勉強になるな〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(23:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3528. 勉強になるな〜

お名前: 円
投稿日: 2003/7/27(16:11)

------------------------------

匿名希望先生、こんにちは。
勉強になるな〜って感じです。
(理解度70%ですが(^^;))

〉たいていは、使いすぎが原因なので、安静、消炎鎮痛をはかればよいのですが、キーボードの使いすぎによるものは、背屈、尺屈(小指側に曲げる)で症状がでるようなので、気をつけてください。

「症状が出る」って「痛む」ってことですよね?
ちょっとやってみたんですが、症状が出ないのでやはりマウスかな?(^^;)
キーボードはいいけど、スクロールさせるのにマウスを持つとダメなんで。
病院でちらっと「バネ指とか〜」なんてことも言われたのですが、インターネット
で調べても、素人では「もにょもにょ」の理解度75%です(たぶん)

ところで、「ペインクリニック」って初めて聞いたんで、ちょっと調べてみました。
「なるほど〜」だったり、「?」だったり(^^;)
導入病院も調べてみたんですが、田舎への普及はイマイチのようです(なはっ)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3535. Re: 勉強になるな〜

お名前: マリコ
投稿日: 2003/7/27(17:36)

------------------------------

ふたたび匿名希望です。

〉勉強になるな〜って感じです。
〉(理解度70%ですが(^^;))

わからないところはとばしましょうね〜。

〉〉たいていは、使いすぎが原因なので、安静、消炎鎮痛をはかればよいのですが、キーボードの使いすぎによるものは、背屈、尺屈(小指側に曲げる)で症状がでるようなので、気をつけてください。

〉「症状が出る」って「痛む」ってことですよね?

そうです。

〉ちょっとやってみたんですが、症状が出ないのでやはりマウスかな?(^^;)

マウスで手首が背屈(手首をそらす感じ)になりますものね。

〉キーボードはいいけど、スクロールさせるのにマウスを持つとダメなんで。
〉病院でちらっと「バネ指とか〜」なんてことも言われたのですが、インターネット
〉で調べても、素人では「もにょもにょ」の理解度75%です(たぶん)

75%なら上のレベルにあがってもだいじょうぶですよ〜???
バネ指も腱鞘炎の一種です。
原因から言う名称が腱鞘炎で、症状の特徴からいうのがバネ指。
円さんのはバネ指ではなさそう。
わたしも、6月の始めに左手小指がバネ指になりました。
仕事仲間に星状神経節ブロックをやってもらって、しらないうちになおってました。

〉ところで、「ペインクリニック」って初めて聞いたんで、ちょっと調べてみました。
〉「なるほど〜」だったり、「?」だったり(^^;)
〉導入病院も調べてみたんですが、田舎への普及はイマイチのようです(なはっ)

もっとたくさんの方に知っていただきたいです。
第一、大学の講座にないので、医師の中でもその存在と有効性を知る人が少ないというところが問題です。つまり、ここに行けば治りますよという紹介をしてくれる医師が少ないということです。

とにかく、早く痛みがとれるといいですね。
お大事に。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3599. Re: 勉強になるな〜

お名前: 円
投稿日: 2003/7/28(16:34)

------------------------------

匿名希望先生、こんにちは。

〉わたしも、6月の始めに左手小指がバネ指になりました。
〉仕事仲間に星状神経節ブロックをやってもらって、しらないうちになおってました。

いいな〜。ちょっと羨ましいな〜。
ここ2〜3日左の薬指&小指も痛み出して、「たいして使ってないのに」と首を
かしげているところです。
さすがに「指先だけの問題ではないんだろうな」ってことで、せっせと運動をし
たり、こまめに冷やしたりしてます(^^;)

〉第一、大学の講座にないので、医師の中でもその存在と有効性を知る人が少ないというところが問題です。つまり、ここに行けば治りますよという紹介をしてくれる医師が少ないということです。

ですよね。
だって、聞いたこともなかったのだから・・(ふぅ)

)とにかく、早く痛みがとれるといいですね。
)お大事に。

ありがとうございます。
ぼちぼち行きます(^^)v


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.