♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(21:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6471. ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/10/11(04:34)

------------------------------

10/4から、横浜美術館の中の小さなギャラリーで
絵本「ZOO(どうぶつえん)」、「Gorilla(すきですゴリラ)」等の
アンソニー・ブラウウン氏の原画展が 開催されています。
(子どもの本のノーベル賞といわれる国際アンデルセン賞画家賞を2000年に受賞)
シュールでおかしな彼の作品の原画が楽しめます。
40数点ですので、お時間のある方はじっくり、お急ぎの方もさ〜っとみていただけます。
絵本になる前のナマの絵をぜひぜひ見てくださ〜い!
 
    ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪
◎現在開催中 〜10/19(日)
◎横浜美術館 美術情報ギャラリー   
http://www.art-museum.city.yokohama.jp/
◎開館時間  10:00〜18:00  木曜休館
◎入場料   無料
◎サイン会  10/12(日)13:00〜14:00
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

さてさて、ご無沙汰してま〜す!たんぽぽのわたげです。
って誰?…という声が今15000くらい聞こえてきました(^^;;
ここ2ヶ月くらいのあいだに新しくいらしたみなさま、はじめまして。
その前からの方で覚えていて下さる方がいらっしゃいましたらば、お久しぶりです〜!
多読をはじめた2月以来、ほぼ毎日来ていても ココはものすごいスピードで流れててついていけてなかったのに、
こんなにご無沙汰してしまって、完全に浦島太郎です;;;
アンソニー・ブラウンの力を借りて「たんぽぽのわたげは生きてま〜す」のご挨拶なんぞしに出てきてみました。
また、どーぞよろしくです。

実はこの夏父を亡くしてしまいました。
誰でもいつかは経験することなのでしょうけれど
まさか自分の身にそんなことが起こるなんて考えてみた事もなく
毎日たのしく多読していた7月の末、用事を済ませた後その日読むつもりの本を抱えて
うきうきと近くのカフェへ向かっていた時、携帯に訃報が入ったのでした。
その日から全く読めなくなってしましました。

父が苦しかったとき私はなにやってたんだと思うと
だんだんに日常は戻ってきましたが、「楽しく読む」なんてことはとうていできそうもありませんでした。
けれど。ここに仲間がいてくれて、私は一人で読んでいたんじゃなかったってことが
ほんとにほんとにありがたいと思いました。
親子オフでお手伝いさせていただいた時、まりあさんがかけてくださった言葉、
参加されたみなさんの楽しそうな様子、
心配して下さった先生、事情を知っていて声をかけてくださる人、そうでない人の存在もみな、
私はまたここに戻ってきていいのかもしれないと思わせてもらいました。

多読を知って日は浅いのにこんなに支えてもらうなんて。多読をやってて、こんな仲間を持っててよかった!
心から感謝します。ありがとうございました。
そうとうゆっくりペースですが、また読み始めました。
7/27の時点で77万語でした。次、一体いつ報告できるかわかりませんが…(^^;
とりあえず100万語めざして、超ゆるゆる道を歩いてみます。どうぞよろしくお願いいたします。

(PS;さきのアンソニー・ブラウンの原画展、18日の10:00〜14:00には私も監視員やってます。
   お時間ある方、ぜひたんぽぽに…ではなく、アンソニーの絵に会いにきてください〜!)
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6474. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: メリーベル
投稿日: 2003/10/11(16:05)

------------------------------

たんぽぽさーん!お久しぶりです。
お元気そうでよかった、よかった!
多読もすすめていらっしゃるご様子、読み始めたらはやい
たんぽぽさんのことだから100万語は目前ですね。
ブッククラブでお目にかかったときはまたよろしくね。
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6475. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: ただ
投稿日: 2003/10/11(10:13)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、お久しぶりです!ただです。

最近、投稿をお見かけしないと思っていたのですが、
またお目にかかれてうれしいです!

掲示板のみなさんには本当に助けられています。感謝です!

#たんぽぽのわたげさん、うまく伝えられませんが、
 とにかくうれしかったので・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6486. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/11(15:11)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、こんにちは。
お久しぶりに、お名前をみつけてうれしかったです。

とても、大変だったのですね。
気持ちの整理は大変そうですが、すこしずつすこしずつ・・・。
いい日々をお過ごし下さいね。

うまく言葉にできませんが、またお話ししたいです。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6496. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/10/11(17:35)

------------------------------

たんぽぽさん、こんにちは。

掲示板ではお久しぶり〜!&2ヶ月読めてなかったのもおそろいね〜!の
じゅんじゅんです。

また、のんびりやりましょう。
なにより私の方が遅いんだから、おいてかないで待っててねー。

ともあれ、また掲示板でもよろしくね。

いつもありがとうね。

ではまたー。

追伸:これ、一緒に行く時間あるかなあ?また相談しましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6499. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: さんぽ
投稿日: 2003/10/11(18:07)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、おかりなさぁーい!
さんぽです。

とにかく「おかえりなさい」をお伝えしたかったので出てきました。
これからもよろしくお願いします。
また、これまで通り、おもしろい本をご紹介くださいね。

私もなかなか読み進んでませんが、お互いマイペースでぼちぼち参り
ましょう。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6503. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: アトム
投稿日: 2003/10/11(19:24)

------------------------------

たんぽぽさん、こんにちは。アトムです。お久しぶりです。

アンソニー・ブラウンの原画展、すごくおもしろそう!
行きたい、行きたいっ、でも多分無理〜。
都合つく方、是非いってらしてください。
前に絵本報告でもご紹介した、Willy and Hugh、Willy's Pictures、My Dad
を描いた方です。
毛の濃いチンパンジーを描く方です(よね?)

たんぽぽさん、この夏は大変でしたね。
掲示板でまたたんぽぽさんのお名前を見つけるのを楽しみにしております。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6519. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: 道化師
投稿日: 2003/10/11(22:10)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、お帰りなさい。道化師です。
本当に最近、お見かけしないから、
「どうしちゃったんだろう?」って思ってたんです。
それで、下の「停滞予防の開発必要あり」のスレッドになったんです。
(たんぽぽさんを思いっきり想定していました。)
でも、事実はそんな簡単な事じゃなくて、
この夏は大変な事だったのですね。

〉実はこの夏父を亡くしてしまいました。
〉誰でもいつかは経験することなのでしょうけれど
〉まさか自分の身にそんなことが起こるなんて考えてみた事もなく
〉毎日たのしく多読していた7月の末、用事を済ませた後その日読むつもりの本を抱えて
〉うきうきと近くのカフェへ向かっていた時、携帯に訃報が入ったのでした。
〉その日から全く読めなくなってしましました。

〉父が苦しかったとき私はなにやってたんだと思うと
〉だんだんに日常は戻ってきましたが、「楽しく読む」なんてことはとうていできそうもありませんでした。

でもね、たんぽぽさん。私もまだ幼いですが二児の父親なんですが、
親心というのは、自分が例えどんなに辛い状況だろうと、
子供が幸せに、楽しく生きていてくれたらば、
それで親としては子供には何も求めないし、
それで嬉しいものなんだと思うのです。
お父様が亡くなられたその瞬間、
たんぽぽさんがお父様とは関係なく別の所で泣いていた方が、
もっといけないと思うのです。
親に対しては、子供は自分が目一杯、幸せに生きてやるのが、
何よりも親孝行、何よりも供養なんだと思う、
親であり子である私の今日この頃です。

〉とりあえず100万語めざして、超ゆるゆる道を歩いてみます。どうぞよろしくお願いいたします。

どうぞ悪性停滞にかからぬように。

では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6572. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: たこ焼
投稿日: 2003/10/12(11:41)

------------------------------

はじめまして、たんぽぽのわたげさん。
8月末から掲示板に書込みを始めたたこ焼といいます。
道化師さん、こんにちは。

このようなレスの付け方は、もしかしたらお二人に失礼なのかな・・・
とは思ったのですが、どうしてもここにレスを付けたくなりました。
ご勘弁ください。

〉〉実はこの夏父を亡くしてしまいました。
〉〉誰でもいつかは経験することなのでしょうけれど
〉〉まさか自分の身にそんなことが起こるなんて考えてみた事もなく
〉〉毎日たのしく多読していた7月の末、用事を済ませた後その日読むつもりの本を抱えて
〉〉うきうきと近くのカフェへ向かっていた時、携帯に訃報が入ったのでした。
〉〉その日から全く読めなくなってしましました。

〉〉父が苦しかったとき私はなにやってたんだと思うと
〉〉だんだんに日常は戻ってきましたが、「楽しく読む」なんてことはとうていできそうもありませんでした。

〉でもね、たんぽぽさん。私もまだ幼いですが二児の父親なんですが、
〉親心というのは、自分が例えどんなに辛い状況だろうと、
〉子供が幸せに、楽しく生きていてくれたらば、
〉それで親としては子供には何も求めないし、
〉それで嬉しいものなんだと思うのです。
〉お父様が亡くなられたその瞬間、
〉たんぽぽさんがお父様とは関係なく別の所で泣いていた方が、
〉もっといけないと思うのです。
〉親に対しては、子供は自分が目一杯、幸せに生きてやるのが、
〉何よりも親孝行、何よりも供養なんだと思う、
〉親であり子である私の今日この頃です。

たんぽぽのわたげさん、
私も道化師さんと同じように思います。
まったくそのとおりです!
実は私も、まだ幼いのですが三児の父親なのです。
まったくもって、道化師さんのおっしゃるとおりの心情です。
子供には、Happyでいてくれればそれだけで満足です。
そしてHappyでいて欲しいと強く願います。

〉〉とりあえず100万語めざして、超ゆるゆる道を歩いてみます。どうぞよろしくお願いいたします。

こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いします。

それでは、Happy Reading 〜♪

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6545. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/10/12(00:58)

------------------------------

たんぽぽのわたげさんこんばんは。
ペギー双葉山です。

また一緒に多読したいですね。
でも、ムリなさらずに、ぼちぼち行きましょう。

たんぽぽは枯れてもわたげが飛んでまた何回でも花が咲きますからね〜
また、たんぽぽなのかわたげなのか、論争しましょうね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6551. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: Julie
投稿日: 2003/10/12(01:54)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、こんばんはー。Julie です。

掲示板 書きこみ よかった〜〜〜 (^0^)

たんぽぽのわたげさんを見ていると、ぽかぽかであったかい気持ちになります。多読に復活してとてもうれしいです。また、本の話をきかせてくださいねー♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6594. Re: ♪〜アンソニー・ブラウン絵本原画展(横浜)〜♪

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/10/12(22:56)

------------------------------

たんぽぽのわたげさんこんにちは〜、はらぺこあおむしです。

最近お見かけしないな(って、自分がちゃんと掲示板を読めてないのもあるけど)、
どうしていらっしゃるのかな、って思っていました。

体力的に、あるいは社会的に、守る側/守られる側が逆転してしまったのだということを
ある日突然気がついてしまっても、つねに親であって欲しいと願う気持ちがあって、
また、その日が永遠にこないわけにはいかないとわかっていても、
永遠に自分を見守っていてほしいという気持ちがあって、
私は親の老いさえもまともに見つめることができません。
だから、わたしはたんぽぽのわたげさんに、
本当にどんな言葉をかけていいのかわかりません。ごめんね。
でも、ちょっとずつ元気になっていってくださいね。

横浜美術館の原画展いいですね〜!
18日、午前中、相模原のほうまででかけているので、
たんぽぽのわたげさんのいらっしゃる時間に間に合うかわからないのですが、
ぜひ、観に行きたいと思います。(うまくいったらお会いできるかな、と少し期待。)

今度横浜でお茶でもご一緒できるとうれしいです。(^O^)/
そいでは!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.