腰がぬけそうなくらいでした。(*^_^*)でも、発音も指導しませんでした。
〉得意げに読んでいるのを笑いをこらえながら、見てました。(*^_^*
〉多読セットのおかげで楽しいひとときが過ごすことができました。
〉ありがとうございます。
〉次は何を頼もうか思案中です。(*^_^*)
順調に進んでらっしゃるようですね。
お話ありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Lee
投稿日: 2004/3/10(20:56)
------------------------------
こんにちは。お久しぶりです。
前回投稿してから少し時間がたちました。
生徒達は相変わらずパワフルで、時々負けそうになりながらがんばっています。
うれしい報告と、少し反省の報告です。
まずは、反省の報告、3年生がもう数日で卒業していきます。
夏に少しだけ、いい反応を示したのですが、私のもっていきかたがタイミングをいっしたのか、それとも英語嫌いがもうすでに彼らにしみこんでいたのか、
どうしても、英文を読もうという気持ちにはさせることができませんでした。
絵本でさえ、もっと見たいという気にはなってくれませんでした。
英語は楽しいという気持ちになってもらいたかったのですが、どうも時間切れでした。
2年生4人のなかの一人の女の子は続けて毎日10分の読書の時間にI can read.のシリーズや、レベル0〜2くらいを読んでいます。もう一人の女の子も時々絵本に目を通しています。
この女の子は不登校だったのですが、今の学校へ親の事情で転校してきて、やっと毎日学校へ来られるようになりました。そして、あまり興味のなかった英語も少しずつではありますが、力をつけつつあります。
男子2人はほとんど興味がないようです。はあ。
1年生はなかなかがんばっており、というより、好んで絵本を読んでいます。
本当にうれしいことです。
3人しかいないのですが、そのうちの一人が自主的にリーディングツリーを、
自分流に日本語に、宿題とは別にノートをかまえ、訳し始めました。
なかなか楽しんで訳しているようで、ときどき、「これはいい!」というような訳があります。
ただ、3学期末テストの結果は…期待した以上にはのびませんでした。
しかし、彼の英語を楽しんで読んだり、訳したりしている姿を見て、
ゆっくりですが、柔軟な力がついていると感じます。
単語をつなげるだけの訳というより、文をかたまりでとらえているのがわかります。
受験英語や、テスト英語がいかに英語を楽しむ障害になっているのかが、わかって、なんとも英語教師としてつらいところです。
どなたか、効果的な方法があれば教えてください。
切なる願いです。どんなアイデアもお願いしたいです。
私自身は、もう少しで100万語になりますが、学年末の忙しさにかまけ、
少し停滞気味です。春休みに突破できるかな?(*^_^*)
それでは、ながーーい、投稿になりました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: minami
投稿日: 2004/3/11(01:15)
------------------------------
Leeさん、こんにちは。
minamiです。はじめまして。
少人数での多読授業で、羨ましいです。
一人一人をよく見られると思います。
ちょっと疑問に思ったことがあります。
〉1年生はなかなかがんばっており、というより、好んで絵本を読んでいます。
〉本当にうれしいことです。
〉3人しかいないのですが、そのうちの一人が自主的にリーディングツリーを、
〉自分流に日本語に、宿題とは別にノートをかまえ、訳し始めました。
〉なかなか楽しんで訳しているようで、ときどき、「これはいい!」というような訳があります。
訳すというのは多読と全く反対のことをしているのでは?
分からない言葉をとばすどころか、一つ一つ意味を確認しますし、
英語を読むこと、英語を英語で理解することの邪魔になります。
宿題はどのようなものを出していますか?
〉ただ、3学期末テストの結果は…期待した以上にはのびませんでした。
〉しかし、彼の英語を楽しんで読んだり、訳したりしている姿を見て、
〉ゆっくりですが、柔軟な力がついていると感じます。
〉単語をつなげるだけの訳というより、文をかたまりでとらえているのがわかります。
訳はテストにはいいでしょうが、普段の習慣になると、
英語が苦手になってしまいます。
〉受験英語や、テスト英語がいかに英語を楽しむ障害になっているのかが、わかって、なんとも英語教師としてつらいところです。
受験する中学3年生だと多読をする心の余裕がないかも知れません。
また、訳を奨励してしまうと、、、負担が大きくて、
絵本など読む気は失せてしまうのではないかと心配します。
いかがでしょうか?
minami
------------------------------
宿題は、1日1ページです。
何をノートに書いてきてもOKにしています。
訳は多読の邪魔になること、とのこと。
やめるように指導したいと思います。
そして、受験の迫っている生徒に関しての多読の勧め方も、生徒の反応をみながらにしたいと思いました。
ご指導ありがとうございました。