200万語通過報告

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(19:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4694. 200万語通過報告

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/26(11:06)

------------------------------

200万語通過報告をするtutomuohです。
 多読開始 4/12 
      6/17 100万語通過 141冊 ( GR 127冊  児童書 14冊) 
      8/25 200万語通過 154冊 ( GR 50冊  児童書 104冊) 
 酒井先生はじめこの掲示板で御指導していただきその事が200万語の通過に つながりました。
 一言お礼を述べさせていただきます。ありがとうございました。
 長文ですので、多忙の方は読み飛ばしてください。
  内訳:GR    計 50冊 
   レベル0 8冊(PGR  3、AW 5 ) ”Starter Set C ”
    レベル1 14冊(PGR 8、OBW 6 )
    レベル2 10冊( OFF 10 )   ”Oxford Factfiles 2”
    レベル3 10冊(MGR 10 )   ”Intermediate Set B”
      レベル 4 8冊( MGR 8  ) 
    児童書   計 104冊
   A to Z Mystereis 16冊
   Magic Tree House 28冊
      Nancy Drew Notebooks 19冊
   Invisible Inc 5冊
   Jacqueline Wilson 6冊
   Full House Michelle 9冊
   Magic School Bus 10冊
   Marvin Redpost 8冊
   Captain Underpants 2冊
      Stone Fox 
    
           ★ 現在、レベル4に挑戦中であると思います。
  * 読書経過としては、A to Z Mystereis とOFF2を交互に読み始めて、
   途中からA to Z Mystereis だけを読みました。読み終えてからMGR3を
     読み終えてMGR4のJurassic Parkを読み終えた時に実力不足を感じ
     ました。ここまでで、Starter Set C を読み終えました。Magic Tree
     House を読み終え、Nancy Drew Notebooks を読み終えました。その間
     にOFF2、Invisible Inc、Jacqueleine Wilson、Magic School Bus 等も
     読み終えました。
    Nancy Drew Notebooks を読み始める頃から、MGR4を合間に読むと読
  み易い本もあり、Marvin Redpost 、Captain Underpants も含めた
  レベル違い平行読みで200万語に到達しました。前回と同様に読む要
  領か何かの原因で児童書が読みづらくて試しにMGR4を最後に読み始めま
  した。
     以上の経緯から、レベル4に挑戦中であると思います。
  * Starter Set Cでは、 前回と比較すると文章を読む際に返り読み
   をしない。A Little Princessでは、粗筋をおおまかに記憶している事
   に安心て、文章の構造が一目で理解できるかのように、良い意味での
   飛ばし読みを実感しました。
   * Oxford Factfiles 2 この種類の本・雑誌・映画等が好きだから
   でしょう非常に楽しめました。一字一句ていねいに読んだ本でした。
   内容については日本人と異なる視点が多く楽しみでした。知らない単
   語等は写真から推測できる。単語、語句の使用方法を大いに
   勉強できました。消化不良が残念です。手元にあるOFF1は次回の”常
   備薬”です。
   * A to Z Mystereis は前回、本棚にお帰りいただきました。今回、
    A to Z Mystereis とOFF2を交互に読み始めて、途中からA to Z 
    Mystereis だけを読みました.事件が起きる設定の説明、事件の発
    生、事件の解決と順序良くストーリは流れるがどこかなじめない本
    です。
   * Magic Tree House  話の内容はスムーズに流れる本です。問題は
     時代の前後地球上のあちこちに移動する事に付いていけないの
     か、「GR中心によんでいる人はレベル3以上になってから読む方が
     無難でしょう。」の説明に従うべきか。
   * Nancy Drew Notebooks 事件が起きる設定の説明、事件の発生、事
     件の解決と順序良くストーリは流れるし、日常生活の問題解決が
     中心で女性というか少女特有の心理以外は良く理解できた作品で
     した。多読とSEGでのSet販売との関係以外、通常読書しない内容
     でしたが面白かった。できたら続きを読みたいものです。
   * Jacqueline Wilson では、しおさんの作品紹介の通りでした。
     「Sleepovers(英)」は「pajama party(米)」と同義に認識すれば
     いいみたいです。”The Cat Mumy”ではMagic Tree House での
     ミイラの話題で読み易くなりました。多読を続けると本が段々読
     み易くなる一例に出会いました。児童書ではあるが、大人が子供
     の頃の心理を思い出して楽しむエッセンスの凝縮された小説
     でした。6冊を読み終えて、未読の三冊が楽しみです。
     Tim Vicary, Roald Dahl,Jacqueline Wilson と後で紹介する
     Louis Sacharとどんどん素晴らしい作者と出会いができて、
     読みたい本が多くてこれからが心配です。
   * Marvin Redpost では、Alone in His Teacher's Houseの中で
     ”He's in Heaven,with the angels.”この文章が心に残ります。
     担任の先生から旅行中に飼い犬の世話をする依頼を受けた少年が
     食事を食べない老犬のためにいろいろ手を尽くす。それを応援す
     る家族との暖かい関係を事細かに描写している。そして、少年
     (普段料理しない)が用意したLiverを食べて老犬が亡くなった。
     短い間にできた老犬との友情、先生の信頼、世話に対する
     責任感、応援してくれた家族に説明できない内容を、妹の老犬に
     会いたい要請を何度も受けて、説明した言葉です。
     心を振り絞って心の葛藤から出た言葉です。
   * Intermediate Set BはマクミランのGRです。OBW,CER,MGR,PGRの順
     が読み易さと思います。老眼?の影響か小さな字が読みにくい。
     基本単語は比較的語数からすると読み易い。構文は、複文が
     少なく中の修飾関係がほとんどない。ストリーの流れも非常に
     理解しやすい。
     冊数からするとOBW,CERは当たりはずれが少ない。
           今回のお薦めは、”A Kiss Before Dying”3部からなります。
     Dorothy Kingshipとハンサムな青年との関係はpregnantの問題で
     両者の意見が対立して、結局、Dorothyの死で終わりとなります。
     問題は、死因で自殺か他殺かです。次にDorothyの1歳上の姉
     であるEllenがboyfriendのBudに出す手紙でDorothyの死因に疑問
     を抱き、英語の教授等の協力で2名の人物が浮かびあがります。
     Gordon C. Gant とDwight Powellです。両者を疑いながら接触
     していたEllen、そして文面ではthe tall man in a dark coat 
     and a hatの人物がいて、Ellenも又、Powellの部屋で何者かの
          凶行で命を落とす。ここで賢明な読者は、犯人が確定する。
     最後に、Dorothyの6歳上の姉Marionは母の再婚相手である義父
     (富豪)を敬遠していた。 Marionに近ずく目的で彼女の好みを調べ
     たハンサムな青年と結婚する前に、Robert Dettweirと名乗るハン
     サムな青年が義父(富豪)のLeo Kingshipと面談を申し込み、
     その後話の中でいろいろな問題のproveを行う。推理小説に
     よくある金銭と恋愛がテーマの設定で、ストリーの流れも非常に
     理解しやすいし、話に矛盾がないので読み易い。ハラハラドキ
     ドキも十分楽しめます。        
   ★ 200万語到達前に名古屋オフ会でシャドーイングの資料をいただき
     ました。”Stuar Little”のDVDを早速見ました。最初、日本語の
     字幕で英語の音声でしたが、何故か疲れるので、英語字幕にして
     最後まで見れました。多読で飛ばし読みの訓練が十分にできてい
     るのか、気にしない訓練が十分できているのか理由は不明
     ですが、この様な事がありました。快読100万語の領域には
     未達ですが、”暗号解明作業”でなく、
     楽しい読書を続けています。それでは、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4697. Re: 200万語通過報告

お名前: Etsuko
投稿日: 2003/8/26(14:14)

------------------------------

tutomuohさん、200万語通過おめでとうございます。

すごいですね、2ヶ月で100万語4ヶ月で200万語ですか。
なんか勢いがあっていいですよね。
停滞中の私にとっては眩しい存在ですね。

8月10日の名古屋オフ会ではお会いできませんでしたが、
面白そうな本をたくさん読んでいるようなので、
次回のオフ会の時にいろいろとお話を聞かせてくださいね。

楽しみにしています。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4698. Re: 200万語通過報告ありがとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/26(15:25)

------------------------------

"Etsuko"さんは[url:kb:4697]で書きました:
〉tutomuohさん、200万語通過おめでとうございます。
 Etsukoさん書き込みありがとうございます。
〉すごいですね、2ヶ月で100万語4ヶ月で200万語ですか。
〉なんか勢いがあっていいですよね。
〉停滞中の私にとっては眩しい存在ですね。
 酒井先生はじめ先駆者の後を行くのでここまで来れました、これからは
 レベルを意識して期間を要すると思います。今までで一杯一杯でした。
 英語を読むとは、”暗号解明作業”を行う事である。それで、先に進みま
 した。ある意味では、キリン読みでした。
 
〉8月10日の名古屋オフ会ではお会いできませんでしたが、
〉面白そうな本をたくさん読んでいるようなので、
〉次回のオフ会の時にいろいろとお話を聞かせてくださいね。
 本はたくさん読んでいますお気に入りがあればいいですね。
〉楽しみにしています。
 又お会いできる時を楽しみに待っています。
 それでは、Happy Reading!


 

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4703. Re: 200万語通過報告

お名前: カイ
投稿日: 2003/8/26(21:15)

------------------------------

こんにちは カイです。
オフ会ではほとんどお話できなかったですが(泣)

〉 多読開始 4/12 
〉      6/17 100万語通過 141冊 ( GR 127冊 児童書 14冊) 
〉      8/25 200万語通過 154冊 ( GR 50冊 児童書 104冊) 

200万語通過おめでとうございます。
ほぼ同じペースで進めていらっしゃるのですね。
すごいです。
生活の中に組み込まれているのですね。

〉  内訳:GR    計 50冊
〉   レベル0 8冊(PGR 3、AW 5 ) ”Starter Set C ”
〉   レベル1 14冊(PGR 8、OBW 6 )
〉   レベル2 10冊( OFF 10 )   ”Oxford Factfiles 2”
〉   レベル3 10冊(MGR 10 )   ”Intermediate Set B”
〉 レベル 4 8冊( MGR 8 ) 
〉 児童書   計 104冊
〉   A to Z Mystereis 16冊
〉   Magic Tree House 28冊
〉 Nancy Drew Notebooks 19冊
〉   Invisible Inc 5冊
〉   Jacqueline Wilson 6冊
〉   Full House Michelle 9冊
〉   Magic School Bus 10冊
〉   Marvin Redpost 8冊
〉   Captain Underpants 2冊
〉 Stone Fox

レベルも幅広く読んでいらっしゃるんですね。
これからの参考にさせていただきたいと思います。

本日本当に偶然タドキストの掲示板に入りました。
普段は敷居が高く感じ、見に来ないんです。
見に来て良かったです。
本当におめでとうございます。

そして Happy Reading !   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4706. Re:200万語通過報告 ありがとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/26(21:51)

------------------------------

"カイ"さんは[url:kb:4703]で書きました:
〉こんにちは カイです。
〉オフ会ではほとんどお話できなかったですが(泣)
 こんばんは、tutomuohです。書き込みありがとうございます。
 又、次回話をしましょう。
〉200万語通過おめでとうございます。
〉ほぼ同じペースで進めていらっしゃるのですね。
〉すごいです。
〉生活の中に組み込まれているのですね。
 本人もびっくりです。オフ会では、間違いなく20日過ぎ位に通過すると
 思うほど快調でした。Full House Michelleに取り掛かると前に進まなく
 あわててAmazonでMarvin Redpost,Captain Underpantsを購入するドタバタ
 でした。前回のPGR3の時に前に進まない状況よりましで学習効果は
 ありました.
〉レベルも幅広く読んでいらっしゃるんですね。
〉これからの参考にさせていただきたいと思います。
  この内容の失敗談なら山ほどあります。いつでも聞いてください。
 お待ちしています。

〉本日本当に偶然タドキストの掲示板に入りました。
〉普段は敷居が高く感じ、見に来ないんです。
〉見に来て良かったです。
 Extensive Readingを多読と称していると考えればいろいろな掲示板を
 のぞいてください。いつか役立つと思います。
〉本当におめでとうございます。
 どうもありがとうございます。
〉そして Happy Reading !    
 それでは、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4717. Re: 200万語通過報告

お名前: チクワ
投稿日: 2003/8/27(00:15)

------------------------------

"tutomuoh"さんは[url:kb:4694]で書きました:
〉200万語通過報告をするtutomuohです。
tutomuohさん、こんばんは。
名古屋オフ会では、おなじウーロン茶を飲み、
同じお皿のフォアグラを分かち合ったチクワです。
そしたら酒井先生の分がありませんでしたね...
(みなさんへ...ウーロン茶は別々のグラスです。<だれも訊いてない)
(私は最初フォアグラって冬瓜みたいにあっさりしておいしい、
 と思っていました。それはほんとに冬瓜でした。<だれも聞いてない)

〉 多読開始 4/12 
〉      6/17 100万語通過 141冊 ( GR 127冊 児童書 14冊) 
〉      8/25 200万語通過 154冊 ( GR 50冊 児童書 104冊) 

ひぇ〜こんなすごい方のそばに座っていたとはつゆも知らず...
tutomuohさん、ちゃんと寝てますか?

本、シリーズのご解説の中で私がすっと理解できるのは A to Zだけ
でした。(それしかまだ読んでいないということで)
なじめないとおっしゃりつつ16冊(2セットですね)読んでいらっしゃる
とは、これいかに。なじめていれば26冊全部いきたかったと
いうことでしょうか?
ちなみにわたしはこの本、字が大きいので、好きです...
あと、子どもに異様に協力的な警察もイイです...
...どうも素直でない感想...

快読100万語の領域には
〉 未達ですが、”暗号解明作業”でなく、
〉 楽しい読書を続けています。それでは、Happy Reading!

名古屋自主オフ会では相談員としてサンゼンとご活躍ください!
では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4719. Re: 200万語通過報告 ありがとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/27(09:02)

------------------------------

"チクワ"さんは[url:kb:4717]で書きました:
〉"tutomuoh"さんは[url:kb:4694]で書きました:
〉〉200万語通過報告をするtutomuohです。
〉tutomuohさん、こんばんは。
〉名古屋オフ会では、おなじウーロン茶を飲み、
〉同じお皿のフォアグラを分かち合ったチクワです。
  おはようございます。tutomuohです。
 今、店番しながら書き込みしています。
 本もこのように読んでいます。
〉ひぇ〜こんなすごい方のそばに座っていたとはつゆも知らず...
 何とかのスコアーの高い方とはつゆも知らず偉そうに話していました。
〉tutomuohさん、ちゃんと寝てますか?
 しっかり寝ています。
〉本、シリーズのご解説の中で私がすっと理解できるのは A to Zだけ
〉でした。
 オフ会で”Z”の発音キレイでしたね。私達の世代はゼットです。

〉ちなみにわたしはこの本、字が大きいので、好きです...
〉あと、子どもに異様に協力的な警察もイイです...
〉...どうも素直でない感想...
 不思議な発見があります。中学でテニス、高校で弓道、そして今の多読
 自分が調子良くできる時は必ず対象が大きく見えます。調子が悪いと
 不思議に字が小さく見える 

〉快読100万語の領域には
〉〉 未達ですが、”暗号解明作業”でなく、
〉〉 楽しい読書を続けています。それでは、Happy Reading!

〉名古屋自主オフ会では相談員としてサンゼンとご活躍ください!
〉では、Happy Reading!
 失敗談を山ほど話せる相談員として参加させていただきます。
 それでは、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4722. Re: おめでとうございます×3!

お名前: チクワ
投稿日: 2003/8/27(13:02)

------------------------------

再び、くどくどチクワです。

いちばん大事な一言を書き忘れましたので...

tutomuohさん、200万語通過おめでとうございます!

寝太郎さん(確か)のときに引き続き、またやってしまいました。
これを忘れてはただの雑談でした。
失礼しました。

では...


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4718. Re: 200万語通過おめでとうございます

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/27(01:33)

------------------------------

かのんです。

tutomuohさん、200万語通過、おめでとうございます。
あいかわらずのハイペースですね。

児童書の読破数がすごい。MTH、28巻まで読んでしまったのですね。
しかも「パンツ大尉」まで(笑)。

パンダ読み原則を守ってマイペースでレベルをあげて
いっていらっしゃる様子がよくわかります。

それと、読まれる分野も広がっていらっしゃいませんか?
第一回名古屋オフでお会いしたときには、話の展開についていけない
本があって、というようなお話をされていたような記憶がありますが
この200万語報告を拝見する限りでは、多少軽減されたのかな?

ちょっとなじめない、とか読みづらい、とかおっしゃっている割には
がんがん読んでしまうのは、おそらく、やめようかどうしようか、
なんて悩む前に読み終わってしまっているんでしょうね(笑)

tutomuohさんには投げ出し本なんてないのでは?って
思ったりしたのですが、早すぎると思われる本は
無理をせず、ちゃんと本棚にお帰りいただいているのですね。
素晴らしいです。

オフ会での突っ込んだ議論、楽しみにしています!

どうぞ3周めも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4720. Re: 200万語通過報告 ありがとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/27(10:20)

------------------------------

"かのん"さんは[url:kb:4718]で書きました:
〉かのんです。

〉tutomuohさん、200万語通過、おめでとうございます。
〉あいかわらずのハイペースですね。
  名幹事にお願いして本を読んでいるtutomuohです。
 書き込みありがとうございます。
〉児童書の読破数がすごい。MTH、28巻まで読んでしまったのですね。
〉しかも「パンツ大尉」まで(笑)。
 MTHは前回2巻読んだので30巻です。「パンツ大尉」はSEGさんでないので
 小さな声で面白かったです。
〉パンダ読み原則を守ってマイペースでレベルをあげて
〉いっていらっしゃる様子がよくわかります。
 レベル違い平行読みでFMHの一章とFrog and Toadの一章を続けて読んで
 います。
〉それと、読まれる分野も広がっていらっしゃいませんか?
〉第一回名古屋オフでお会いしたときには、話の展開についていけない
〉本があって、というようなお話をされていたような記憶がありますが
〉この200万語報告を拝見する限りでは、多少軽減されたのかな?
 今回も又児童書が読めなくてMGR4に挑戦しました。読み慣れて
 読み易く感じている部分はあります。多分、絵本は大人が子供と
 読むようにできているので私の場合はこれから少しずつ増加させる
 予定です。
〉ちょっとなじめない、とか読みづらい、とかおっしゃっている割には
〉がんがん読んでしまうのは、おそらく、やめようかどうしようか、
〉なんて悩む前に読み終わってしまっているんでしょうね(笑)
 読み終えてから読み直す事が好きです。
〉tutomuohさんには投げ出し本なんてないのでは?って
〉思ったりしたのですが、早すぎると思われる本は
〉無理をせず、ちゃんと本棚にお帰りいただいているのですね。
〉素晴らしいです。
 未読本の在庫は少しですが、読みかけの本はかなりあります。
〉オフ会での突っ込んだ議論、楽しみにしています!
 読書派代表として議論します。
〉どうぞ3周めも、Happy Reading!
 それでは、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4724. 200万語通過 おめでとうございます

お名前: footprint
投稿日: 2003/8/27(15:46)

------------------------------

tutomuohさん、こんにちは。 footprintです。

200万語通過おめでとうございます。

〉 児童書   計 104冊
〉   A to Z Mystereis 16冊
〉   Magic Tree House 28冊
〉 Nancy Drew Notebooks 19冊
〉   Invisible Inc 5冊
〉   Jacqueline Wilson 6冊
〉   Full House Michelle 9冊
〉   Magic School Bus 10冊
〉   Marvin Redpost 8冊
〉   Captain Underpants 2冊
〉 Stone Fox

児童書きっちり読まれましたね。私は、レベル3の児童書はあまり乗れなかったです。

最近は、Darren ShanやAnimorphsを読んでいます。語彙は難しいですが、なかなか面白いです。(やさしいものも間によんでます。)

では、tutomuohさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4727. Re: 200万語通過 ありがとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/27(17:29)

------------------------------

"footprint"さんは[url:kb:4724]で書きました:
〉tutomuohさん、こんにちは。 footprintです。
 footprintさん、こんにちは。
〉200万語通過おめでとうございます。
 いつも御指導ありがとうございます。
 お蔭様で200万語通過できました。
〉〉    児童書   計 104冊
〉〉   A to Z Mystereis 16冊
〉〉   Magic Tree House 28冊
〉〉      Nancy Drew Notebooks 19冊
〉〉   Invisible Inc 5冊
〉〉   Jacqueline Wilson 6冊
〉〉   Full House Michelle 9冊
〉〉   Magic School Bus 10冊
〉〉   Marvin Redpost 8冊
〉〉   Captain Underpants 2冊
〉〉      Stone Fox 

〉児童書きっちり読まれましたね。私は、レベル3の児童書はあまり乗れなかったです。

〉最近は、Darren ShanやAnimorphsを読んでいます。語彙は難しいですが、なかなか面白いです。(やさしいものも間によんでます。)
 前日に、上記の2シリーズを5Aと共に発注しました。この3点は、パンダ
 読みしながら半年以上かかるかもしれませんが読む予定でいます。

〉では、tutomuohさんも、Happy Reading!
 それでは、footprintさんも、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4726. tutomuohさん、200万語おめでとうございます

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/8/27(17:18)

------------------------------

こんにちは。200万語おめでとうございます。
sumisumiです。

Stwart LittleのDVD,私も観ました(^^)
日本語字幕だと語順が違って、耳で聞いた物と違う物が
字幕ででているので疲れるのではないでしょうか。
また、耳で英語、目で日本語、というのも疲れますよね。

聞いてわかる物は英語字幕もないのが一番楽ですね。

2度もオフ会があったのにお話らしいお話はまだしていませんね。
また、お目にかかりましょう。

ではでは、3周目も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4728. Re:sumisumiさん、ありがとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/27(18:07)

------------------------------

"sumisumi"さんは[url:kb:4726]で書きました:
〉こんにちは。200万語おめでとうございます。
〉sumisumiです。
 こんにちは、tutomuohです。ありがとうございます。
 本の回覧の掲示板等いろいろありがとうございました。
〉Stwart LittleのDVD,私も観ました(^^)
〉日本語字幕だと語順が違って、耳で聞いた物と違う物が
〉字幕ででているので疲れるのではないでしょうか。
〉また、耳で英語、目で日本語、というのも疲れますよね。

〉聞いてわかる物は英語字幕もないのが一番楽ですね。
 聞いてわかるところが少しで、字幕を追いかけるのが実情ですので、
 早くそんな風になりたいものです。 

〉2度もオフ会があったのにお話らしいお話はまだしていませんね。
〉また、お目にかかりましょう。
 次回のオフ会で話ができるといいですね。
〉ではでは、3周目も、Happy Reading!
 3週目で”Danny”を読みたいです。
 それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4773. tutomuohさん、 200万語通過おめでとうございます!!

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/30(15:48)

------------------------------

tutomuohさん、こんにちは。ただです。

200万語通過おめでとうございます!!

〉 児童書   計 104冊
〉   A to Z Mystereis 16冊
〉   Magic Tree House 28冊
〉 Nancy Drew Notebooks 19冊
〉   Invisible Inc 5冊
〉   Jacqueline Wilson 6冊
〉   Full House Michelle 9冊
〉   Magic School Bus 10冊
〉   Marvin Redpost 8冊
〉   Captain Underpants 2冊
〉 Stone Fox

評判の児童書をいっぱい読まれてますね!
また楽しいお話を聞かせてくださいね。

「”暗号解明作業”でなく、楽しい読書を続けています。」
名言だと思います!!

3周目も、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4776. たださん、 ありがとうございます!!

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/8/30(17:07)

------------------------------

"ただ"さんは[url:kb:4773]で書きました:
〉tutomuohさん、こんにちは。ただです。
 たださん、こんにちは。tutomuohです。

〉200万語通過おめでとうございます!!
 ありがとうございます。

〉評判の児童書をいっぱい読まれてますね!
〉また楽しいお話を聞かせてくださいね。
 今回たくさん読めましたが、FHMが進まなくて又、GRを読みました。
 今、Frog and Toadのシリーズを平行読みしています。
 これで苦手が解消されるといいと思います。

〉「”暗号解明作業”でなく、楽しい読書を続けています。」
〉名言だと思います!!
 Beniko Masonさんが書かれた言葉を使用しています。
 実は、PGR3を読んでいた時まで、構文が理解できれば、辞書無しだから
 いいと考え読み進めて何も出来ない期間がありました。SSSのサイトで
 ”多読授業を始める前に”を見つけて参考にして読書を再開できました。
〉3周目も、Happy Reading!!
 それでは、Happy Reading!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4837. Re: 200万語通過報告

お名前: tutomuoh
投稿日: 2003/9/1(09:01)

------------------------------

tutomuohです。
4694で200万語通過報告を致しましたが、書き込み間違いに気が付き
報告します。 
”Starter Set C”
”Starter Set B2”の間違いでした。以後気をつけます。以上


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.