Re: シェイクスピア

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(18:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8444. Re: シェイクスピア

お名前: チビママ
投稿日: 2003/12/5(17:23)

------------------------------

みなさん こんにちは。 横入り失礼、チビママです。
 わたしもシェイクスピア好きです。
 NHKラジオ「原書で読む世界の名作」昨日の夜から、「真夏の夜の夢」
 ですよー。
 テキストも買いましたが、むずかしーです。
 わたしは学生時代とかに多分小田島約でけっこう有名どころは押さえました。
 お芝居も見たいです。
 だいぶ前の真田広之、松たかこのハムレット見たかったなー。
 札幌にもきたのですが、たしかすぐチケット完売したはずです。
 主演二人の人気のせい?
 
 映画は「いつか晴れた日に」も見ましたよ。
 ヒュー・グラントも出てますよ。ファンのみなさんお見逃しなく。
 とってもにやけてたような気がする。
 アラン・リックマンが良かったです。この俳優さんもあるときは誠実な
 英国人、あるときはスネイプ先生、またあるときはテロリストと幅広いですね。
 (といっても、リックマンは見たのはこのくらい)

 「ロミオとジュリエット」わたしの年代だと、オリビア・ハッセーですね。
 かわいいです。ディカプリオのも現代になってて面白かったです。
 ディカプリオってどうしてそんなに人気があるのかなと思ってましたが、 
 これを見て納得しました。(でも最近太ったんだって?)

 「ハムレット」はテレビ中継で何度か見ました。
 ハムレットはマザコンぽくてあんまり好きじゃないのですが、役者さんに
 よって結構イメージが違いますね。映画もいくつかあるはずなのでそのうち
 見たいです。

 「リチャード二世」は東京グローブ座の公演のテレビ中継で見ました。
 これも面白かった。大きめのパペットを使った演出で。

 「蜷川マクベス」は舞台で見ました。
 マクベス夫人は稀代の悪女のように言われますが、自分の罪を自覚している
 ところは今の犯罪者よりまっとうですね。
 北大路欣也と栗原小巻、良かったです。

 シェイクスピアは定番でも何度見ても楽しいのでしょうね。
 歌舞伎なんかも筋はわかっていても面白いものは面白いですもんね。
 (寺子屋あたりが好きです。)
 でも地方だとなかなか舞台は見られないのが悲しいです。

 というわけで、これは日本語から入って舞台、映画をみてもすごく
 楽しいでしょうね。
 As you like it なんかも見たいなあ。
 あ、「ベニスの商人」もテレビで見た!
 指輪のくだりは小学生の息子も笑ってました。

 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8451. Re: シェイクスピア

お名前: 海
投稿日: 2003/12/6(00:10)

------------------------------

皆さん、こんばんは。

はまこさん

方針が定まったようでよかったですね。これからのはまこさんの驀進が楽しみです。
「MOTHER GOOSE」もすっかりご自分のものとなさっているよう。すごいな。今度は
シェイクスピアをとおして、はまこワールドを広げてくださいね。はまこさんの目
に写るもの、これからもお知らせくださいね。私の世界も広がるようで楽しみ♪

〉そう言えば昨日の「真夏の夜の夢」は(The New Penguin Shakespeare)から
〉でしたね。聞いた?

はい、聞きました。難しくて息もたえだえ。もしお気持ちが進まなければ、あれは
投げて音声だけ聞くことにするといいかもしれません。「真夏の夜の夢」の音声素
材を持っていますのでお貸ししますよ。とてもいいのです。「MOTHER GOOSE」のように
無心に聞いてみては。せっかくの解説なのですが日本語をはさまないで、聞くほうが
良いように思うのです。きっとお気に召すと思います。

それとストーリーを知っているかどうかも重要なポイントかもしれません。どの場面
で、この人物はどんな立場でものを言っているかを知っているだけでも随分ちがうよ
うに思います。私は以前に観たビデオ画面を思い浮かべながら聞いていました。

ひまぞさん

みちるさんのお返事が、私がお伝えしたいこと以上のことをすっきりとひまぞさんに
届けてくださっているように思います。私もなるほど、とうなづいています。

「から騒ぎ」はBBCのものは観たことがないのでなんとも言えません。でもケネス・
ブラナーのものはお勧めです。衛星やユーズドで是非マイビデオに。

シェークスピアの台詞、難しいと思います。「原書で・・」を聞いてつくづくそう
思いました。でも、細かなところにこだわらず、こんなこと言ってるんでしょ、と
いうくらいのノリで、英語の音の流れを聞いてみていただけたらと。。

みちるさん

テープの件、急ぎませんのでお気遣いなく。CD欲しいですね。DVDも欲しくてひまぞ
さんのお持ちのようなデッキを手に入れたいな、と思っています。でも、もっとあと。

〉コンプリ本は、私のは一番安いのです。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/185326895X/sss-22]

私が知りたかったのはこの本です。ありがとう。戯曲ですね。コンプリのリトールド
があるのかな、と気になったので。

〉私の持っている本は、蔵書リストにリンクも張ってあるので、探すのに使って
〉くださいな。

は〜い、ありがとうございます。使わせてくださいね。

チビママさん

はじめまして。嬉しいです。心強い!

映画もシェイクスピアも歌舞伎も、お詳しくてとってもすごい。私はおそるおそ
る足を踏み入れたばかり。これからいろいろ教えてくださいね。
 
〉 映画は「いつか晴れた日に」も見ましたよ。
〉 ヒュー・グラントも出てますよ。ファンのみなさんお見逃しなく。
〉 とってもにやけてたような気がする。

はあい、賛成! でもこの時代の結婚問題は大変だったのですね。夫を大事に
したいと思いました。ン?この感想は変かな。今の時代に生まれてよかったと
思いました。

〉 アラン・リックマンが良かったです。この俳優さんもあるときは誠実な
〉 英国人、あるときはスネイプ先生、またあるときはテロリストと幅広いですね。
〉 (といっても、リックマンは見たのはこのくらい)

スネイプ先生が出てたなんて、と驚き検索。思わずのけぞってしまいました。ほー

〉 マクベス夫人は稀代の悪女のように言われますが、自分の罪を自覚している
〉 ところは今の犯罪者よりまっとうですね。

ほんとにそう思います。

ではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8466. Re: シェイクスピア

お名前: はまこ
投稿日: 2003/12/6(16:06)

------------------------------

チビママさん、海さん、皆さん、こんにちは。はまこです。

〉チビママさん
〉はじめまして。嬉しいです。心強い!
〉映画もシェイクスピアも歌舞伎も、お詳しくてとってもすごい。私はおそるおそ
〉る足を踏み入れたばかり。これからいろいろ教えてくださいね。

チビママさん、私も嬉しいです♪
シェイクスピアでここまで盛り上がるとは思いませんでした。
シェイクスピアってすごいなー。 ←おいおい?

〉 みなさん こんにちは。 横入り失礼、チビママです。
〉 わたしもシェイクスピア好きです。
〉 NHKラジオ「原書で読む世界の名作」昨日の夜から、「真夏の夜の夢」
〉 ですよー。
〉 テキストも買いましたが、むずかしーです。
〉 わたしは学生時代とかに多分小田島約でけっこう有名どころは押さえました。
〉 お芝居も見たいです。
〉 だいぶ前の真田広之、松たかこのハムレット見たかったなー。
〉 札幌にもきたのですが、たしかすぐチケット完売したはずです。
〉 主演二人の人気のせい?

う〜〜〜、生の舞台を見たい〜〜〜
その前にまずはビデオで親しもう。
チビママさん、ときどきやさし〜くシェイクスピアを教えてくださいね。

#海さん
〉はまこさん
〉方針が定まったようでよかったですね。これからのはまこさんの驀進が楽しみです。
〉「MOTHER GOOSE」もすっかりご自分のものとなさっているよう。すごいな。今度は
〉シェイクスピアをとおして、はまこワールドを広げてくださいね。はまこさんの目
〉に写るもの、これからもお知らせくださいね。私の世界も広がるようで楽しみ♪

ありがとうございます。年齢はたいして変わらないけど、
子供の成長を楽しむ親の目で暖かく見守っててください(^^)
シェークスピアに関しては、チビママさん、みちるさん、
海さんの後ろをゆ〜っくり歩いて行きまーす。
シェイクスピアだけでなく、ここにはいろんな事を知っている先輩が
たくさんいて、知識や興味を持つきっかけを得ることができる私は、
本当に幸せ者だなー、とつくづく思います。
この感謝の気持ちは次の知りた〜い、と言う人たちに手渡したいです。

〉〉そう言えば昨日の「真夏の夜の夢」は(The New Penguin Shakespeare)から
〉〉でしたね。聞いた?
〉はい、聞きました。難しくて息もたえだえ。もしお気持ちが進まなければ、あれは
〉投げて音声だけ聞くことにするといいかもしれません。「真夏の夜の夢」の音声素
〉材を持っていますのでお貸ししますよ。とてもいいのです。「MOTHER GOOSE」のように
〉無心に聞いてみては。せっかくの解説なのですが日本語をはさまないで、聞くほうが
〉良いように思うのです。きっとお気に召すと思います。

他の事をしながら聞いていたので、解説は聞いていませんでした。
昔「ガラスの仮面」でこれを読んだからあらすじは知ってるの(^^)
難しくて息もたえだえ、というぐらい難しかったんですか?
そんなに聞けるなんてすごいなー。
「やっぱり英語で聞くのはいいなぁ。だけどこの人の声はあんまり
好きじゃないなぁ。慣れれば平気かなぁ。」
ぐらいしか思っていませんでした(^^;)
言葉はよく聞こえるけど、全ての意味はわかんない。音が楽しい。
そんな感じでした。

〉それとストーリーを知っているかどうかも重要なポイントかもしれません。どの場面
〉で、この人物はどんな立場でものを言っているかを知っているだけでも随分ちがうよ
〉うに思います。私は以前に観たビデオ画面を思い浮かべながら聞いていました。

みちるさんが、「1枚買ったら、1枚タダ」の話しをしていたでしょう。
今日amazonからサウンド・オブ・ミュージックが届いたんです。
その宣伝が付いてた。今度は店頭で「真夏の夜の夢」ともう1枚を
タダで買います!
それから、DVDと一緒にトールキンの青本が来ました。
今夜はそれを読みながらクリスマス気分に浸りま〜す。

amazonといえば、最近イベントの広場でクリスマス向きの絵本の紹介を
して、数日後に買おうとしたらもう売切れだったんですよ。
しばらくその絵本をあきらめきれなかったんですが、同じ話で
(MOTHER GOOSEなんです)別の作家のもんのすごく素敵な絵本を
発見しました。到着までもう少しかかるんですが、読んだら絵本の会のほう
から紹介できると思います。興味があれば、お貸ししますよ。
来年のクリスマス用になるかな、そんな頃には忘れてる?

ではー(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8467. Re: シェイクスピア

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/12/6(18:06)

------------------------------

はまこさん、こんにちは。

明日、海さんへカセットお送りしますので、海さんから送ってもらって
ください。

それから、うちに送って欲しいので連絡先をお知らせしますので
michiru@tsukiusagi.club.ne.jp
まで、メール下さい。よろしくお願いします。

それではー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.