Re: その通りですね・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/22(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8426. Re: その通りですね・・

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/12/5(01:32)

------------------------------

ひまぞさん、はじめまして。秋男さん、こんばんは。
じゅんじゅんと申します。よろしくお願いします。

〉〉〉〉 S先生に、一度でもおかずを横取りされれば、遠慮も無くなります。

〉〉〉じゅんじゅんさんでしたっけ? 
〉〉〉おかず取られちゃったのって。
〉〉〉おかず取られたら、泣きだすっていうのは?

〉〉 誰でしょう?
〉〉 じゅんじゅんさんは、お皿の油もパンですくわれてしまったとか・・・

〉お皿の油、がよくわからないのですが・・・。
〉パンにつける、オリーブオイル&バルサミコ酢のこと?
〉まさか、最後のソースのことじゃないですよね?

その、まさかです。

お皿に残った、デミグラスソースや、サラダのお皿のドレッシング(油)まで。
S先生は、気に入ったものならなんでも召し上がるのです・・

そして先日行われた全国タドキストオフ会でも、私のワインを我がもの顔?で
召し上がられていました・・
グラスの置き場所を変えても発見されてしまいました・・
(グラスを探しているのが手に取るように分かるんですよ、これが)

もう、諦めるしかないんでしょうね・・

では・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8430. じゅんじゅんさん、はじめまして〜。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/12/5(12:35)

------------------------------

こんにちはです〜。

〉〉お皿の油、がよくわからないのですが・・・。
〉〉パンにつける、オリーブオイル&バルサミコ酢のこと?
〉〉まさか、最後のソースのことじゃないですよね?

〉その、まさかです。

〉お皿に残った、デミグラスソースや、サラダのお皿のドレッシング(油)まで。
〉S先生は、気に入ったものならなんでも召し上がるのです・・

えーーー。信じられないです!
某S先生は、誰の食べ物でも、気にならないのでしょうか?
やっぱり、驚きの人です・・・。

〉そして先日行われた全国タドキストオフ会でも、私のワインを我がもの顔?で
〉召し上がられていました・・
〉グラスの置き場所を変えても発見されてしまいました・・
〉(グラスを探しているのが手に取るように分かるんですよ、これが)

〉もう、諦めるしかないんでしょうね・・

たぶん、
 じゅんじゅんさんの食べ物 イコール 自分のもの
という図式が、できてしまっているのでしょう。
としたら、もう諦めて、別のグラスやお皿へ
移っていくしかないのかもしれませんね・・・。
あとは、とんでもない味のものを入れておくとか。
だけど、気づかないで飲み干してしまう可能性もありますよね。

お気の毒に・・・。
あ、タドキスト大会幹事、お疲れ様でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8448. Re: ひまぞさん、こんにちは〜。

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/12/5(20:40)

------------------------------

こんにちは。じゅんじゅんです。

〉〉お皿に残った、デミグラスソースや、サラダのお皿のドレッシング(油)まで。
〉〉S先生は、気に入ったものならなんでも召し上がるのです・・

〉えーーー。信じられないです!
〉某S先生は、誰の食べ物でも、気にならないのでしょうか?
〉やっぱり、驚きの人です・・・。

茶目っ気のある某S先生のおふざけなんでしょうね〜。
最初はびっくりしましたけど、最近ではちゃんとお裾分けして、
わけっこしてます。(笑)

〉〉そして先日行われた全国タドキストオフ会でも、私のワインを我がもの顔?で
〉〉召し上がられていました・・
〉〉グラスの置き場所を変えても発見されてしまいました・・
〉〉(グラスを探しているのが手に取るように分かるんですよ、これが)

〉〉もう、諦めるしかないんでしょうね・・

〉たぶん、
〉 じゅんじゅんさんの食べ物 イコール 自分のもの
〉という図式が、できてしまっているのでしょう。

あ、それは感じます!(笑)

〉としたら、もう諦めて、別のグラスやお皿へ
〉移っていくしかないのかもしれませんね・・・。
〉あとは、とんでもない味のものを入れておくとか。
〉だけど、気づかないで飲み干してしまう可能性もありますよね。

気づかない、といえば。
タドキスト大会の最終日に、片づけをしたみんなでご飯を食べたのですけど、
その時S先生は、気づかずにワサビのかたまりを口に入れてしまったらしく、
大変苦しそうでした(笑)。

〉あ、タドキスト大会幹事、お疲れ様でした。

ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします〜。
それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8462. じゅんじゅんさーん。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/12/6(15:12)

------------------------------

みてみて、雪、雪ー!っていっても
そこからは見えないですものね・・・。

〉茶目っ気のある某S先生のおふざけなんでしょうね〜。
〉最初はびっくりしましたけど、最近ではちゃんとお裾分けして、
〉わけっこしてます。(笑)

じゅんじゅんさんって、大人ですね〜。
ひまぞ、まだまだです。S先生恐いですもん。

〉〉たぶん、
〉〉 じゅんじゅんさんの食べ物 イコール 自分のもの
〉〉という図式が、できてしまっているのでしょう。

〉あ、それは感じます!(笑)

で、次第に被害は拡大するんでしょうねぇ・・・。

〉気づかない、といえば。
〉タドキスト大会の最終日に、片づけをしたみんなでご飯を食べたのですけど、
〉その時S先生は、気づかずにワサビのかたまりを口に入れてしまったらしく、
〉大変苦しそうでした(笑)。

うわーー。
でも、すごーく、ありえそう。(笑)
ワサビのかたまりでも、でも、飲んじゃったんですよね?

ひまぞも、お皿に出されたものは、何でも口に入れてみるんで
あんま人のことは言えないんだけど。
でも、ワサビには気づくと思う・・・。

こちらこそ、よろしくです〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8550. Re: 雪だー!

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/12/11(11:40)

------------------------------

ひまぞさん、こんにちは。じゅんじゅんです。

〉みてみて、雪、雪ー!っていっても
〉そこからは見えないですものね・・・。

ひまぞさん、ジアスさん、のお話を読んで、
ニュースなどを見ていると積もり始めているようですね。


でもでも、ごめんなさいー。
このメッセージ、たった今、気がつきました・・
(他でのひまぞさんの雪が降り始めたメッセージは読んでいたのに・・)

という訳で、遅まきながら雪の話しにまぜてください〜。


私も雪大好きです。
(年に数回しか見られないからかもしれませんが)

雪が降り始める瞬間の「しん・・」となる時が好きです。
降っているときも「しん・・」としているのが好きです。
だから雪が降る音は「しんしんと・・」って書くのかなあ。

北海道へは4回行ったことがあって、都合により殆ど同じ場所ばかり
なんですけど、そのうち2回は雪のシーズンでした。
それが、すごーく嬉しくて、行く前からワクワクしちゃいました。
空気もきれいなせいか、雪もとってもきれいだったー。

おおはしゃぎして、雪にまみれちゃって。
写真で見ても、頭から真っ白でなんですよ〜(笑)。

また北海道にも行きたいなー。
ご飯も美味しかったしー。

ひまぞさんの雪のお話を読んでいて思い出しちゃったのでした。
そして私も雪がすきー!と言いたくなって出てきてしまいました。

私は、傘のいらない雪が一番好きです。
ひまぞさんのところで降っている雪は、きっとそういう雪なんでしょうね。
(東京ではまずお目にかかれないです)

とりとめがないですが、このへんで。

また掲示板のどこかで会ったら遊んでくださいねー。

ではではではでは。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.