Re: いろいろとありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/22(05:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8402. Re: いろいろとありがとうございます!

お名前: はまこ
投稿日: 2003/12/4(15:42)

------------------------------

海さん、みちるさん、ふ〜んさん、ひまぞさん、
こんにちは。はまこです。

〉お褒めありがとうございます。でもここまでしか知らないの(悲)。

いや、すごいよ・・・

〉そして今から思うと無駄が多かったようにも。。
〉戯曲はまず無理と思ったので物語版から入ろうとしたのですが、今は映像から
〉入るのが一番ではないかと思っているの。労力と時間、効果から言っても。
〉そしてモチロン楽しさから言っても!

やっぱり映像からなんですね。先人の苦労して切り開いた道を
ニコニコ顔で歩きます〜。ごめんね!

〉今、一番いいと思っている方法をご紹介させてくださいね。まずビデオを入手。
〉そしてみちるさん、ご紹介の「The Complete Works of William Shakespeare」
[url:http://the-tech.mit.edu/Shakespeare/]からビデオタイトルのスクリプトを
〉入手、または戯曲の本をめくる。「から騒ぎ」は「Much Ado About Nothing」ですね。

ふんふん。戯曲の本っていうのはamazonで500円くらいで売っている
本ですか?

〉劇の映像化で、とくにアレンジを謳っていない場合は、ほぼ忠実だと思うの。
〉それに台詞を拾う程度の理解で良しとしているので。でも一番の願いは日英字幕で
〉のDVD化ですね。NHKのシェイクスピア所蔵ビデオが全作品そうなるといいなぁ。

DVD出して欲しい〜〜〜。あんまり人気が無いのかしら。
「から騒ぎ」のビデオで観たのはほぼ忠実なのね。ふ〜んさんにちょっと
付け足してるみたい、とか書いちゃった(^^;)
冒頭の詩の部分は原作に無いよね?

〉ビデオで観ながらでは戯曲を追いきれないので気になるところだけ対訳と比
〉べるといいかも。訳は小田島訳を手に入れたいのですが倹約してブックオフ
〉で新潮文庫の福田恒存訳を揃え中。

小田島さんのは高いんですね。ところで日本語訳で読んでも
良いの?

〉〉〉いずれ「As you like it」のテープが来る(まだ来ないの)ので準備しておこう、
〉〉〉と本探しをはじめました。
〉〉これはみちるさんが聞いたというテープですね。本はどれでも
〉〉一緒なのかなぁ。
〉戯曲(原作)は一緒だと思っていますが。。

そうね、原作は一緒よね。

〉〉読みました!いや〜、二人ともすごい語り合ってた(^^)
〉〉「高慢と偏見」を観ようと思いました。
〉これはぜひぜひ。無理に強いてでも観ていただきたい!! そんなひどいことをして
〉も感謝はされても恨まれない自信あり。なんて、気に入らなかったらゴメンで済ます。

あははー。来週は「ハムレット」を借りようと思ったけど、「高慢と偏見」に
しまーす。今週は「から騒ぎ」と「眺めのいい部屋」だったからなぁ。
「高慢と偏見」を借りるなら、もう一本は軽いのにしよう。

〉〉〉はまこさん、ご紹介の
[url:http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00004RCK2/qid=1070355473/sr=2-1/ref=sr_2_11_1/202-6760401-0416654]
〉〉〉いいなあ。欲しいです。でもusedでビデオを入手済みなので日英字幕のDVDが発売
〉〉〉されるのを気長に待ちます。でも海外に注文するためのレクチャーを是非お願いしたいです。
〉〉もしかして、英語圏で発売されているDVDって英語の字幕は出ないの〜?
〉そう思っているのですが、なにしろ未経験。

もう一つのレスの方にDVDの購入の仕方や見方を書いたけど、
とにかく日本でDVDにして欲しいっっっ。
少なくとも5人は購入客が確保できてるのに。
ふ〜んさん、ひまぞさんを勝手に入れてる(^^)
5人じゃ作ってくれないかなー。

〉〉〉上記のリンク先「THE Poor Yorick SHAKESPEARE MULTIMEDIA CATALOGUE」で取り寄せ
〉〉〉できそう、ご覧になってみては。
〉〉〉[url:http://www.bardcentral.com/]
〉〉見ました。全部英語で書いてあった・・・
〉英語できるようになりたい!! と思いました、私・・・クッー(泣)。

泣いちゃダメ。そのくやしさをバネに英語を身に付けるのよっ!
そして私に教えてね(^^)

〉〉そっか、図書館でもビデオ借りれるんですよね。忘れてたー。
〉ぜひチェックを!
〉〉うんうん。今までシェークスピアって何となく近寄りがたかったけど、
〉〉わかりやすい解釈で作られている映画に出会えて幸運でした。
〉あの、私ホントにお気楽に考えています。高尚な難しいものというより
〉楽しむものと思って。だってビデオはホントに楽しい!!

シェークスピアは戯曲を、特権階級向けに書いたんじゃないよね?
誰でも楽しめるように書いたんだっけ?
何が難しいのかなぁ。古語が混ざってるから?時代背景の知識が乏しいから?
「から騒ぎ」も筋立てはすごく単純だもんね。まさに「古典的」
シェイクスピアについての解説をたくさん読んだらもっと親しみやすく
なるのかな?とにかく台詞を聞いていて気持ちが良かった!
言葉がきれいで、皮肉の応酬でも品があるように感じたよ。
まずはビデオから、よね♪

ではー(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8423. シェイクスピア

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/12/5(00:58)

------------------------------

映画や朗読のお話中心なので口をはさむ余地があまりなかったのですが、シェイクスピアについて…。

シェイクスピアはやっぱり舞台で見るのが一番です。といっても、日本では翻訳上演を見るしかないので英語のリズムはわかりませんが。
でも戯曲だけ読んでもよくわかりません。私は小田島訳のシリーズを何冊か持っていますが、全部舞台を見るたびにコツコツ買い集めていきました。ですから原書で戯曲から入るのはオススメできません。うまい朗読か映画から入ったほうがいいと思います。

もともとシェイクスピアはグローブ座の座付き作者で、戯曲は全て上演するために書いたものです。文学として読むためではありません。ですからお話はぶっ飛んでいるし、登場人物はややこしいし、それが舞台で俳優が演じているのを見たらわかるようになるんです。はまこさんが内容がよくわからなくても英語のリズムを感じて感動したように、俳優がセリフを話して初めて言葉が生きてくるんです。

でももし機会があったら日本語でもいいから舞台を見てみてください。舞台だと特にシェイクスピアは演出によってガラリと雰囲気が変わるので、いくつか見てみるとシェイクスピアって本当に面白いんだ、っていうことがわかると思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8427. Re: シェイクスピア

お名前: 海
投稿日: 2003/12/5(09:29)

------------------------------

皆さま、こんにちは。
ありがとうございます。思いもかけずいろんなことがわかって幸せ!

杏樹さん、ありがとうございます! 本当におっしゃるとおりだと思います。

ふ〜んさん、まりあさん、ちんげん斎さん、ありがとうございます! 大変参考になりました。
↓のDVDをネラッテいたりなどしていますので。。
「The Comedies of William Shakespeare 」
[url:http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000APNTV/qid=1070581915//ref=sr_8_xs_ap_i0_xgl74/102-0932693-3165728?v=glance&s=dvd&n=507846]

はまこさん、『Amazon.com , Amazon.co.uk での購入方法』ありがとうございます!
私、これを使って---みちるさんありがとうございます!---ご紹介の「CD版Complete」
手に入れられるのね。欲しいかも。。でもまずは頭を冷やそう。映像付の方がいいかも。
でも環境がね。。。
   ↓
み〉もう、一気にドンと買ってしまいました・・・。
ひ〉先日、今年最後のまとめ買いって、50冊位注文したから

えっへん、ごほごほ、私もユーズドビデオとDVD大人買いしたもん(^_^)v

さてここからは、はまこさん、横綱級(体重ではありません。念のため)の「み」ちゃんと
「ひ」ちゃんは置いといて(話の都合上、お許しを。おふたり様)。酸いも甘いも噛み分け
たオトナのお話が始まる、ということでご容赦。。

ここでは便宜上、私と同じくはまこさんが月末になると「おっとっと」などとぼやいている、とか、
日英字幕のDVDが手に入れば最高! と思っているという想定で話をすすめますね。異議あり、
かもしれませんが、他にもそういう方がいらっしゃるかもしれないので。

気持ちが変わるかもしれないし、うまく欲しいビデオが衛星第2で放送されるかもしれないし、
これから年末、忙しくなることですし。気持ちや環境の変化にあわせて柔軟に、がキーワード。

まず、これから取り掛かる音声または映像素材をひとつかふたつ決めてみてはどうでしょう。

ケネス・ブラナーの「から騒ぎ」をきちんとやりたい、ということでしたら先にみちるさん
からご紹介いただいたスクリーンプレイがいいと思います。

みちるさんのご好意(多謝!!)で「As You Like It」のカセットがお借りできそうなので、
これにはペンギンの本を選ばれたら如何でしょう? 500円のものと千円近いものとが
ありますね。ページ数が60pほど違います。これはスクリプト以外の部分が60pあると
いうことだと思います。

As You Like It (The New Penguin Shakespeare) 1000円弱
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/014070714X/qid=1070545800/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-8036393-5803405]

As You Like It (Penguin Popular Classics) 500円
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140621253/qid=1070545648/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-8036393-5803405]

字が小さくて高さが枕並みの本でよければ全戯曲が収録されている下の本は割安です。私は
「Complete works of William Shakespeare」Collins版のPBを持っています。

ハードカバー版 3000円くらい
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0004704754/qid=1070546524/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-8036393-5803405]

ペーパーバック版 2000円くらい
Complete Works of William Shakespeare: The Alexander Text (Collins Classics)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0004704746/250-8036393-5803405]

〉小田島さんのは高いんですね。ところで日本語訳で読んでも
〉良いの?

そんなに高くはありません。800円とか700円とか。でも私の行ったブックオフには
福田訳しかなかったの。小田島訳は評判がいいのです。新品を買うのなら小田島訳を買い
たい、と思っています。あのね、個人的感想。使えるかどうかは別にしてシェイクスピア
は悪口と口説き文句の宝庫。でも、読むとくどくてヤダかもしれない。

〉あははー。来週は「ハムレット」を借りようと思ったけど、「高慢と偏見」に
〉しまーす。今週は「から騒ぎ」と「眺めのいい部屋」だったからなぁ。
〉「高慢と偏見」を借りるなら、もう一本は軽いのにしよう。

「ハムレット」はビデオ2本ですよ〜。「高慢と偏見」5時間かかります。すでにご覧に
なったかと思いますが「恋におちたシェイクスピア」「エリザベス」「いつか晴れた日に」
「日の名残り」などもよろしければ。。

み〉シェイクスピアのコンプリ頼んじゃいましたよ〜。

字が小さいけれど、これがあるとあわててアマゾンに走らなくてもいい安心感がなにより
ですね。でもあの厚さ、本の置き場の心配をしたりして。

み〉「嬢や」の方の英語は視力がよくても訓練じゃ読めませんって。拡大鏡が必要。
み〉いいんだ。いつか坪内訳で浄瑠璃モードも楽しんでみるもん・・・。

英国風と和風の組み合わせ。蜷川ワールドみたい。

み〉「真夏の夜の夢」録音できる時間には家にいません。
み〉もしもよかったら、そのうち貸してください・・・。

ぜひぜひ。It's my pleasure. それと教えていただきたく。下の本、探したのですが
見つかりません。ISBNをお知らせくださいませ。

み〉これでした。私のはパフィンクラシックのコンプリートのです。

ひ〉レンタルビデオ屋さんは恐いから、
ひ〉シェークスピアのDVDを買って、観てみますねー。
ひ〉「から騒ぎ」ってこだわらなければ、いろいろあるよね?

あのね。怖くないから、たとえ怖くても「から騒ぎ」にこだわって観ていただきたく。。
一目惚れ、というか、いっぺんに恋の虜にしたいの、ひまぞさんを(深慮遠謀)。

ひ〉でも、ふと気になるのがねー。
ひ〉本を先に読むべき? 映像を先に見るべき?

これは勿論、映像が先です(断言)。劇のためのシナリオということで。
杏樹さんが強い味方。杏樹さん勿論お味方してくださいますよね!!

ひ〉映像は原作とは、また違う感じがする?

解釈しだい、というところがありまして、例えば「ロミオとジュリエット」
を2本観て違いを楽しむとか。ハッセー版とディカプリオ版など。

〉シェークスピアの本は、みちるさんの報告を読んだ時に
〉もうカートに放りこんであったの。
〉先日、今年最後のまとめ買いって、50冊位注文したから
〉そのうちくると思う〜〜。
〉お正月に読んでみるね〜。(楽)

もう! ひまぞさんもみちるさんも! まず母の立場から「人間の住む
ところがなくなるでしょ! お掃除の邪魔でしょ!」とお母様に同情。
個人の立場から「そんなに読めないけれど羨ましいかな。。」


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8431. Re: シェイクスピア

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/12/5(12:47)

------------------------------

海さん、こんにちは〜。

夕べ、「から騒ぎ」のDVD調べてみました。
北米では売っているみたいなんで、来年にでも買い出しに行ってみます。
ひまぞのDVDデッキは、リージョンフリーのやつなので
北米のは大丈夫なんです。英語字幕ついているといいなー。

レンタルビデオ屋さんが怖い理由は、
自分でもよくわからないので、他人は当然理解できません。
今まで言われた中では、
借りたら、観なければ、返さなければという重圧に耐えられないから
というのが、一番近いのかなぁ、と。

〉あのね。怖くないから、たとえ怖くても「から騒ぎ」にこだわって観ていただきたく。。
〉一目惚れ、というか、いっぺんに恋の虜にしたいの、ひまぞさんを(深慮遠謀)。

で、BBCのやつと、単発のやつがあるんだけれど
どっちもおもしろいのかなぁ?
どっちの俳優さんも、よく知らないから・・・。

〉ひ〉でも、ふと気になるのがねー。
〉ひ〉本を先に読むべき? 映像を先に見るべき?

〉これは勿論、映像が先です(断言)。劇のためのシナリオということで。
〉杏樹さんが強い味方。杏樹さん勿論お味方してくださいますよね!!

杏樹さんのを読んだら、生劇観てみたくなったー。
でも、シェークスピアのせりふって、難しいんでしょ?
韓国の英文科の子が読んでくれたけど、
「へ? それ英語?」って感じ。

〉〉シェークスピアの本は、みちるさんの報告を読んだ時に
〉〉もうカートに放りこんであったの。
〉〉先日、今年最後のまとめ買いって、50冊位注文したから
〉〉そのうちくると思う〜〜。
〉〉お正月に読んでみるね〜。(楽)

〉もう! ひまぞさんもみちるさんも! まず母の立場から「人間の住む
〉ところがなくなるでしょ! お掃除の邪魔でしょ!」とお母様に同情。
〉個人の立場から「そんなに読めないけれど羨ましいかな。。」

もう、すでに、人の住む場所を完全に侵略しています。
本の入ったダンボールは、2重に積まれているので
どうしたって動かすことはできません。
でも、まだ洋書でそこまで集まってないし
ひまぞ母には、絵本をたくさん与えてあるから
文句はあんまりでないと思うなぁ。

ではでは〜。お仕事しよっと。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8432. Re: シェイクスピア

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/12/5(14:38)

------------------------------

はまこさん、海さん、ひまぞさん、杏樹さん、こんにちは。

ひまぞさん

〉でも、ふと気になるのがねー。
〉本を先に読むべき? 映像を先に見るべき?
〉映像は原作とは、また違う感じがする?

もともと、シェイクスピアの作品って、しゃれや風刺がたくさんでているので、
映像や劇などの場合、アレンジしてあるものというのが結構多いです。
最近のしゃれがでてきたりとかね。
舞台が現代というのもあるくらい。
舞台がかなり忠実なものでも、映画だとだいぶアレンジはあるかと思います。

私の場合は、日本語も含めてですが、最初は子供向けの小説化したものを
読んで、面白かったものを戯曲で読んでいきました。
なので、私は日本語の戯曲もかなり楽しんで読みました。

英語は戯曲だけというのは、結構大変だと思います。
やっぱり何らかの形で音とか状況が分かるものがあった方がいいのでは
ないかなと。
朗読というか、CDなどはほとんどがちゃんと劇仕立てのものなので、
音楽なども入り、状況が分かりやすいので、かなり理解できると思います。

杏樹さんのおっしゃるとおり、劇はいいですよー。
シェイクスピアは、日本のと英語の見ましたけど、オフェーリアの狂った美しさは
忘れられません。素晴らしかったー。
英語はあまり分かりませんでしたけど、それでも十分に素晴らしさは感じました。

〉レンタルビデオ屋さんが怖い理由は、
〉自分でもよくわからないので、他人は当然理解できません。
〉今まで言われた中では、
〉借りたら、観なければ、返さなければという重圧に耐えられないから
〉というのが、一番近いのかなぁ、と。

私も、多分同じような理由で怖くて駄目です。
今日から一週間以内に、見て、返さないとというと、自由を奪われたような
気がして、ものすごくプレッシャーになってしまうんですよね。

海さん
週末にはお送りします。もうちょっと待っていてね。

〉私、これを使って---みちるさんありがとうございます!---ご紹介の「CD版Complete」
〉手に入れられるのね。欲しいかも。。でもまずは頭を冷やそう。映像付の方がいいかも。
〉でも環境がね。。。

このシリーズは、聞くのにはいいんですよね。
これだけのものと考えると全然高くはないのですしね。
テープだとやっぱり痛むし、CDで欲しいです。
今は買えませんが、もうちょっと余裕ができたら買いたいなと思います。

シェイクスピア、高いものだと各ページにかなり細かい注があるのが多いですね。

コンプリ本は、私のは一番安いのです。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/185326895X/sss-22]
1000円きっているのがうれしい。

関係ないけど、まとめてコンプリ本たくさん買っちゃいました。
グリムと姉妹のようなアンデルセン、シャーロックホームズ、ルイス・キャロル。
全部、1000円しないけど、まくら本ですね・・・。

〉〉小田島さんのは高いんですね。ところで日本語訳で読んでも
〉〉良いの?

〉そんなに高くはありません。800円とか700円とか。でも私の行ったブックオフには
〉福田訳しかなかったの。小田島訳は評判がいいのです。新品を買うのなら小田島訳を買い
〉たい、と思っています。あのね、個人的感想。使えるかどうかは別にしてシェイクスピア
〉は悪口と口説き文句の宝庫。でも、読むとくどくてヤダかもしれない。

私は、小田島訳より福田訳が好きかも。
5人くらいの訳がありますから、これは好みですね。

〉ぜひぜひ。It's my pleasure. それと教えていただきたく。下の本、探したのですが
〉見つかりません。ISBNをお知らせくださいませ。

ありがとー。
これのこと?
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140366776/sss-22]

私の持っている本は、蔵書リストにリンクも張ってあるので、探すのに使って
くださいな。

〉もう! ひまぞさんもみちるさんも! まず母の立場から「人間の住む
〉ところがなくなるでしょ! お掃除の邪魔でしょ!」とお母様に同情。
〉個人の立場から「そんなに読めないけれど羨ましいかな。。」

あはは。私は結構売っちゃったりする方なのですよ。
洋書も、40冊は売ったりあげたりしました。
で、母に「その本売ろうと思っているんだから、はやく読んでね。」とかとか
プレッシャーかけています。(笑)

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8441. Re: シェイクスピア

お名前: はまこ
投稿日: 2003/12/5(16:33)

------------------------------

皆さん、こんにちは。はまこです。

〉シェイクスピアはやっぱり舞台で見るのが一番です。といっても、日本では翻訳上演を見るしかないので英語のリズムはわかりませんが。
〉でも戯曲だけ読んでもよくわかりません。私は小田島訳のシリーズを何冊か持っていますが、全部舞台を見るたびにコツコツ買い集めていきました。ですから原書で戯曲から入るのはオススメできません。うまい朗読か映画から入ったほうがいいと思います。

杏樹さん、ありがとうございます。戯曲だけ読んでもよくわからないというのは
よくわかります(^^)
「これ○○の舞台の台本」とかいって渡されても舞台の素晴らしさは
味わえないですよね。

〉もともとシェイクスピアはグローブ座の座付き作者で、戯曲は全て上演するために書いたものです。文学として読むためではありません。ですからお話はぶっ飛んでいるし、登場人物はややこしいし、それが舞台で俳優が演じているのを見たらわかるようになるんです。はまこさんが内容がよくわからなくても英語のリズムを感じて感動したように、俳優がセリフを話して初めて言葉が生きてくるんです。

映画を観ながらこれを本で読むなら絶対黙読は無理!って思いました。
それぞれの場面を思い浮かべながら、声に出して感情を込めて読みたい、
と思いました。

〉でももし機会があったら日本語でもいいから舞台を見てみてください。舞台だと特にシェイクスピアは演出によってガラリと雰囲気が変わるので、いくつか見てみるとシェイクスピアって本当に面白いんだ、っていうことがわかると思います。

それは嫌〜。日本語にしたらあの英語の美しさ、うまさが半減しそう。
本場もんを何回も観に行きます!
(この間海さんに、ブロードウェイ、裏ブロードウェイをいつか観に行く
と言ったばかりなのに。ああ、いそがしっ)

〉ふ〜んさん、まりあさん、ちんげん斎さん、ありがとうございます! 大変参考になりました。
〉↓のDVDをネラッテいたりなどしていますので。。
〉「The Comedies of William Shakespeare 」
[url:http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000APNTV/qid=1070581915//ref=sr_8_xs_ap_i0_xgl74/102-0932693-3165728?v=glance&s=dvd&n=507846]

大人買いね!そうでもない?
海さんが教えてくれた「から騒ぎ」のビデオ、昨日はあったのに
今日はもう在庫切れでした。私達amazonに貢献したのかしら。

〉さてここからは、はまこさん、横綱級(体重ではありません。念のため)の「み」ちゃんと
〉「ひ」ちゃんは置いといて(話の都合上、お許しを。おふたり様)。酸いも甘いも噛み分け
〉たオトナのお話が始まる、ということでご容赦。。

あはは。

〉ここでは便宜上、私と同じくはまこさんが月末になると「おっとっと」などとぼやいている、とか、
〉日英字幕のDVDが手に入れば最高! と思っているという想定で話をすすめますね。異議あり、
〉かもしれませんが、他にもそういう方がいらっしゃるかもしれないので。
〉気持ちが変わるかもしれないし、うまく欲しいビデオが衛星第2で放送されるかもしれないし、
〉これから年末、忙しくなることですし。気持ちや環境の変化にあわせて柔軟に、がキーワード。

はいはい。

〉まず、これから取り掛かる音声または映像素材をひとつかふたつ決めてみてはどうでしょう。

そうしましょう!

〉ケネス・ブラナーの「から騒ぎ」をきちんとやりたい、ということでしたら先にみちるさん
〉からご紹介いただいたスクリーンプレイがいいと思います。

ビデオから音を取ることができたので、まずは音を聞いて、
スクリーンプレーを参考程度に、って思っていたんです。

〉みちるさんのご好意(多謝!!)で「As You Like It」のカセットがお借りできそうなので、
〉これにはペンギンの本を選ばれたら如何でしょう? 500円のものと千円近いものとが
〉ありますね。ページ数が60pほど違います。これはスクリプト以外の部分が60pあると
〉いうことだと思います。
〉As You Like It (The New Penguin Shakespeare) 1000円弱
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/014070714X/qid=1070545800/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-8036393-5803405]
〉As You Like It (Penguin Popular Classics) 500円
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140621253/qid=1070545648/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-8036393-5803405]

みちるさん、ほんとにいいんですか?
海さん、買うなら1,000円弱のほうにします。
そう言えば昨日の「真夏の夜の夢」は(The New Penguin Shakespeare)から
でしたね。聞いた?

〉字が小さくて高さが枕並みの本でよければ全戯曲が収録されている下の本は割安です。私は
〉「Complete works of William Shakespeare」Collins版のPBを持っています。
〉ハードカバー版 3000円くらい
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0004704754/qid=1070546524/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-8036393-5803405]
〉ペーパーバック版 2000円くらい
〉Complete Works of William Shakespeare: The Alexander Text (Collins Classics)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0004704746/250-8036393-5803405]

まだそこまで惚れ込んでないよぉ。ビデオを一本観ただけなんだもん。
でもありがとー。

〉〉小田島さんのは高いんですね。ところで日本語訳で読んでも
〉〉良いの?
〉そんなに高くはありません。800円とか700円とか。でも私の行ったブックオフには
〉福田訳しかなかったの。小田島訳は評判がいいのです。新品を買うのなら小田島訳を買い
〉たい、と思っています。あのね、個人的感想。使えるかどうかは別にしてシェイクスピア
〉は悪口と口説き文句の宝庫。でも、読むとくどくてヤダかもしれない。

だいたいどんな話しなのかわかったら、まずは英語からかな。
意味より、とにかく音がいいもん♪

〉〉あははー。来週は「ハムレット」を借りようと思ったけど、「高慢と偏見」に
〉〉しまーす。今週は「から騒ぎ」と「眺めのいい部屋」だったからなぁ。
〉〉「高慢と偏見」を借りるなら、もう一本は軽いのにしよう。

〉「ハムレット」はビデオ2本ですよ〜。「高慢と偏見」5時間かかります。すでにご覧に
〉なったかと思いますが「恋におちたシェイクスピア」「エリザベス」「いつか晴れた日に」
〉「日の名残り」などもよろしければ。。

「高慢と偏見」は5時間なの〜〜〜?
「恋に・・・」と「エリザベス」を見たときは英語に興味なかったなぁ。しみじみ。
「いつか晴れた日に」は近いうちに観ようと思っていました。
「日の名残」も観ますね。

#ひまぞさん、借りたビデオを期間中に観れなかったらそのまま返せば
いいよ。そのうちほんとに観たい時が来るさ〜、ぐらいのノリで。

ではー(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8444. Re: シェイクスピア

お名前: チビママ
投稿日: 2003/12/5(17:23)

------------------------------

みなさん こんにちは。 横入り失礼、チビママです。
 わたしもシェイクスピア好きです。
 NHKラジオ「原書で読む世界の名作」昨日の夜から、「真夏の夜の夢」
 ですよー。
 テキストも買いましたが、むずかしーです。
 わたしは学生時代とかに多分小田島約でけっこう有名どころは押さえました。
 お芝居も見たいです。
 だいぶ前の真田広之、松たかこのハムレット見たかったなー。
 札幌にもきたのですが、たしかすぐチケット完売したはずです。
 主演二人の人気のせい?
 
 映画は「いつか晴れた日に」も見ましたよ。
 ヒュー・グラントも出てますよ。ファンのみなさんお見逃しなく。
 とってもにやけてたような気がする。
 アラン・リックマンが良かったです。この俳優さんもあるときは誠実な
 英国人、あるときはスネイプ先生、またあるときはテロリストと幅広いですね。
 (といっても、リックマンは見たのはこのくらい)

 「ロミオとジュリエット」わたしの年代だと、オリビア・ハッセーですね。
 かわいいです。ディカプリオのも現代になってて面白かったです。
 ディカプリオってどうしてそんなに人気があるのかなと思ってましたが、 
 これを見て納得しました。(でも最近太ったんだって?)

 「ハムレット」はテレビ中継で何度か見ました。
 ハムレットはマザコンぽくてあんまり好きじゃないのですが、役者さんに
 よって結構イメージが違いますね。映画もいくつかあるはずなのでそのうち
 見たいです。

 「リチャード二世」は東京グローブ座の公演のテレビ中継で見ました。
 これも面白かった。大きめのパペットを使った演出で。

 「蜷川マクベス」は舞台で見ました。
 マクベス夫人は稀代の悪女のように言われますが、自分の罪を自覚している
 ところは今の犯罪者よりまっとうですね。
 北大路欣也と栗原小巻、良かったです。

 シェイクスピアは定番でも何度見ても楽しいのでしょうね。
 歌舞伎なんかも筋はわかっていても面白いものは面白いですもんね。
 (寺子屋あたりが好きです。)
 でも地方だとなかなか舞台は見られないのが悲しいです。

 というわけで、これは日本語から入って舞台、映画をみてもすごく
 楽しいでしょうね。
 As you like it なんかも見たいなあ。
 あ、「ベニスの商人」もテレビで見た!
 指輪のくだりは小学生の息子も笑ってました。

 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8451. Re: シェイクスピア

お名前: 海
投稿日: 2003/12/6(00:10)

------------------------------

皆さん、こんばんは。

はまこさん

方針が定まったようでよかったですね。これからのはまこさんの驀進が楽しみです。
「MOTHER GOOSE」もすっかりご自分のものとなさっているよう。すごいな。今度は
シェイクスピアをとおして、はまこワールドを広げてくださいね。はまこさんの目
に写るもの、これからもお知らせくださいね。私の世界も広がるようで楽しみ♪

〉そう言えば昨日の「真夏の夜の夢」は(The New Penguin Shakespeare)から
〉でしたね。聞いた?

はい、聞きました。難しくて息もたえだえ。もしお気持ちが進まなければ、あれは
投げて音声だけ聞くことにするといいかもしれません。「真夏の夜の夢」の音声素
材を持っていますのでお貸ししますよ。とてもいいのです。「MOTHER GOOSE」のように
無心に聞いてみては。せっかくの解説なのですが日本語をはさまないで、聞くほうが
良いように思うのです。きっとお気に召すと思います。

それとストーリーを知っているかどうかも重要なポイントかもしれません。どの場面
で、この人物はどんな立場でものを言っているかを知っているだけでも随分ちがうよ
うに思います。私は以前に観たビデオ画面を思い浮かべながら聞いていました。

ひまぞさん

みちるさんのお返事が、私がお伝えしたいこと以上のことをすっきりとひまぞさんに
届けてくださっているように思います。私もなるほど、とうなづいています。

「から騒ぎ」はBBCのものは観たことがないのでなんとも言えません。でもケネス・
ブラナーのものはお勧めです。衛星やユーズドで是非マイビデオに。

シェークスピアの台詞、難しいと思います。「原書で・・」を聞いてつくづくそう
思いました。でも、細かなところにこだわらず、こんなこと言ってるんでしょ、と
いうくらいのノリで、英語の音の流れを聞いてみていただけたらと。。

みちるさん

テープの件、急ぎませんのでお気遣いなく。CD欲しいですね。DVDも欲しくてひまぞ
さんのお持ちのようなデッキを手に入れたいな、と思っています。でも、もっとあと。

〉コンプリ本は、私のは一番安いのです。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/185326895X/sss-22]

私が知りたかったのはこの本です。ありがとう。戯曲ですね。コンプリのリトールド
があるのかな、と気になったので。

〉私の持っている本は、蔵書リストにリンクも張ってあるので、探すのに使って
〉くださいな。

は〜い、ありがとうございます。使わせてくださいね。

チビママさん

はじめまして。嬉しいです。心強い!

映画もシェイクスピアも歌舞伎も、お詳しくてとってもすごい。私はおそるおそ
る足を踏み入れたばかり。これからいろいろ教えてくださいね。
 
〉 映画は「いつか晴れた日に」も見ましたよ。
〉 ヒュー・グラントも出てますよ。ファンのみなさんお見逃しなく。
〉 とってもにやけてたような気がする。

はあい、賛成! でもこの時代の結婚問題は大変だったのですね。夫を大事に
したいと思いました。ン?この感想は変かな。今の時代に生まれてよかったと
思いました。

〉 アラン・リックマンが良かったです。この俳優さんもあるときは誠実な
〉 英国人、あるときはスネイプ先生、またあるときはテロリストと幅広いですね。
〉 (といっても、リックマンは見たのはこのくらい)

スネイプ先生が出てたなんて、と驚き検索。思わずのけぞってしまいました。ほー

〉 マクベス夫人は稀代の悪女のように言われますが、自分の罪を自覚している
〉 ところは今の犯罪者よりまっとうですね。

ほんとにそう思います。

ではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8466. Re: シェイクスピア

お名前: はまこ
投稿日: 2003/12/6(16:06)

------------------------------

チビママさん、海さん、皆さん、こんにちは。はまこです。

〉チビママさん
〉はじめまして。嬉しいです。心強い!
〉映画もシェイクスピアも歌舞伎も、お詳しくてとってもすごい。私はおそるおそ
〉る足を踏み入れたばかり。これからいろいろ教えてくださいね。

チビママさん、私も嬉しいです♪
シェイクスピアでここまで盛り上がるとは思いませんでした。
シェイクスピアってすごいなー。 ←おいおい?

〉 みなさん こんにちは。 横入り失礼、チビママです。
〉 わたしもシェイクスピア好きです。
〉 NHKラジオ「原書で読む世界の名作」昨日の夜から、「真夏の夜の夢」
〉 ですよー。
〉 テキストも買いましたが、むずかしーです。
〉 わたしは学生時代とかに多分小田島約でけっこう有名どころは押さえました。
〉 お芝居も見たいです。
〉 だいぶ前の真田広之、松たかこのハムレット見たかったなー。
〉 札幌にもきたのですが、たしかすぐチケット完売したはずです。
〉 主演二人の人気のせい?

う〜〜〜、生の舞台を見たい〜〜〜
その前にまずはビデオで親しもう。
チビママさん、ときどきやさし〜くシェイクスピアを教えてくださいね。

#海さん
〉はまこさん
〉方針が定まったようでよかったですね。これからのはまこさんの驀進が楽しみです。
〉「MOTHER GOOSE」もすっかりご自分のものとなさっているよう。すごいな。今度は
〉シェイクスピアをとおして、はまこワールドを広げてくださいね。はまこさんの目
〉に写るもの、これからもお知らせくださいね。私の世界も広がるようで楽しみ♪

ありがとうございます。年齢はたいして変わらないけど、
子供の成長を楽しむ親の目で暖かく見守っててください(^^)
シェークスピアに関しては、チビママさん、みちるさん、
海さんの後ろをゆ〜っくり歩いて行きまーす。
シェイクスピアだけでなく、ここにはいろんな事を知っている先輩が
たくさんいて、知識や興味を持つきっかけを得ることができる私は、
本当に幸せ者だなー、とつくづく思います。
この感謝の気持ちは次の知りた〜い、と言う人たちに手渡したいです。

〉〉そう言えば昨日の「真夏の夜の夢」は(The New Penguin Shakespeare)から
〉〉でしたね。聞いた?
〉はい、聞きました。難しくて息もたえだえ。もしお気持ちが進まなければ、あれは
〉投げて音声だけ聞くことにするといいかもしれません。「真夏の夜の夢」の音声素
〉材を持っていますのでお貸ししますよ。とてもいいのです。「MOTHER GOOSE」のように
〉無心に聞いてみては。せっかくの解説なのですが日本語をはさまないで、聞くほうが
〉良いように思うのです。きっとお気に召すと思います。

他の事をしながら聞いていたので、解説は聞いていませんでした。
昔「ガラスの仮面」でこれを読んだからあらすじは知ってるの(^^)
難しくて息もたえだえ、というぐらい難しかったんですか?
そんなに聞けるなんてすごいなー。
「やっぱり英語で聞くのはいいなぁ。だけどこの人の声はあんまり
好きじゃないなぁ。慣れれば平気かなぁ。」
ぐらいしか思っていませんでした(^^;)
言葉はよく聞こえるけど、全ての意味はわかんない。音が楽しい。
そんな感じでした。

〉それとストーリーを知っているかどうかも重要なポイントかもしれません。どの場面
〉で、この人物はどんな立場でものを言っているかを知っているだけでも随分ちがうよ
〉うに思います。私は以前に観たビデオ画面を思い浮かべながら聞いていました。

みちるさんが、「1枚買ったら、1枚タダ」の話しをしていたでしょう。
今日amazonからサウンド・オブ・ミュージックが届いたんです。
その宣伝が付いてた。今度は店頭で「真夏の夜の夢」ともう1枚を
タダで買います!
それから、DVDと一緒にトールキンの青本が来ました。
今夜はそれを読みながらクリスマス気分に浸りま〜す。

amazonといえば、最近イベントの広場でクリスマス向きの絵本の紹介を
して、数日後に買おうとしたらもう売切れだったんですよ。
しばらくその絵本をあきらめきれなかったんですが、同じ話で
(MOTHER GOOSEなんです)別の作家のもんのすごく素敵な絵本を
発見しました。到着までもう少しかかるんですが、読んだら絵本の会のほう
から紹介できると思います。興味があれば、お貸ししますよ。
来年のクリスマス用になるかな、そんな頃には忘れてる?

ではー(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8467. Re: シェイクスピア

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/12/6(18:06)

------------------------------

はまこさん、こんにちは。

明日、海さんへカセットお送りしますので、海さんから送ってもらって
ください。

それから、うちに送って欲しいので連絡先をお知らせしますので
michiru@tsukiusagi.club.ne.jp
まで、メール下さい。よろしくお願いします。

それではー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.