Re: 祝!目標達成。ギネスで乾杯だ〜、パン、パパンッ!!(長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(19:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4592. Re: 祝!目標達成。ギネスで乾杯だ〜、パン、パパンッ!!(長文)

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/24(21:44)

------------------------------

ぐらさん、こんばんは。ただです。

〉多読8ヶ月目にして、当初の目標のハリポタを読むことができました。
〉あんまり嬉しいので、報告させてくださーい。(^^)v

わぁ、喜びが伝わってきまーす(^^)
ハリポタ1巻読了おめでとうございます!!
&150万語通過おめでとうございます!!

〉彼女達もハリポタは読めないと言ってました。精読しかできなかったからだと思います。読み飛ばしにしろ私がハリポタ1巻を最後まで読み終えたということに、今回友人はショックを受けてました。

普通、「精読しなきゃ」って思いますもんね。
僕もSSS多読方式に出会ってなければ、まだハリポタ1巻読めてないと
思います(ってか、絶対まだまだ)。一生読めてなかったかも、です。
(思えば、僕も多読8ヶ月目に入るくらいで読み出したのでした)

〉<低いレベルの効果>
〉他の友人二人は、レベル4や5を読んで知らない単語がないという実力で、そうなるとどうもレベルの低いものは読みたくないようで、そのレベルから始めました。が、いきなりそこから読み始めると息切れしてしまって続かないみたいです。
〉息子はレベル0から始めてかたつむりのようなゆったりペースですが、すでに2ヶ月ほど続いています。
〉低いレベルのものでも、児童書になると知らない単語がたくさん出てくるし英語の語感を感じることができるので、そこを読んでいくことはとても大事だと感じています。

いちいち納得です!
いままでの自分を見ててもその通りです!

〉ハリポタは、レベル2や3の児童書をたくさん読んでおけば、特別な用語以外はそんなにむずかしくないと思いました。
〉日本語訳を先に読んでいたためだとは思いますが、Holesやダレンシャンより読みやすく感じられたほどです。
〉ハリポタを読めるようになりたいと思っている方は、とても多いと思います。
〉この本は英語の本を読んでいることを忘れさせるほど内容が面白いです。
〉読みたいと本が読めるようになることは多読の効果を実感できるし、また達成感もひとしおなので、私のように何年か後までとっておくのではなく(後2年後ぐらいに読む予定でした)早い時期に読んだほうがいいように思いました。
〉酒井先生が「ハリポタもう読んでみれば?」と的確なアドバイスをして下さったこと、ほんとに感謝です!

ぐらさん、すごい!
酒井先生、すごい!

〉目標を達成してしまうと停滞がくるかもしれませんが、幸いハリポタは1巻を読んだだけでまだまだ面白い2巻〜5巻が控えているし、この勢いでとりあえずハリポタ一気読みするつもりです。

一気読みかぁ、楽しんでくださいね。
続きが気になってどんどん加速していくかもしれませんね。

〉では、皆さんも目標に向かって Happy Reading !

はーい。ぐらさんも、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4651. Re: 祝!目標達成。ギネスで乾杯だ〜、パン、パパンッ!!(長文)

お名前: ぐら
投稿日: 2003/8/25(18:14)

------------------------------

"ただ"さんは[url:kb:4592]で書きました:
〉ぐらさん、こんばんは。ただです。

〉わぁ、喜びが伝わってきまーす(^^)
〉ハリポタ1巻読了おめでとうございます!!
〉&150万語通過おめでとうございます!!

たださん、ありがとうございます!

〉普通、「精読しなきゃ」って思いますもんね。
〉僕もSSS多読方式に出会ってなければ、まだハリポタ1巻読めてないと
〉思います(ってか、絶対まだまだ)。一生読めてなかったかも、です。
〉(思えば、僕も多読8ヶ月目に入るくらいで読み出したのでした)

おおっ!たださんも、8ヶ月目でハリポタ読まれたんですね。
ほんと、ハリポタまでは長い道のり、でも多読を始めてからは短い道のりでした。

〉ぐらさん、すごい!
〉酒井先生、すごい!

掲示板やオフ会で他の方からアドバイスしていただいたり、刺激を受けることっていいことですよね。
だから、この掲示板読むの、やめられない。(笑)

〉では、たださんも、Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.