[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/24(00:28)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/11/7(23:56)
------------------------------
ひろ@さん,こんばんは。
#ところで,「ひろ・あっとまーく」さんでよろしいのでしょうか?
〉単純に白くて長すぎない本を何冊も読むのはどうでしょうか?
〉私は基本はパンダしてますが、飽きたり疲れたりしたときは
〉同じようなもの(実際には同じ児童書のシリーズ)を連続して
〉読みました。
〉7,8冊連続すると他のを読みたくなってきましたよ。
なるほど。
今日は昨日手にしたのと別のPGR0を読んでみたら,読めました。
久しぶりに読書記録手帳に記録できて嬉しいです。
〉もっと気楽に(^^)/
〉易しいから簡単に読めるはず!と思い込むと苦しくなりませんか?
〉レベルXをメインに読んでるからってレベルXの全部の本が楽々
〉読めるわけじゃないと思います。
これはおっしゃるとおりですね!
〉何を後回しにするんですか?(^^;
〉キリンの後回し?読みかけの後回し?
読みかけ全般の後回しのつもりで書いていました。
キリンはすぐに投げることも多いので・・・。
特に,半分くらいまで読んで,停滞したときがつらいです。
長い本であれば長い本であるほど。
#ちなみに私には1万語くらいから長い本になります。
〉停滞らしい停滞もない私ですが…
〉最近は3冊の本を読んでいます。
〉通勤時の長めの本(今はDahlのCharlie and the Chocolate Factory)
〉家で読む短い本(最近はNancy Drew Notebooksがメイン)
〉家で読む長めの本(今はMagic Tree House #29)
〉もちろん時間の都合や気分で読まない日もあります。
ORTを1セット開封してかばんの中に入れ,読む。
そんな贅沢をやっていたら,ORT未読在庫が減ってきました。
面白い本はまだ残っているのですが,
停滞率が高いのでしょうか,面白い本からなくなっていきます。
SEG Bookshopさんで購入して届いてすぐに1セット読んでしまったり,
ずっと表紙を見ては本棚に戻している本も・・・。
〉いっそのこと、絶対に読まないぞと決めて何日かやめてみるのも
〉手なんじゃないかなあと思ってますが…そんなこと言えません。
〉(って書いてるし!)
そうですね。次に停滞したときにはその手で行きます。
Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひろ@
投稿日: 2003/11/8(01:23)
------------------------------
こんばんわ!appleさん、プリンさん 〉#ところで,「ひろ・あっとまーく」さんでよろしいのでしょうか? 最初に過去の書き込みを探してみたんですよ。 そしたらhiroさんとヒロさんがいらっしゃったので、念のため目印に @をつけただけなんです。 docomoの携帯では絵文字の渦巻きをつけてます。@なら形も近いので。 ひろ3号とでも呼んで頂ければ! もっと他にもいらっしゃるかもしれませんが。。。 〉今日は昨日手にしたのと別のPGR0を読んでみたら,読めました。 〉久しぶりに読書記録手帳に記録できて嬉しいです。 そのときの気分や体調や趣味で、読めない or 読みたくない本が あるのは当たり前だと思います。 そういうときはすぐに別の本に変えちゃいます。 日本語の小説だって特に重たい雰囲気の本が読めないときあるでしょ? でも新聞が読めるときもあります! #日によって趣味が変わるのは私だけ? #新聞は2,3ヶ月に1回しか読みません(^^; 〉読みかけ全般の後回しのつもりで書いていました。 〉キリンはすぐに投げることも多いので・・・。 〉特に,半分くらいまで読んで,停滞したときがつらいです。 〉長い本であれば長い本であるほど。 〉#ちなみに私には1万語くらいから長い本になります。 1万語は十分に長いですよね。体力や気持ちに余裕がないときは もっと短いものを読みます。 例えば、1章・2章・3章…と読んできて3章の話と1章の話が まるでつながってない(あまりにも理解できてない)と思ったらやめます。 登場人物が多くて誰が誰やらわからなくなって、そのせいでストーリーを 楽しんでないと思ったらやめます。(2/3まで読んだとしても) 名前をみてピンとこなくても、話の流れに影響が少なければ読み続けます。 私も時々おかしくなるんです。 単語はわかる、文も訳せと言われれば訳せる。 でも文と文のつながり(ストーリー)がちっとも頭に入ってこない。 そんなときは少しお休みです。読みたいという気持ちも忘れたフリをします。 なぜか次の日には読めたりするんですよね。 ファスティングでしたっけ?ミニ断食みたいなもの。 後回しの亜種として、とりあえずその本は置いて(や・め・て・な・い!) 平行して他の本を読んだりもしてます。 今3冊同時に読んでるのは、時間の都合とか趣味とかなんですが… 知らず知らずのうちに停滞予防になっているかも。 最後まで読みきることで達成感はありますし、それが自信にもなるんですが 「後回し」なんだから気軽に と思います。 SSSでは「投げ」もOKなんですよ〜 しかもこの掲示板にどうどうと投げました!って書けるんだもん。 なんて愉快な人たちだ、と思ってます(^-^) でわ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/11/8(09:33)
------------------------------
ひろ@さん、プリンさん、おはようございます。
〉最初に過去の書き込みを探してみたんですよ。
〉そしたらhiroさんとヒロさんがいらっしゃったので、念のため目印に
〉@をつけただけなんです。
〉docomoの携帯では絵文字の渦巻きをつけてます。@なら形も近いので。
〉ひろ3号とでも呼んで頂ければ!
〉もっと他にもいらっしゃるかもしれませんが。。。
了解しました。
ちなみにappleに似たハンドルのかたは、
りんごさんとこりんごさんがいらっしゃって、
こりんごさんは大人、りんごさんはこどものひろばの住人さんのようで。(^^;)
〉そのときの気分や体調や趣味で、読めない or 読みたくない本が
〉あるのは当たり前だと思います。
〉そういうときはすぐに別の本に変えちゃいます。
〉日本語の小説だって特に重たい雰囲気の本が読めないときあるでしょ?
〉でも新聞が読めるときもあります!
そうですね。
私の場合易しい本、ほのぼの絵本が好きみたいです。
〉#日によって趣味が変わるのは私だけ?
〉#新聞は2,3ヶ月に1回しか読みません(^^;
新聞は仕事で必要そうなところを見ています。
でも読んで明るくなることが少ないので困ったものです。
〉1万語は十分に長いですよね。体力や気持ちに余裕がないときは
〉もっと短いものを読みます。
体力、というのはありますね・・・
キリン本や長い本を読むには、体力がいります。
へとへとモードの時には読みにくいですね。
〉例えば、1章・2章・3章…と読んできて3章の話と1章の話が
〉まるでつながってない(あまりにも理解できてない)と思ったらやめます。
〉登場人物が多くて誰が誰やらわからなくなって、そのせいでストーリーを
〉楽しんでないと思ったらやめます。(2/3まで読んだとしても)
〉名前をみてピンとこなくても、話の流れに影響が少なければ読み続けます。
〉私も時々おかしくなるんです。
〉単語はわかる、文も訳せと言われれば訳せる。
〉でも文と文のつながり(ストーリー)がちっとも頭に入ってこない。
〉そんなときは少しお休みです。読みたいという気持ちも忘れたフリをします。
〉なぜか次の日には読めたりするんですよね。
〉ファスティングでしたっけ?ミニ断食みたいなもの。
なるほど。
そうか、OFFなどが停滞時に読みやすいのは、
途中でお話が変わるからなのですね。
短編集も確かに読みやすいです。
〉後回しの亜種として、とりあえずその本は置いて(や・め・て・な・い!)
〉平行して他の本を読んだりもしてます。
〉今3冊同時に読んでるのは、時間の都合とか趣味とかなんですが…
〉知らず知らずのうちに停滞予防になっているかも。
なるほど。
私の場合Magic Tree House #1がこのパターンでしたね。
半分くらい読んだのですが当時難しくて一度おいて、
二度目、もう話をスッカリ忘れてしまったので頭から読み直して読み終え。
語数数えのことを考えると悔しいのですが。
〉最後まで読みきることで達成感はありますし、それが自信にもなるんですが
〉「後回し」なんだから気軽に と思います。
〉SSSでは「投げ」もOKなんですよ〜
〉しかもこの掲示板にどうどうと投げました!って書けるんだもん。
〉なんて愉快な人たちだ、と思ってます(^-^)
「投げ」は難しいです。
特に多くの人が評価している本ほど、やめにくいです。
最後まで読んだら面白いのかも? とかですね。
でもやっぱり合わないものは合わないです。悩みます。
学生時代にクラスメイトみんなで「嫌な教科書だ」と言っていた本も、
ここではファンのかたがいらっしゃったようでした。
年齢によって見方も変わってくるとは思うので、
その教科書、また再読してみたい気もしていますが・・・
もしかしたら学生時代には若すぎて良さが理解できなかったのかもしれない、と。
まだレベルが追いついていないので読みませんが。
Happy Reading.