みちるさん,700万語おめでとうです〜♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8820. みちるさん,700万語おめでとうです〜♪

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/12/19(16:54)

------------------------------

みちるさん、700万語、おめでとうです〜♪

1000万語までは、児童書だけで、PBは別にいいや〜と思っていたのですが
児童書は元気じゃないと本に負けてしまうので、
軽く読み流せるPBも最近は平行して読んでいます。
だから、読みたい気分に合わせて、好きな本を読んでいくという姿勢は
悪いことではないんじゃないでしょうか・・・。
語数を重ねたら、どんどん上のレベルを読んでいかなくちゃとか
しっくりこない本をキリンばかりして無理するよりは
10歳まで(1000万語まで)は児童書だけでもいいのよ位の
気楽さがあっても、かまわないんじゃないのかなぁと思ってます。

みちるさんも、私から見たら、
やっぱり本が好きだから読んでいるっていう風に思いますよ〜。
読んでいる本だって、別に無理している感じなんて全然ないし・・・。
でも、「英語の本を読んでいるっていう意識」は、確かにないですね。
書評をあげる段階で、どのレベルかなぁって考える位で。
本の好みは、日増しにわがままになっている気がします。

みちるさんに教えていただいた日本作家も、
そのうちちゃんと読みますねー。
Heartland 気に入っていただけて、嬉しいです。
まんが感覚で、さくさくっと読めちゃう本ですよね。

今日はこれから忘年会です。
みんな、ちょっとお疲れ気味なので、大荒れになるでしょう。(笑)
みんなが酔っぱになったら、私も飲もうかなぁ〜。
ではでは、またね〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8844. ひまぞさん、ありがとうございます!

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/12/20(10:43)

------------------------------

ひまぞさん、こんにちは。
お祝いのお言葉ありがとうございます!

〉1000万語までは、児童書だけで、PBは別にいいや〜と思っていたのですが
〉児童書は元気じゃないと本に負けてしまうので、
〉軽く読み流せるPBも最近は平行して読んでいます。
〉だから、読みたい気分に合わせて、好きな本を読んでいくという姿勢は
〉悪いことではないんじゃないでしょうか・・・。
〉語数を重ねたら、どんどん上のレベルを読んでいかなくちゃとか
〉しっくりこない本をキリンばかりして無理するよりは
〉10歳まで(1000万語まで)は児童書だけでもいいのよ位の
〉気楽さがあっても、かまわないんじゃないのかなぁと思ってます。

今7才くらいか〜。そんなものかも。
ちょっとキリンが多めだったので、ちょっとレベルを下げてみたら楽ちん
って感じ。

〉みちるさんも、私から見たら、
〉やっぱり本が好きだから読んでいるっていう風に思いますよ〜。
〉読んでいる本だって、別に無理している感じなんて全然ないし・・・。
〉でも、「英語の本を読んでいるっていう意識」は、確かにないですね。
〉書評をあげる段階で、どのレベルかなぁって考える位で。
〉本の好みは、日増しにわがままになっている気がします。

本が好きだから読んでいるというのは、そうですね。
でも早くいろんな本が読みたくて、レベル上げを急いでいたのかなと思うので、
もうちょっと、ゆっくりと読んでいこうかなと思います。

でも、好みは日増しにわがままになっていくというのはほんとそうですね。

〉みちるさんに教えていただいた日本作家も、
〉そのうちちゃんと読みますねー。

ぜひぜひー。でも英語の本がたくさん待っているから、日本作家はそのあとですね。

〉Heartland 気に入っていただけて、嬉しいです。
〉まんが感覚で、さくさくっと読めちゃう本ですよね。

これは、ほんとによかったです。しばらくはHeartland楽しもうと思っています。
ほんと、いいシリーズをありがとう。

〉今日はこれから忘年会です。
〉みんな、ちょっとお疲れ気味なので、大荒れになるでしょう。(笑)
〉みんなが酔っぱになったら、私も飲もうかなぁ〜。

酔っぱらいました?

それでは、またー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8926. Re:みちるさん、 ひまぞさん、おめでとうございます!

お名前: 海
投稿日: 2003/12/22(16:06)

------------------------------

みちるさん、ひまぞさん、こんにちは。

みちるさん700万語おめでとうございます!(^^)!
本を読む方向性の変化についてのお話、おもしろかったです。それに書評の
名手ですね。どれも読みたくなってしまいます。

ひまぞさん、なんと1000万語! おめでとうございます!(^^)!
これこれ ↓ さりげなさすぎですよ〜。
>1000万語までは、児童書だけで、PBは別にいいや〜と思っていたのですが

もしかして、そうっとしておいて欲しかったのかも!? 騒ぎすぎ?! でも騒が
ずにはいられない! それにしても私はいつ200万語に到達できるのだろうか?

もう、お二人とも凄すぎて言葉も無いのですが、達人たちの言葉は「やさしく
たくさん」に収斂するような。。かなり耳が痛い私。なにしろ背伸びをしたい
お年頃??(多読年齢)

そして、ご両人こぞっておすすめの「Heartland」とても読みたいです。これ
からもご本の紹介よろしくお願いしますね。

では、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8927. 海さん、気がはやすぎます・・・。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/12/22(16:34)

------------------------------

海さん、こんにちは〜。
今日はお仕事が早く終わって、ぼーっと外を見てます。
でも、暗くなっちゃったので、見るものがありません。

海さん・・・。
まだ、ひまぞ、1000万語にはなってないです。
今はマイナス100です。
読書に飽きなければ、1月末に通過です。

簡単な日常会話が理解できる位の英語力で
実はほとんどの本が読めちゃうんです。
(古典とか、言葉に凝った純文学は無理だけど。)
だから、少しずつ上のレベルにあげていかなくても
ある程度(そうね〜、やっぱりレベル3位かな)が
すらっすらと読めるようになれば
レベルに関係なく、普通の本は読める・・・はず。
確かに、ちょっと難しい単語も言い回しもあって
勘違いしてる可能性大だったりするけど
それって、日本語でもよくあるし・・・。(笑)

ちょっとごたごたしてるので、書評滞ってますが
そのうち、またよかった本をあげますねー。
ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8929. Re: ひまぞさん、気がはやすぎました・・・。((+_+))

お名前: 海
投稿日: 2003/12/22(17:10)

------------------------------

きゃあ、ひまぞさん、ごめんなさい。

〉今日はお仕事が早く終わって、ぼーっと外を見てます。
〉でも、暗くなっちゃったので、見るものがありません。

なんだかもの思わし気ですね。。

〉海さん・・・。
〉まだ、ひまぞ、1000万語にはなってないです。
〉今はマイナス100です。
〉読書に飽きなければ、1月末に通過です。

あ〜っ、ごめんなさい。テグスネひいて待ち構えていましたので。つい早とち
りしてしまって。すっかり反省モードです。

〉簡単な日常会話が理解できる位の英語力で
〉実はほとんどの本が読めちゃうんです。
〉(古典とか、言葉に凝った純文学は無理だけど。)
〉だから、少しずつ上のレベルにあげていかなくても
〉ある程度(そうね〜、やっぱりレベル3位かな)が
〉すらっすらと読めるようになれば
〉レベルに関係なく、普通の本は読める・・・はず。
〉確かに、ちょっと難しい単語も言い回しもあって
〉勘違いしてる可能性大だったりするけど
〉それって、日本語でもよくあるし・・・。(笑)

なんていうのかしら。身につき方が違うっていうのか。自然ですね。いいな。
私はまだすごくぶかぶかの借り着。

〉ちょっとごたごたしてるので、書評滞ってますが
〉そのうち、またよかった本をあげますねー。

はい、これからもよろしくお願いします。書評たくさんあげてくださってあり
がとう! もうホントおっちょこちょいでご迷惑をおかけしました。

ではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8934. いえいえ・・・。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/12/22(19:08)

------------------------------

ちゃんと、毎回報告しない、私が悪いんです・・・。

あの後、仕事が入って、ばたばたしてました。
あんまり暇で肩身狭いより、びっしり仕事がある方が
疲れなくっていいです。

みちるさんが書かれている通り
それぞれに合った方法があると思うので
人と違うから、間違いとは思う必要はないと思います。
多読を続けているのに、なんだかなーと感じたら
その時に、軌道修正かければいいんだと思います。

違う価値観から自分をかえりみること、時にはいいけど
いつもいつもだと、訳がわからなくなってしまいます。
そうなると、何を読んでも、何をしても、楽しくないです。

私も、ここしばらく、迷ってました。
多読の進め方ではなく、本の読み方そのもので。
人は人、自分は自分でいいやって、開き直ることにしました。
ではでは〜〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8932. 海さん、ありがとうございます!

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/12/22(18:26)

------------------------------

海さん、こんにちはー。
お祝いのお言葉ありがとうございます!

メールの返事、すっかり遅くなっていてごめんなさいね。

人それぞれで、いい方法は変わってくるんだって思いますよ。
もちろん、基本的に多読の方法は変わらないですけどね。

本の選び方とか、進め方とかね。
読む人の英語のバックグラウンドも違えば、日本語の読書量も違う、
かけられる時間も違えば、好みも違う。
いろいろ、キリンしたり、パンダしたり、音読したり、黙読したり・・・
いろんな方法を探って、自分にいい方法を見つけていけばいいのでは
ないかなと思います。

またメールしますね。

それでは、海さんも素敵な読書を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.