Re: 語数が増えない

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(04:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3954. Re: 語数が増えない

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/9(23:17)

------------------------------

appleさん、こんにちは〜。ぷーさんです。

〉〉〉■これから■
〉〉〉読書記録をexelでつけているので、毎日読み終えた本を記録し、
〉〉〉合計を出すのが楽しみのひとつです。
〉〉〉でも、それにはひとつ難点があって、長い本だと読み終えるのに時間がかかって、
〉〉〉その間、語数が増えないのが悲しい……(笑)
〉〉私は読書記録手帳に手書きですが、読み終えてから記入するのが普通だと思ってました。ですから読み終えないと語数は増えません。

〉私も読書記録手帳に手書きです。

手書き……。
字が下手で、しかも手書きだと暗算しないとダメだしなーと敬遠してたんですが、
先日、パソコンのハードの故障でデータが吹っ飛びました(泣)
ここのところ、バックアップを怠っていたこともあって、
多読データの復旧に大変手間取りました(泣)
HPの読書日記がなければ復活できなかったことでしょう(^-^;)

そんなこともあって、やっぱり手書きも必要かなぁと思い始めた今日この頃。
字を書く機会が減ってるからこのままだと下手になる一方だし(^-^;)

〉分厚い本(ちなみに私の現在の定義だと10,000語を超す本)を読んでいると,
〉なかなか読み終わらないのに上の方法だと読んでいても語数が増えなくて,
〉掲示板に apple@○語,です。 と書くと,○の数が増えていないので,
〉なかなか悲しいものがあります。

ならば、ぜひぜひ抹茶アイスさんとけんさんの投稿をご覧くださいませー。
私は早速真似させていただくことにしました♪

ではでは、appleさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3955. Re: 語数が増えない

お名前: apple
投稿日: 2003/8/9(23:37)

------------------------------

ぷーさん さん,こんばんは。

〉手書き……。
〉字が下手で、しかも手書きだと暗算しないとダメだしなーと敬遠してたんですが、

私も字が下手で,読書手帳を読書相談会に持っていくのが恥ずかしかったです。

〉先日、パソコンのハードの故障でデータが吹っ飛びました(泣)
〉ここのところ、バックアップを怠っていたこともあって、
〉多読データの復旧に大変手間取りました(泣)
〉HPの読書日記がなければ復活できなかったことでしょう(^-^;)

実はMy多読サイトを作ろうと思ったのですが,
入力が大変でやめてしまいました。
まだ199冊しか読んでいないと言うのに・・・。
#現在200冊目を読んでいる途中,これが終われば333,333語突破
 しかしなかなか読み進まない・・・なぜだ・・・

でもいつかそのうちMy多読サイトを作ると思います。(^^;)

〉そんなこともあって、やっぱり手書きも必要かなぁと思い始めた今日この頃。
〉字を書く機会が減ってるからこのままだと下手になる一方だし(^-^;)

私の場合ワープロソフトのおかげで「漢字が書けない」症候群に陥っています。

〉ならば、ぜひぜひ抹茶アイスさんとけんさんの投稿をご覧くださいませー。
〉私は早速真似させていただくことにしました♪

さっそく読み直してきました。これは・・・すごすぎです。
簡単には実行できないような気がしてしまいます。
でも,とっても分厚い本(?)をいつか読めるようになったら,
避けては通れない壁ですね。

それでは,Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.