Re: 依頼人、読了&251報告

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(19:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4467. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: ウサキチ
投稿日: 2003/8/22(20:28)

------------------------------

ウサキチ@今日でちょうど1周年でっす。

〉間者猫です。
〉21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。

間者猫さん、ついに本格派PBを読破、おめでとうございま〜す♪
そして251万語通過というと、”500万語”の半分ですね。

さすが、すばやくスルドい、スパイキャットさん♪
多読の道もいっそうハズミがついたようですね。して、
これからはどのような本をパンダ読みなさるんだろーか?興味しんしん(笑)

〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
〉むちゃくちゃ面白かったです。分らない単語もかなりありましたが
〉全然気にならないです。話の展開も早いです。
〉Count Olafを追い詰めて行く3兄弟。しかし最後の最後でどんでん返しが!
〉なんだか、”怪人20面相vs少年探偵団”の様相を呈してきましたね。

お借りして今読んでいる最中です〜
けっこう楽しそうにやってるなと思いきや、出てきましたよCount Olaf!
利発な3兄弟が可愛くて語り口も面白くて、読書がはずみます、このシリーズ。

〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉1章1章が短く読みやすかったです。
〉ジョークがイマイチ面白くなかったりするのですが、これは仕方がないです。
〉やっぱり最後はこう持ってくるわけね! 分っちゃいるけどいいですねえ。

お借りして、ちょうど読み終えたところです〜
愛情豊かだけど不器用なお父さんもまたいじらしい、いじらしいって変かな?
父親ってありがたいなあ、としみじみしちゃいました。

〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉なんとなく読み始めて、”難しいなあ”と思いつつも(短いからいけるかな?などと勝手に思って)
〉なんとか読めました、相変わらず豪快な読み飛ばしでしたが。
〉”Love means never having to say you're sorry”確認出来て嬉しかったです。
〉レベル7(レベル7って読んだ事ないんですが)ぐらいのような気がします。
〉やっぱり原著はいいです。17章以降は独りで隠れて読みましょう。

私、以前これをGRで読まれた間者猫さんに
「あるいは原書もさほど難しくないのかもしれません」とかなんとか、テキトーなことをレスちゃいましたが、
間者猫さんたらホントに、すぐ原書を読まれたのですよねえ、すごいなあ〜!!
レベル7は私はまだ手が出ていませんが、そのうちゼヒ読んでみたいです。
短いと、なんとかいけそうな気もします(笑)

〉The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000
〉やっと読み終わりました。なかなか進まなかったです。
〉Bad Girlsよりは、すーっと読めましたが、あまり読めてないかも?
〉読んでいてあまり情景が浮かびませんでしたから。
〉John GrishamのThe Clientを100ページぐらい読んだんですけど
〉こちらの方が読みやすいです。
〉どうもJaqueline Wilsonは苦手なようです。

私も大いに苦手にしております、はずみません。
SleepoverやClifhangerですら、やっとこ読み終えたという感じでした。
イギリス口語に慣れてないせいかとも思ったりしましたが、
どうやら相性のモンダイらしいです。皆さんに好評なのに、くやしい

〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉ビデオ観てから読みました。
〉イメージしやすかったですが、ビデオとGRはかなり違います。
〉GRの方が”キングっぽ”くて恐いです。
〉心臓バクバクしながら、結局、最後まで読んでしまいました。
〉ホラーが苦手な人は絶対止めた方がいいです。

どうしょうかなー、ホラーは苦手なんですけど、
GRだし多読の道しるべに、一度くらい怖い思いをしてみよかなー・・・

〉最後まで読んでいただいてありがとうございました。
〉皆さんもHappyyyyyyyyyy Reading!

猫さん、引き続き快調な読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4473. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(21:04)

------------------------------

"ウサキチ"さんは[url:kb:4467]で書きました:
〉ウサキチ@今日でちょうど1周年でっす。

ウサキチ姐さん、1周年おめでとうございます。

〉間者猫さん、ついに本格派PBを読破、おめでとうございま〜す♪
〉そして251万語通過というと、”500万語”の半分ですね。

ありがとうございます。
ひとつ分った事が。PBって重いんですね(笑)。

〉さすが、すばやくスルドい、スパイキャットさん♪
〉多読の道もいっそうハズミがついたようですね。して、
〉これからはどのような本をパンダ読みなさるんだろーか?興味しんしん(笑)

やっぱりCaptain Underpantsでしょう(笑)。

〉〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
〉お借りして今読んでいる最中です〜
〉けっこう楽しそうにやってるなと思いきや、出てきましたよCount Olaf!
〉利発な3兄弟が可愛くて語り口も面白くて、読書がはずみます、このシリーズ。

最後どんでん返しがあるんですよ。絶対”あっー”っていいますから。

〉〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉お借りして、ちょうど読み終えたところです〜
〉愛情豊かだけど不器用なお父さんもまたいじらしい、いじらしいって変かな?
〉父親ってありがたいなあ、としみじみしちゃいました。

お父さん、結構可愛いですよね。

〉〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉私、以前これをGRで読まれた間者猫さんに
〉「あるいは原書もさほど難しくないのかもしれません」とかなんとか、テキトーなことをレスちゃいましたが、
〉間者猫さんたらホントに、すぐ原書を読まれたのですよねえ、すごいなあ〜!!
〉レベル7は私はまだ手が出ていませんが、そのうちゼヒ読んでみたいです。
〉短いと、なんとかいけそうな気もします(笑)

短いからいけますよ。
Eric Segalなんか読めると思ってなかったです、ホント。

〉〉The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000
〉〉どうもJaqueline Wilsonは苦手なようです。
〉私も大いに苦手にしております、はずみません。
〉SleepoverやClifhangerですら、やっとこ読み終えたという感じでした。
〉イギリス口語に慣れてないせいかとも思ったりしましたが、
〉どうやら相性のモンダイらしいです。皆さんに好評なのに、くやしい

私もダメでした。
こういう時は潔く投げないと、あとに響きます。

〉〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉どうしょうかなー、ホラーは苦手なんですけど、
〉GRだし多読の道しるべに、一度くらい怖い思いをしてみよかなー・・・

私は細切れに読みました、恐すぎて(笑)。

〉猫さん、引き続き快調な読書を!!

ウサキチ姐さんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.