Re: sumisumiさん、おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(20:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6996. Re: sumisumiさん、おめでとうございます!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/10/22(10:13)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは。ポロンです。

500万語通過、おめでとうございます!!

読む、聞く、観る、の三拍子が揃って、もうすっかり
sumisumiさん流の英語の楽しみ方が身についていて、
生活の中に浸透している感じですね。素敵です♪

〉上記リストは自分の読書0から500まで、
〉子どもに読み聞かせたORT(現在Stage8です)と
〉絵本などなどの大体のリストからなっています。(抜けも多分あります。)
〉読み聞かせは200冊(37000語)くらい読みました。

読み聞かせ200冊!すばらしい〜♪
sumisumiさんが何を読んでらっしゃるかは、たいていHPで拝見してる
のだけれど、読み聞かせの絵本なども、これからじっくり、参考に
させていただきま〜す。(^○^)

〉読んだり、聞いたり、シャドーイングするほどにこれがどんどん面白くなるのが楽しいです。

英語力を求めると、こんなに読んだのにあまり変わらないんじゃない?
なんて思ってしまいがちだけど、楽しむことを追いかけていくと、
ほんとにうれしいこと、おもしろいことばかりなんですね。
私も1周年をすぎて、英語力をつけたい、という気持ちが
かなりうすれました。自分では、いい方向に向いたと思ってます。(^^)

〉随分前になりますが、多読をはじめたばかりの頃に読んだ、Curious Georgeシリーズを再読しました。
〉当時読んだときも、「話がわかって嬉しく思いながら読めた」んですが、
〉再読して、「一体何をわかってあの時読んでいたんだろう?」と思うほど、
〉理解が違いました。もちろん、話の筋や細かい動きなどを間違えてはいなくて、
〉そういう意味ではほぼ理解して読んでいたはずなんですが、彩りが全然違う!
〉sakigoroさんの言葉を借りれば、解像度がまるで違うんです。

〉これは薄い理解の積み重ねで以前よりも語感の深さを得られたのだと思います。

多読をつづけると、言葉のイメージ、彩りがどんどん深くなる、
ということに、最初に気づかせてくれたのはsumisumiさんです。
私が、寝かせておいたLittle House on the Big Woodsを読めて、
なぜかわからないけど、以前とは違う読み方ができた、という意味の
報告をしたときに、sumisumiさんが教えてくれたんです♪

多読でうれしいのは、まさにこういうことですね!
意味がわかるだけじゃなくって、言葉や文章そのものの
味がわかる、さらに解像度があがる!

〉■ 朗読
〉The Lord of the Rings (一年ちょっと前に、多読セットに化けたCD。待ったかいはありました。
〉すごいです。話芸、という言葉が頭をよぎります。これはもったいなくてシャドーイングはまだです。
〉52時間。現在も暇を見て鑑賞中。)

心くすぐられますね〜。私も本が読めたら買ってしまいそう!
ERは、DVDで見たいと思っているので、今英語で見たら
どんな風に聞けるのだろうと思うと楽しみです!
sumisumiさんのように、睡眠不足にならないよう気をつけなくっちゃ。(笑)

〉The Tiger Who Came to Tea
〉 「クシュラの奇跡」という本で紹介されていた絵本です。なかなかステキ。

この絵本、大好きです!邦訳はずっと前からうちにあって、もう
ぼろぼろになってます。でも、手離せないの。

〉Wizard of Earthsea, A
〉 なんだかパワーのいる本でした。ぐわーっと内容に入り込めるときでないと読めない本でした。
〉 おかげで、読み始めてからも、コンディションのいい日しか読めず、
〉 読了まで随分日にちがかかり、途中でやさしい本や和書を何冊も読みました。
〉 家にあるとある雑誌に「指輪タイプで、児童書では唯一読む値打ちのある本」
〉 と紹介されていたのですが、読む値打ちはあるけれど、「指輪タイプ」といわれると、
〉 かなり違うと思うなぁ...私的には文章はところどころ指輪物語よりずっと読みにくかったです。
〉 とても好きなタイプの本です。

これはうらやましいなぁ〜!(^○^)
私も、今がチャンスとばかり読み始めたことがあるのですが、
ちょっとした環境変化で50ページでストップ。
他に気になることがあると読めない本でした。
本にめいっぱいエネルギーをそそぎこめるときに、必ず読もう
と思っています。

他の本を拝見しても、ますます読書の幅が広がっていますね〜♪

名古屋オフ会も、いつもにぎやかですね〜。(^^)
大阪も楽しいです。
みなさんと多読の話ができたり、本の貸し借りができたり、
はたまた英語の周辺に話が広がっていくので、
ほんとうに人生とくしちゃった♪という気分です。

これからも、sumisumiさんらしい楽しみ方をしてください。
また報告をお待ちしてます!(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7021. ポロンさんありがとうございます

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/10/22(22:39)

------------------------------

〉読む、聞く、観る、の三拍子が揃って、もうすっかり
〉sumisumiさん流の英語の楽しみ方が身についていて、
〉生活の中に浸透している感じですね。素敵です♪

相変わらずほめ上手ですねー(^^)そんな風に言われると
現実よりステキに思えてきます。

〉読み聞かせ200冊!すばらしい〜♪
〉sumisumiさんが何を読んでらっしゃるかは、たいていHPで拝見してる
〉のだけれど、読み聞かせの絵本なども、これからじっくり、参考に
〉させていただきま〜す。(^○^)

今のところは読めそうな本を濫読状態です。
こちらこそ、絵本の会報告はワクワク楽しみです。

〉なんて思ってしまいがちだけど、楽しむことを追いかけていくと、
〉ほんとにうれしいこと、おもしろいことばかりなんですね。
〉私も1周年をすぎて、英語力をつけたい、という気持ちが
〉かなりうすれました。自分では、いい方向に向いたと思ってます。(^^)

外国語に触れるのってこんなに面白いことだったのか、と思いますね。

〉多読をつづけると、言葉のイメージ、彩りがどんどん深くなる、
〉ということに、最初に気づかせてくれたのはsumisumiさんです。
〉私が、寝かせておいたLittle House on the Big Woodsを読めて、
〉なぜかわからないけど、以前とは違う読み方ができた、という意味の
〉報告をしたときに、sumisumiさんが教えてくれたんです♪

どんなこといったんでしたっけ...と、過去ログを見ようとしたら、ない!
そのときにの会話はそんなに古い大昔のことだったのか...!
絶対そうなるはずだと直感的に思っていたのですが、
いざこんな具合に体験すると鳥肌立っちゃいました。

〉多読でうれしいのは、まさにこういうことですね!
〉意味がわかるだけじゃなくって、言葉や文章そのものの
〉味がわかる、さらに解像度があがる!

ほんと、うれしいですね。

〉ERは、DVDで見たいと思っているので、今英語で見たら
〉どんな風に聞けるのだろうと思うと楽しみです!
〉sumisumiさんのように、睡眠不足にならないよう気をつけなくっちゃ。(笑)

DVDなら、おめめぱっちりの昼間に見ればいいから大丈夫ですね♪

〉〉The Tiger Who Came to Tea
〉〉 「クシュラの奇跡」という本で紹介されていた絵本です。なかなかステキ。

〉この絵本、大好きです!邦訳はずっと前からうちにあって、もう
〉ぼろぼろになってます。でも、手離せないの。
そうだったんですか。いいですね。ぼろぼろになるまで読むって。
我が家にも何冊かそういう本があります。

〉〉Wizard of Earthsea, A
〉これはうらやましいなぁ〜!(^○^)
〉私も、今がチャンスとばかり読み始めたことがあるのですが、
〉ちょっとした環境変化で50ページでストップ。
〉他に気になることがあると読めない本でした。
〉本にめいっぱいエネルギーをそそぎこめるときに、必ず読もう
〉と思っています。

わかります!他に気になることがあると読めない本と、そんなときこそ
はかどっちゃう本って、あるんですよね...ライラもストップしたままだし。

〉みなさんと多読の話ができたり、本の貸し借りができたり、
〉はたまた英語の周辺に話が広がっていくので、
〉ほんとうに人生とくしちゃった♪という気分です。
こんなにお得なことって、珍しいですよね(^^)

ではでは、ポロンさんも、よい多読生活を♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.