Re: 私は変身できなかったけど、変身もので400万語通過です!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/23(12:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4048. Re: 私は変身できなかったけど、変身もので400万語通過です!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/8/12(12:37)

------------------------------

HANAEさん、400万語(スゴイ!)通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉8月11日に"Animorphs #15"で400万語を通過することができましたのでご報告です。またいつものように全リストは私のHPに載せました。
〉           ↓
[url:http://www2.gol.com/users/hanae/booklist1.html]

綺麗にまとめられていますね。スゴイ!私は、Excelのみです。HPを作るのも興味はありますが、なかなか手が出ません。Homepage Builderを試したことはあるけど...。

〉道のりを振りかえってみると。。。
〉 100万語ーー10月13日〜12月30日(78日間)
〉 200万語ーー12月30日〜3月22日(72日間)
〉 300万語ーー3月22日〜6月6日(76日間)
〉 400万語ーー6月6日〜8月11日(67日間)

3ヶ月強で100万語ですか。スゴイ!←こればっかし。

〉☆気に入った本たち
〉3.Dustbin baby ジャクリンウィルソンのお話ですが、本当に感動的です!No.1はこれになりました。私のジャクリンの中でのNo.1。Aprilの気持ちが胸をしめつけます。

これ、絶対読んでみます。Jacquline Wilsonは、Buried Aliveでお休み中ですが、ぜひそのうちに。

〉5.毎度お馴染のAnimorphsシリーズ。だいぶ主人公たちのキャラクターは良く分かってき、いよいよ話は深く掘り下げていって彼らの格闘が多くなります。

3巻目の途中で、これもお休み中。Darren Shanシリーズに浮気しています(汗)。

〉6.Guri and Gura's picnic adventure
〉 Guri and Gura's magical friend
〉久しぶりに新しく発行されたぐりぐらの英語版をみました。やはりこのほのぼの系もいつみても和みます。あまり日本語のオリジナルを制覇していない記憶のある私ですが英語版では制覇を目指しています。きっと心の中で。

ぐりとぐらは、子供が小さい時によく読みましたね♪また、ぐりとぐらの絵は、当市の市立図書館の栞に印刷されています。あ〜、最近栞を見ていないな、経費削減で栞がなくなっちゃたのかな。薄っぺらな短冊に変わっていたな〜。

〉☆思ったことなど
〉やっと400万語間近になってですが少しだけシャドウイングをはじめたので300万語のときの目標(^^;が達せられて良かったなと思っています。
〉でもタイトルの通り読んでいるものは変身ものばかり好んで読んでいますが自分では全く変身できていないもよう。。。

いつかきっと驚くような変身が...と思いましょう(笑)。

〉こんな今の私ですがとりあえずシャドウイングも本格的にはじめることにして500万語に向かいます〜。

HANAEさん、5周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4184. ヨシオさん、ありがとうございます☆

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2003/8/17(17:20)

------------------------------

ヨシオさん、ありがとうございます。

〉綺麗にまとめられていますね。スゴイ!私は、Excelのみです。HPを作るのも興味はありますが、なかなか手が出ません。Homepage Builderを試したことはあるけど...。
全然きれいではないです。時間かければもうちっとましにはなるんですが。。。
Excel使われるのであればそのままHP保存できますよ。試してみてください。

〉〉道のりを振りかえってみると。。。
〉〉 100万語ーー10月13日〜12月30日(78日間)
〉〉 200万語ーー12月30日〜3月22日(72日間)
〉〉 300万語ーー3月22日〜6月6日(76日間)
〉〉 400万語ーー6月6日〜8月11日(67日間)

〉3ヶ月強で100万語ですか。スゴイ!←こればっかし。
ごめんなさい。2ヶ月強ですよ〜☆
いかにシャドウイングのほうをやるやる言っていてやっていないかがばればれですよね(笑)

〉〉☆気に入った本たち
〉〉3.Dustbin baby ジャクリンウィルソンのお話ですが、本当に感動的です!No.1はこれになりました。私のジャクリンの中でのNo.1。Aprilの気持ちが胸をしめつけます。
〉これ、絶対読んでみます。Jacquline Wilsonは、Buried Aliveでお休み中ですが、ぜひそのうちに。
私もIllustrated・・・などはまだお休み中なんです。私も是非続けてまた読もうと思っておりますのでその時にはまた下手な感想述べたいと思います。

〉〉5.毎度お馴染のAnimorphsシリーズ。だいぶ主人公たちのキャラクターは良く分かってき、いよいよ話は深く掘り下げていって彼らの格闘が多くなります。
〉3巻目の途中で、これもお休み中。Darren Shanシリーズに浮気しています(汗)。
私怖いのがだめなので有名な有名な↑を読んでおりませんの。。。どうも結構有名なもの読んでいないのが多いんだよな、、私(^^;

〉〉6.Guri and Gura's picnic adventure
〉〉 Guri and Gura's magical friend
〉ぐりとぐらは、子供が小さい時によく読みましたね♪また、ぐりとぐらの絵は、当市の市立図書館の栞に印刷されています。あ〜、最近栞を見ていないな、経費削減で栞がなくなっちゃたのかな。薄っぺらな短冊に変わっていたな〜。
子供の頃に読まれたのでしたら是非おすすめですよ。きっとその頃に戻れるのでは?

〉〉☆思ったことなど
〉〉やっと400万語間近になってですが少しだけシャドウイングをはじめたので300万語のときの目標(^^;が達せられて良かったなと思っています。
〉〉でもタイトルの通り読んでいるものは変身ものばかり好んで読んでいますが自分では全く変身できていないもよう。。。

〉いつかきっと驚くような変身が...と思いましょう(笑)。
いつかきっといつかきっと。。。口癖になっているかもしれません(笑)

〉HANAEさん、5周目もHappy Reading!
ヨシオさんもいっしょにHappy reading☆


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.