Re: 300万語通過しました〜。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(19:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4595. Re: 300万語通過しました〜。

お名前: はまこ
投稿日: 2003/8/24(22:00)

------------------------------

みちるさん、こんばんは。

〉300万語通過しました。ほぼ一月でしょうか。

早いですねー。

〉17万語くらいはレベル3までの再読です。
〉再読の楽しさはなんといってもディテールをより味わえることですね。
〉「A Puzzle for Logan」を最初読んだときは長い!と思っていたのですが、
〉今回は短いと感じて、しかも、こんなにラブラブモードだったんだと気がついたり
〉して、読めるようになってきたんだな〜とうれしくなりました。

私もLoganシリーズ好きです。と言っても読んだのは「Logan's Choice」と
「A Puzzle・・・」の2冊だったと思うんですが。他にもあったらもっと読みたいです。

〉実は、(まだちょっとそんな感じがあるのですが)240万語くらいまでは、
〉下りエレベーターをのぼっているような強迫観念みたいなのが結構あったの
〉ですよね。読まないとどんどん読めなくなっていってしまうんじゃないかという。
〉なぜか、240万語くらいでちょっと力が抜けました。
〉少しは安定感がでてきたのかもしれません。

下りエレベーターをのぼってるようってきつそう・・・。
でも力が抜けたようでよかったですね。

〉今回は「はじめての○○」で遊んでみました。
〉ちょっとリスニングもはじめてみました。
〉今後はエッセイとかコラムとかネイチャーライティング、伝記などをもっと
〉読んでいきたいなと思います。
〉あとはリスニングとできればシャドウイングも積極的にやっていきたいなと
〉思っています。

読んでいる本も幅広いし、↑を読んでも英語に対して興味がどんどん
広がっているんだろうなぁ、という印象を受けました。
みちるさん楽しそうですね。ウキウキが伝わってきました!

これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4616. はまこさん、ありがとうございます。

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/25(00:57)

------------------------------

はまこさん、こんにちは。

〉私もLoganシリーズ好きです。と言っても読んだのは「Logan's Choice」と
〉「A Puzzle・・・」の2冊だったと思うんですが。他にもあったらもっと読みたいです。
CER1に「Inspector Logan」もありますよ。
私は「Logan's Choice」を読んでいないのでこっちも読んでみたいです。

〉下りエレベーターをのぼってるようってきつそう・・・。
〉でも力が抜けたようでよかったですね。
下りエスカレーターです。まちがえました。
最初の頃に四ヶ月くらい読まなかったときがあって、その印象が強くて
読めないと読めなくなるという思いが強いのかもしれません。
もっとすらすら読めるようになったら、こういう気持ちはなくなるかな
と思うのですが。

〉読んでいる本も幅広いし、↑を読んでも英語に対して興味がどんどん
〉広がっているんだろうなぁ、という印象を受けました。

はまこさんの音読の話にもとっても刺激を受けて、時々ですが、私も
音読して読むようになりました。
はまこさんのように、楽しく音読できたらいいなと思います。
またはまこさんの音読などの話も聞かせてくださいね。

それでは、はまこさんも素敵な読書を♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.