遅れたけれど、おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(20:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4602. 遅れたけれど、おめでとうございます!

お名前: ジアス
投稿日: 2003/8/24(23:08)

------------------------------

 ポロンさん、こんばんは。ジアスです。
 500万語おめでとうございます。

 プチ停滞も抜けられてよかったですね。
 何百万語読んでいても、本を読むのに気乗りしないことがある、という感覚はきっと
ご本人にしかわからないと思います。私も読速低く読み返しもしている状態で400万語に
近づきつつあるので、誰が何と言おうと本人が楽しければそれでいい、というSSSの
原則を忘れないで楽しみましょう。

〉●Pippi Longstocking (Lv 4) ★★★★★
〉●The Children of Noisy Village (Lv 4) ★★★★★
〉  リンドグレーンはいいですね!
〉  今ペーパーバックで出ているものは、すべて注文しました。(^^)
〉  でも、少なすぎる〜〜!

 私もリンドグレン注文しないと(^^;;
 「やかまし村」シリーズを上の娘(小2)に勧めたら、この夏休みに3冊夢中で読み切り、
「もっとシリーズないの〜?」というので、「ごめんね、もうないんだ。その代わりに...」
と言って「長靴下のピッピ」を借りてきました。気に入ってくれるかな〜。
 その前におれがピッピ読まないと(笑)

〉●River Boy (Lv 5) ★★★★★

 あ、どこかで見たような。気になります。
  
〉●Charlotte's Web (Lv 6) ★★★★★

 遂に買いました!近々読みます。

〉●To Kill a Mockingbird
〉  今読んでる途中です。まだ50ページなので、なんともいえません。
〉  読めたら、映画も見てみたいです。

 これが気になる。「アラバマ物語」が近所のレンタルビデオ屋になかったので、
なおさら気になる。でも、この原題をどこかで聞いたことがあるのはなぜだろう。

〉 そんなこんなで、500万語まで来てしまいましたが、掲示板がなければ、
〉 ここまではとうてい読めなかったと思います。
〉 みなさん、ほんとうにありがとうございました!
〉 これから、1000万語に向かって楽しい読書を続けます♪

 私も今の目標は1000万語です。私のペースだと4年かかりますが(^^;;
 Happy Reading Together!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4665. Re: ジアスさん、ありがとうございます!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/8/25(21:11)

------------------------------

ジアスさん、こんばんは。ポロンです。
お祝いいただき、ありがとうございます!

〉 プチ停滞も抜けられてよかったですね。
〉 何百万語読んでいても、本を読むのに気乗りしないことがある、という感覚はきっと
〉ご本人にしかわからないと思います。私も読速低く読み返しもしている状態で400万語に
〉近づきつつあるので、誰が何と言おうと本人が楽しければそれでいい、というSSSの
〉原則を忘れないで楽しみましょう。

読み方も、人それぞれですよね。
この読み方が正しいとか、いちばん効果がある、なんて読み方はないはず。
私も読速も気にせず、この目的のためにはこのレベルを読まねば、なんてことも
気にせず、読みたい本だけ楽しく読んでいこうと思います。
sakigoroさんのご報告を読んで、ほうんとうにふっきれました。
ジアスさんの400万語報告も、楽しみにしています!!

〉 私もリンドグレン注文しないと(^^;;
〉 「やかまし村」シリーズを上の娘(小2)に勧めたら、この夏休みに3冊夢中で読み切り、
〉「もっとシリーズないの〜?」というので、「ごめんね、もうないんだ。その代わりに...」
〉と言って「長靴下のピッピ」を借りてきました。気に入ってくれるかな〜。
〉 その前におれがピッピ読まないと(笑)

ジアスさんのお嬢さん、2年生であの長編3冊をふつうに読んでしまうとは
すごいですね〜〜。
将来、すごい読書家になりそう!
行く末が楽しみなタドキスト予備軍ですね。(^^)
リンドグレンは、うちの小3の娘の場合、ピッピから入りました。
見事にはまってくれ、邦訳3部作すべて買わされました。(^^;;;
「やかまし村の子どもたち」は、私が読んでいるのをみて読みたそうだったので、
この夏休みのはじめ頃買いました。
(図書館で借りるつもりが、あまりボロボロだったのですよ〜。)
母の予想以上に好きになってくれ、この1ヶ月で4〜5回は再読してると
思います。
子どもって、好きになった本は何度でも無心に読めるのがおもしろいですね〜。
うちでは親子して、「やかまし村の子どもになりたかったね〜」って言ってるんですよ。(笑)
そうだ!続編を図書館で借りないと。(^^)
(母もほんとは、英語で読みたかった〜〜。なんで英語でないの?)

また、お嬢さんお気に入りの本があったら是非教えてくださいね!

〉〉●Charlotte's Web (Lv 6) ★★★★★

〉 遂に買いました!近々読みます。

ジアスさんが、どんな感想もたれるのか楽しみです♪

〉 私も今の目標は1000万語です。私のペースだと4年かかりますが(^^;;
〉 Happy Reading Together!

さらりと1000万語という数字が出てしまうところが、SSSのすごさですよね。
是非、これからの道のりもごいっしょさせてくださ〜〜い。(^○^)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.