Re: Jedi は時代劇から

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/22(19:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3605. Re: Jedi は時代劇から

お名前: Kaako
投稿日: 2003/7/28(18:03)

------------------------------

 wakkaさん、はじめまして。Kaakoです。
 200万語通過おめでとうございます。
 そして、成雄さん、こんにちは。

〉*印象に残った本
“The Baby-Sitters Clubシリーズ”
現在、ハマッている最中です。
子供たちがそれぞれ個性的で飽きが来ません。
レベル4の定番になれるシリーズだと思いますが、The Famous Five シリーズやLouis Sacharなどに比べ、この掲示板では影が薄いようです。強力にプッシュします。

 プッシュしてください。私も微力ながら後ろから一緒に押しますー。
 BCCだけで100万語、インパクトありますねー。

〉ときどきの広場に the Baby- Sitters Club の

登場人物について
〉投稿している者です。間違いがあれば、ご指摘ください。

 #1  9月
 #2  10月
 #3  11月
 #4  1月
 って、これすごい。そんなふうに考えたことなかったです。じゃー、#5からは?ってきになってきた。
 チェックしてみよーっと。

〉ルーカスは、黒沢明好きなんですねぇ。
〉で、Jediという言葉は、時代劇のじだ〜いなんですね。
〉だから、チャンバラやっているんですねぇ。

 
〉さいなら×4

 あれ?x3じゃなくって?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3606. Re: Jedi は時代劇から

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/7/28(18:22)

------------------------------

wakkaさん200万語おめでとうございます

で、SFの話なんですが、

STAR WARSは、EP4の公開当時
SPACE FANTASYと言っていましたね。
たぶん、ファンタジーなんだと思います。

〉〉ルーカスは、黒沢明好きなんですねぇ。
〉〉で、Jediという言葉は、時代劇のじだ〜いなんですね。
〉〉だから、チャンバラやっているんですねぇ。

 そういえば「オビワン・ケノービ」は、
 「帯は黒帯」のことだ、と言っていた気がします。
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3614. Re: Jedi は時代劇から

お名前: 慈幻 http://www.memorize.ne.jp/diary/96/28454/
投稿日: 2003/7/28(23:36)

------------------------------

どうも慈幻です。

wakkaさん初めまして&200万語通過おめでとう御座います。

で、私もSFのお話をば(笑)

〉〉〉ルーカスは、黒沢明好きなんですねぇ。
〉〉〉で、Jediという言葉は、時代劇のじだ〜いなんですね。
〉〉〉だから、チャンバラやっているんですねぇ。

私が聞いた話ですと、スターウォーズは、「真田十勇士」が元
ネタだとか、ルーク・スカイウォーカー(空を歩く者)=猿飛
佐助(空を歩くように飛び回る忍者)だとか聞いたことがあり
ます。

以上、用件のみですが、今回はこれで失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3645. ますます、時代劇だなあ。

お名前: wakka
投稿日: 2003/7/29(21:17)

------------------------------

〉どうも慈幻です。

〉wakkaさん初めまして&200万語通過おめでとう御座います。

はじめまして。サイト拝見してます。

〉で、私もSFのお話をば(笑)

〉〉〉〉ルーカスは、黒沢明好きなんですねぇ。
〉〉〉〉で、Jediという言葉は、時代劇のじだ〜いなんですね。
〉〉〉〉だから、チャンバラやっているんですねぇ。

〉私が聞いた話ですと、スターウォーズは、「真田十勇士」が元
〉ネタだとか、ルーク・スカイウォーカー(空を歩く者)=猿飛
〉佐助(空を歩くように飛び回る忍者)だとか聞いたことがあり
〉ます。

ルーク・スカイウォーカーが猿飛佐助だとすると、ハン・ソロは霧隠才蔵あたり?
というか、真田十勇士って昔やってた人形劇の知識しかない上に、ほとんど忘れちゃってるなあ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3644. SPACE FANTASYもSFだからなあ

お名前: wakka
投稿日: 2003/7/29(21:12)

------------------------------

〉wakkaさん200万語おめでとうございます

ありがとうございます。

〉で、SFの話なんですが、

〉STAR WARSは、EP4の公開当時
〉SPACE FANTASYと言っていましたね。
〉たぶん、ファンタジーなんだと思います。

SPACE FANTASYも頭文字SFですから、SFって言われても否定できないですよう。たぶん、その辺かんがえて言ってたんでしょうね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3643. Kaakoさん、ありがとうございます。

お名前: wakka
投稿日: 2003/7/29(21:07)

------------------------------

〉 wakkaさん、はじめまして。Kaakoです。

はじめまして、よろしくお願いします。

〉 200万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉〉*印象に残った本
〉“The Baby-Sitters Clubシリーズ”
〉現在、ハマッている最中です。
〉子供たちがそれぞれ個性的で飽きが来ません。
〉レベル4の定番になれるシリーズだと思いますが、The Famous Five シリーズやLouis Sacharなどに比べ、この掲示板では影が薄いようです。強力にプッシュします。

〉 プッシュしてください。私も微力ながら後ろから一緒に押しますー。
〉 BCCだけで100万語、インパクトありますねー。

一緒に押してください。もっともっと知名度を上げたいですね。
BCCだけで100万語は、うーん、どうしようかなあ。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.