Re: 巨匠映画鑑賞会のみなさまへ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(08:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4934. Re: 巨匠映画鑑賞会のみなさまへ

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/9/2(20:47)

------------------------------

わ〜い、杏樹さんだ〜。

〉〉え〜、短く一言ですが。
〉〉スタジオを倒産させちゃったヴィスコンティもお忘れなく!

〉ぷーさんの言う通り、「山猫」はすごいですね。私は映画館で見たので、あの豪華舞踏会はえんえんと頭に残り続けました。「ルートヴィヒ」も「復元完全版」てヤツが公開された時に見に行きました。こちらもすご〜い。

もうえんえん、どっぷり〜ってかんじでね。
映画館でぐったりしてしまうんですよ。
それがいいんですが。
「ルートヴィヒ」も、
H・バーガーが最初に登場するときの異様な美しさとか、
ともかく圧倒されました〜。

〉〉ところで、昨日「ヒーロー」を見ました。
〉〉とってもおもしろかったですよ。きれいだし。
〉〉マギー・チャン好きだな〜。
〉〉「去是死!」(行くと死ぬぞ!かな)なんて聞き取れたりして。
〉〉(これ発音むずかしい、早口では言えない。)
〉〉多読効果か?

〉私はリー・リンチェイが見たくて初日に行きました。ずーっと待ってたんですよ、公開はいつだー!って。リンチェイの生中国語が聞けてうれしかったです。チャン・イーモウのこだわりの映像美も素晴らしかったです。

わ〜、杏樹さん絶対見てると思っててんけど、
リー・リンチェイがおこのみなのね。
私トニー・レオン結構好きです〜。

〉ただワイヤーワーク多用で、従来の香港映画みたいにありえない動きが多すぎるのが少々気になりましたが…結局中国人の感性はそういうものなのか。

あれは武道のある種の境地をあらわしているんだと思いました。
ちょっと「北斗の拳」とかみたいに漫画チックですけどね。
ま、弓矢が飛んでくるシーンは、「白髪三千丈の国やな〜」
と思いましたが。

〉それでかねてから買い置きしていた小説本を読み始めてしまいました。すごいキリン読みで苦しいのに…。

え〜、なんの本? 気になる気になる!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4957. Re: 巨匠映画鑑賞会のみなさまへ

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/2(23:36)

------------------------------

"オシツオサレツ"さんは[url:kb:4934]で書きました:
〉わ〜い、杏樹さんだ〜。

えへへ、こんにちは〜。

〉もうえんえん、どっぷり〜ってかんじでね。
〉映画館でぐったりしてしまうんですよ。
〉それがいいんですが。
〉「ルートヴィヒ」も、
〉H・バーガーが最初に登場するときの異様な美しさとか、
〉ともかく圧倒されました〜。

「耽美」ってこういうことか!って思いました。しかも美しいだけじゃなくて、やっぱりこの王さまは変だ、と思わせるところとか。ノイシュバンシュタイン城って行ってみたいです。

〉わ〜、杏樹さん絶対見てると思っててんけど、
〉リー・リンチェイがおこのみなのね。
〉私トニー・レオン結構好きです〜。

映画の広場かどこかで言ったことなかったかな…。「少林寺」以来ファンです。だから「ジェット・リー」だとどうもイメージが合わなくて。「リンチェイ」って呼び続けてるファンは多いです。やはりあの愛嬌のある顔のせいかと。

〉〉それでかねてから買い置きしていた小説本を読み始めてしまいました。すごいキリン読みで苦しいのに…。

〉え〜、なんの本? 気になる気になる!

ですから「英雄HERO」です。脚本・原案のリー・フェンが書いたやつ。パンフレットにも小説のことが書いてあります。もともと小説家らしい。掲示板にカキコミしてる場合じゃない、読まなきゃ…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4960. ショーリーン、ショーリン♪

お名前: 秋男
投稿日: 2003/9/3(00:41)

------------------------------

〉〉わ〜、杏樹さん絶対見てると思っててんけど、
〉〉リー・リンチェイがおこのみなのね。
〉〉私トニー・レオン結構好きです〜。

〉映画の広場かどこかで言ったことなかったかな…。「少林寺」以来ファンです。だから「ジェット・リー」だとどうもイメージが合わなくて。「リンチェイ」って呼び続けてるファンは多いです。やはりあの愛嬌のある顔のせいかと。

 横から失礼します。
 「少林寺」・・・わたし小学生のころ少林寺拳法を習っておりまして、
 この映画が公開されたとき一大キャンペーンで券を買わされて、
 親父と二人で見に行きました。
 しょうがなしに見に行った映画だったのに、見始めたら、完全にはまってしまい、
 親父には先に帰ってもらって、一人であと2回見ました。
 「ショーリーン、ショーリン♪」というテーマ曲がまず印象的。
 頭にお灸のあとがあるような人達が「ハッ!ハッ!ハハッ!」と稽古する声
 (足元の石がえぐれてる)、ヌンチャクの原型である三節根を巧みに操る人、
 酔拳をする人、水の入った桶を両手で水平に持って運ぶ訓練、犬のシーン、
 そして、リー・リンチェイの「シーホー!!」という叫び(師父ですか?)。
 もう強烈に衝撃を受けてしまって、丸坊主頭にペンでマークをつけたり、
 掃除のバケツを両手で水平に持って鍛えたりしてました。
 (直後、少林寺の入門者がけっこう増えてたのをおぼえています。)

 いやはやなつかしいです。ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4965. Re: ショーリーン、ショーリン♪

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/9/3(01:20)

------------------------------

この前家族のものが、「少林寺達磨大師」だかなんだかを見て
えっらい大感動していました。
少林寺って達磨大師が開いたのか〜。

ではね〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4980. Re: シャーオリーン、シャオリン♪

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/3(20:16)

------------------------------

秋男さんこんにちは。

〉 横から失礼します。
〉 「少林寺」・・・わたし小学生のころ少林寺拳法を習っておりまして、

秋男さんは本当に色々なことをやってらっしゃる。

〉 「ショーリーン、ショーリン♪」というテーマ曲がまず印象的。

中国語なので「シャーオリーン、シャオリーン」です。
日本人にはそう聞こえるんですね。私はその時すでに中国語を知っていたので…。

〉 頭にお灸のあとがあるような人達が「ハッ!ハッ!ハハッ!」と稽古する声
〉 (足元の石がえぐれてる)、ヌンチャクの原型である三節根を巧みに操る人、
〉 酔拳をする人、水の入った桶を両手で水平に持って運ぶ訓練、犬のシーン、
〉 そして、リー・リンチェイの「シーホー!!」という叫び(師父ですか?)。

すごいですよねー。
リンチェイだけじゃなくていろんな人がたくさんの技を繰り出して、それまでカンフー映画に興味がなかったのにすっかりハマってしまいました。実はあの映画に出てくるリー将軍は唐の太祖李世民のことだという、歴史的な裏付けがあるのも興味深かったです。その後李世民と少林寺の結びつきを調べようとしましたがわかりませんでした。あの後作られた「少林寺2」も「阿羅漢」も見に行きました。パンフレットも全部持ってます。
「シーフー!!」の叫び声は私も耳に残りました。字幕では「お師匠さまー!」でした。
漢字では「師傅」です。

〉 もう強烈に衝撃を受けてしまって、丸坊主頭にペンでマークをつけたり、
〉 掃除のバケツを両手で水平に持って鍛えたりしてました。

おもしろ〜い。
反応してくださってうれしいです。
こうしてどんどん話題が広がっていく…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5093. Re: シャーオリーン、シャオリン♪今夜放送!

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/5(21:03)

------------------------------

関西地区だけかもしれませんが
「少林寺」放送します。
深夜2時20分から毎日放送で。
字幕スーパーです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5095. Re: シャーオリーン、シャオリン♪今夜放送!

お名前: 秋男
投稿日: 2003/9/5(21:17)

------------------------------

"杏樹"さんは[url:kb:5093]で書きました:
〉関西地区だけかもしれませんが
〉「少林寺」放送します。
〉深夜2時20分から毎日放送で。
〉字幕スーパーです。

 先ほど発見しました! 興奮!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.