Re: 私は変身できなかったけど、変身もので400万語通過です!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/23(11:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4058. Re: 私は変身できなかったけど、変身もので400万語通過です!

お名前: しお
投稿日: 2003/8/12(19:38)

------------------------------

HANAEさん,こんばんは。しおです。
400万語通過おめでとうございます!

〉たまに面白そうな本があると最近はレベルを気にせず読んでしまうんです。(レベル7-9くらいでも)
〉そうすると貧乏性なのですべて読んでしまうのですがものすごーーーい飛ばし読みだったりするわけで理解度60パーセントくらいだったりします。そうするとなんとなく消化不良をおこしているきもちになる(この気持ちおわかりになりますか?)。
〉そこで今度はレベルを落として(レベル2-3)読むと何となく前と比べれば理解はできているのですが今度はどうも話がものたりない気がして消化不良を起こしている気持ちになるんです。で、やっぱりとまたレベル上のオリジナルの本などに手を出すと。。。とリピートされている。

〉もちろん上記に当てはまらないこともありますが、どうも全体的にこういうことが多くなっていてなんとなく自分でも良くない気がしています。
〉やはりこういう時は落ち着いて足元をしっかりとみてレベルの下のものをじっくりゆっくり攻めていくのが早道なんでしょうか?>酒井先生

これは、先日の東京オフでもお話されていた悩みですね。
酒井先生が他の人の意見も聞きたいとかいておられたので、私も
ちょっと書いてみます。
といっても、これといってすごい案はないんですが・・・。

「足元をしっかりみてレベルの下のものを」とHANAEさんが書いておられる
ように、これが王道だと思いますが、それだけではどうも解決した気持ちに
なりませんよね。だって、読みたい本が上のレベルにあるんですから。
HANAEさんのおっしゃっておられる堂々めぐりのような状態が続くかも
しれませんが、別に悪いことではないと思います。同じ円をまわっている
ような気がしても、らせんを描きつつ少しずつ上に進んでいるのではない
でしょうか。読みたい本が尽きない限り、やっぱりすこしずつ進んでいる
と思うんですよ。HANAEさんはAmerican Girls Collectionの書評もたくさん
あげておられてすごいと思います!

〉こんな今の私ですがとりあえずシャドウイングも本格的にはじめることにして500万語に向かいます〜。

シャドウイング本格始動ですか。HANAEさんのシャドウイング体験談
楽しみにしていますー。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4187. しおさん、ありがとうございます☆

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2003/8/17(17:49)

------------------------------

しおさん、ありがとうございます。

〉「足元をしっかりみてレベルの下のものを」とHANAEさんが書いておられる
〉ように、これが王道だと思いますが、それだけではどうも解決した気持ちに
〉なりませんよね。だって、読みたい本が上のレベルにあるんですから。
〉HANAEさんのおっしゃっておられる堂々めぐりのような状態が続くかも
〉しれませんが、別に悪いことではないと思います。同じ円をまわっている
〉ような気がしても、らせんを描きつつ少しずつ上に進んでいるのではない
〉でしょうか。読みたい本が尽きない限り、やっぱりすこしずつ進んでいる
〉と思うんですよ。HANAEさんはAmerican Girls Collectionの書評もたくさん
〉あげておられてすごいと思います!
しおさんに励まされるととても嬉しいです。なんか100人力です!
酒井先生のコメントにも書いたのですが一応、500万語に向けては低ー中レベルの強化を基本としてなるべく面白そうな本を探して読む。でもその中でレベルが上でも読みたい!と思う本がでてきたら無理せず読む
というスタンスで行きたいと思います。
きっとしおさんの仰るようにAmerican Girls Collection読むだけでもかなり螺旋が上に少しずつずれていくかもしれないし!
しおさんおすすめの私の大好きなMr.Majeika先生も何冊かは読んだのですが、どうも自分で買ってしまうと、読むのが借りているものが先になるためおろそかになってまだ読んでいないのもたくさんあるんです。これも読みたいなっと。

〉シャドウイング本格始動ですか。HANAEさんのシャドウイング体験談
〉楽しみにしていますー。
本格的なのは気持ちだけでやはり私が英語に一番触れられる通勤時間が電車のためシャドウイングはできないので実際にやる時間は1日ほんの数分から10分程度。
いやはやいつになったら上達するのやらという感じです。
でも本格活動を決意したのもやはりしおさんのおかげです。この前のOFFの際のしおさんのシャドウイングの素晴らしさに心打たれ、もくもくとやる気が起きたんです。ありがとうございます。

しおさんも多読にシャドウイングにと楽しく過ごしてくださいませ。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.