[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(14:23)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/11/22(13:15)
------------------------------
オシツオサレツさん、こんにちは。
200万語達成おめでとうございます。
〉I, Juan de Pareja by Elizabeth Borton de Trevin~o(LV5?)★★★★
〉17世紀のスペイン、フェリペ4世の治世、画家ベラスケスに仕える奴隷ホアン・デ・
〉パレーハの物語。王の信任厚い主人の絵の手伝いをしているうちに、「自分も描きた
〉い」という情熱がめばえ、隠れて描き続けるものの、当時奴隷に許されているのはせ
〉いぜい職人になること、アーティストになることは許されていませんでした。ベラス
〉ケスの生活を中心に二人の心の交流がじっくりすすんでいくので、退屈といえば退屈、
〉よほどこの時代と画家に興味がないとおすすめできませんが、5分の4くらいから物
〉語が一挙にすすみ、巻おくあたわずになってしまいました。ベラスケスの絵を見直し
〉たくなり、つい途中で画集を見てしまったのですが、読後に見た方がよかった。本に
〉よっては、ネタばれになると思います。ベラスケスの代表作『侍女たち』が重要な役
〉割を果たします。
「侍女たち」に反応してのこのこ出てきました。学生の時、トレド美術館で見て以来、この絵の不思議な魅力に惹きつけられてきました。描く側と描かれる側の視線の交錯、逆転、さらにもう一度逆転と、幾重もの構造を持つこの絵は、様々な思考を導きます。
この絵が重要な役割を果たすベラスケス周辺のお話となると、是非読んでみたいですね。ただ、LV5?との事ですが、とするとHOLESくらいのレベルと言うことなのでしょうか?本来は子供向けの話ですか?そもそも、こういう本をどこから探してくれば良いのでしょう?絵同様に、謎がつきません。
ではでは。
------------------------------
道化師さん、こんばんは。
〉200万語達成おめでとうございます。
ありがとうございます。
〉「侍女たち」に反応してのこのこ出てきました。学生の時、トレド美術館で見て以来、この絵の不思議な魅力に惹きつけられてきました。描く側と描かれる側の視線の交錯、逆転、さらにもう一度逆転と、幾重もの構造を持つこの絵は、様々な思考を導きます。
実物をごらんになられたのですか、う〜ん、うらやましい!
〉この絵が重要な役割を果たすベラスケス周辺のお話となると、是非読んでみたいですね。
というか、最後にちょっとでてくるくらいですけど、、、それで物語が終わる。。。
40年まえの児童文学なので、たぶん道化師さんが読まれたら、物語のつくりなど「甘い!」とお感じになるとおもいます。
でも絵の解釈うんぬんということ抜きに、純粋に「ベラスケスの絵がみたいなあ」と思わせてくれて、
それがすごくよかったんです。
〉ただ、LV5?との事ですが、とするとHOLESくらいのレベルと言うことなのでしょうか?
Holesを読んでいないのでなんとも言えませんが、
読みやすさという点では、Holesの方がうえなのではないでしょうか。
私の場合デュマの『三銃士』なんかを読んでいたので、
courtiers とかtapestry などの単語はすぐに類推できて
物語のイメージがつかみやすかったんですよ。
〉本来は子供向けの話ですか?
中学生むけくらいだと思います。
〉そもそも、こういう本をどこから探してくれば良いのでしょう?
これは『キッズだけじゃもったいないブックス』(ペイパーウェイト・ブックス)という本をみて買いました。
帯のコピーには
「インターナショナルスクールのライブラリアン推薦(大人のための)子どもの洋書/書評集」とあります。
レベル分けもされています。
レベル1:文字なし 1ページに3行程度
レベル2:中2程度
レベル3:中3程度
レベル4:高3まで
かなりSSSよりおおざっぱなレベル分けになっています。
この本の場合レベル3なので、まあ5くらいかなという感じですが、正直言ってわかりません。
ただこの本には、歴史、戦争、民族を題材にした子どもの本が多く紹介されているので、
道化師さんのお好みにあいそうな気がします。
〉絵同様に、謎がつきません。
若干でも解決の助けになりましたでしょうか。
〉ではでは。
ではでは。