Re: ♪300万語です♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(22:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6595. Re: ♪300万語です♪

お名前: ウサキチ
投稿日: 2003/10/12(23:02)

------------------------------

同期生のウサキチ@255万語です
ヨシオさん、300万語おめでとうございまーす!!

お忙しい時も読み続けていらして、ステキですね(((^^)))

〉○Matildaを読んだ♪

おお、Matilda〜♪
ここ2,3ヶ月いつもそばに置いているのですが、まだ読んでいません。
楽〜に楽しく読みたいですからね、もうちょっとかなあ(^^;)

〉○Darren Shanを9巻まで

ハマれば面白そうですねえ。
お気に入りのシリーズものを続けて読めるのはいいです。
私はまだないのですよ、気が散るのでしょうかね(^^;
全部読みそうなのはMarvin Redpostだけです、今のところ。

〉○300万語になってみて

〉100万語までは、がんばって読んでいたし、だんだん上のレベルが読めるのがと
〉ても楽しかったです。200万語になって、レベル4が読めるようになってきたか
〉とうれしかったです。300万語になってみて、レベル5程度の児童書が、まだま
〉だわからない単語は続出ですが、読めるということで、読む本の幅が広げられ、こ
〉のまま続けて行くと、多読が一生の趣味のひとつになれそうに感じています。まだ
〉まだ、会社からのTOEICの圧力はありますが、英語は勉強からでなく、読書から力
〉をつけていけそうです。ただ、レベルを1段上げるのに、100万語が必要なんで
〉しょうかね?なんだかそんな感じがしています。

これは私も実感があります!!(先日間者猫さんもそうおっしゃっていましたが)
500万語ならレベル7が楽に読めて、一般書も楽しめるかなと期待しています。

〉○Heat and Dust / Ruth Prawer Jhabvala / OBW5
〉祖父の最初の妻Oliviaの跡を辿りにインドに来た英国女性は、知らず知らずのうち
〉にインドの魅力に取り付かれ、Oliviaと同じ道を辿る。
〉Heat and Dust、暑さと埃の国、インド。インド人が英国人を見る複雑な感情と、英
〉国人がインド人を見る見下した感情。英国人官僚達は、インドで生まれて、何年も
〉生活していても西欧人の感覚でしかインドを見れないのだろう。
〉50年前と現在が交互に現れ、50年前の出来事が、そのまま現在に再現するよう
〉な文章のつなげ方で、一種不思議な感じがかもし出される。
〉○The Surgeon of Crowthorn / Simon Winchester / PGR5
〉OED(Oxford English Dictionary)の編集者のDr Murrayと、辞書作成に大きな貢献を
〉した寄稿者のDr Minor、そしてOED完成までの話。
〉辞書を作った人の話というので買ったが、読み物としてもとても面白い。敬虔な
〉Dr Murrayと殺人を犯した精神を病んだDr Minorとの辞書作りを通した友情。精神
〉病院での孤独なDr Minorの緻密な調査による辞書作りへの貢献。彼がいなければOED
〉の完成も遅れていただろう。
〉英語の辞書が作られる以前の話もあり、OEDが初めて英語を全て網羅した辞書である
〉ことがわかり、とても興味深い。

2冊とも面白そう!ぜひ読んでみたいです。
ヨシオさんはレベル5〜6のGRもちゃんとチェックしておられるのですねー。

それでは、ヨシオさん
4周目行ってらっしゃーい! 
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6628. Re: ウサキチさん、ありがとうございます。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/10/13(12:56)

------------------------------

ウサキチさん、ありがとうございます。ヨシオです。

〉同期生のウサキチ@255万語です
〉ヨシオさん、300万語おめでとうございまーす!!

同期生からお祝いを頂けるとうれしいですね♪

〉お忙しい時も読み続けていらして、ステキですね(((^^)))

土日集中になっています。

〉〉○Matildaを読んだ♪
〉おお、Matilda〜♪
〉ここ2,3ヶ月いつもそばに置いているのですが、まだ読んでいません。
〉楽〜に楽しく読みたいですからね、もうちょっとかなあ(^^;)

熟成したらいいかも。私は、以下のような順番で読みました。

Darren Shan #1
Charlie and the Chocolate Factory
James and the Giant Peach
The Witches
Matilda
The BFG
Darren Shan #2
Darren Shan #3
The Dead of Jericho
The Vicar of Nibbleswicke
 :

〉〉○Darren Shanを9巻まで
〉ハマれば面白そうですねえ。
〉お気に入りのシリーズものを続けて読めるのはいいです。
〉私はまだないのですよ、気が散るのでしょうかね(^^;
〉全部読みそうなのはMarvin Redpostだけです、今のところ。

お〜!Redpostは4巻までしか読んでいません。8巻までそのうち買うつもりです。GRの未読が18冊あるので、これ読んでからでないと購入許可が下りません。いつもは許可なしで買っているのですが、積読本が多いとチェックが厳しくなります(笑)。

〉〉○300万語になってみて
〉これは私も実感があります!!(先日間者猫さんもそうおっしゃっていましたが)
〉500万語ならレベル7が楽に読めて、一般書も楽しめるかなと期待しています。

レベル7、憧れですね。でも、多読を始めたときにはMatildaを読むのが憧れだったですから、きっとそのうち、続けていれば一般書も読めますね。

〉〉○Heat and Dust / Ruth Prawer Jhabvala / OBW5
〉〉○The Surgeon of Crowthorn / Simon Winchester / PGR5
〉2冊とも面白そう!ぜひ読んでみたいです。
〉ヨシオさんはレベル5〜6のGRもちゃんとチェックしておられるのですねー。

へへ、18冊未読本がありますから。でも、上の2冊は未読本があるのに、出張で行った梅田・旭屋で、ついつい買ってしまったものです。

〉それでは、ヨシオさん
〉4周目行ってらっしゃーい! 
〉 Happy Reading!

ウサキチさんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.