Re: アメリカ児童書のおすすめ情報

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(03:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6386. Re: アメリカ児童書のおすすめ情報

お名前: モーリン
投稿日: 2003/10/9(03:00)

------------------------------

Julieさん、こんばんは。
モーリンです。
興味深い情報をありがとうございます。

〉Julie です。アメリカ在住の叔母と連絡とれたので、きいてみました。
〉同僚のいとこの息子(10歳)のオススメ本
〉別の同僚のオススメ本
〉Mouse and the Motorcycle
このタイトル。ちょっと惹かれますね。

〉Call of the Wild - Jack London
これって原作のことですよねぇ。PGR2 で読んで良かったので是非読んでみたいと
思ってますが、このリストにあるってことは意外とやさしい?のかな。

〉Black Beauty
これ、5年前にバージニアにいたとき途中からテレビで見ました。英語はわかんなかった
けど確か最後まで見てしまったような。出会いと別れがあってちょっと暗めだった
ような。雰囲気が Call of the Wild に似てるかな。

〉うーん、レベル4以上?? (8〜10歳向けといったんですが・・・涙)
でも、向こうの人がリストアップした中に知ってるものが結構あるのがうれしいです。

では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6392. Re: アメリカ児童書のおすすめ情報

お名前: Julie
投稿日: 2003/10/9(12:57)

------------------------------

モーリンさん、こんにちはー。

〉〉Mouse and the Motorcycle
〉このタイトル。ちょっと惹かれますね。

久子さんが書評あげてくださってました。星5つ。
う〜ん、おもしろそう〜〜。

〉〉Call of the Wild - Jack London
〉これって原作のことですよねぇ。PGR2 で読んで良かったので是非読んでみたいと
〉思ってますが、このリストにあるってことは意外とやさしい?のかな。

やさしいのかなあ? 2つ目のリストは、大人の同僚が自分が子供のとき読んで面白かった本を挙げている気がするので・・・だって指輪物語が入ってるんですもん。レベル4〜5、またはそれ以上、のにおいがぷんぷんします。たしかグーテンベルグ・プロジェクトで読めますよ。

〉〉Black Beauty
〉これ、5年前にバージニアにいたとき途中からテレビで見ました。英語はわかんなかった
〉けど確か最後まで見てしまったような。出会いと別れがあってちょっと暗めだった
〉ような。雰囲気が Call of the Wild に似てるかな。

ブラック・ビューティって、チョコレート色の肌のハリウッド女優のことだと思っていて、PRG2 の表紙が馬だったので・・・(しーん)。
名作らしいとわかったので、読みたくなりました。ちょっと暗め。フランダースの犬のような感じなのかなあ。

〉でも、向こうの人がリストアップした中に知ってるものが結構あるのがうれしいです。

本当ですね! ちゃんと王道を読んでる気がします。

Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.