Re: 200万語読みました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(16:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3146. Re: 200万語読みました。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/7/12(20:53)

------------------------------

footprintさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉みなさん、こんにちは。footprintです。

〉200万語読んだので報告させてください。

よかったですね♪

〉100万語から200万語までに読んだレベル別の冊数は

〉Lv1/ 1冊(児 1)
〉Lv2/13冊(児13)
〉Lv3/41冊(児29,GR12)
〉Lv4/18冊(児 9,GR 9)
〉Lv6/ 1冊(児 1)
〉計 74冊(児53,GR21)

レベル3が厚いですね。レベル3〜4が読めると、ほんとうに色々な児童書が読めて楽しいですね。はやく、上のレベルに行きたいという気持ちはありますが、読みたい本も目白押しです。ただ唯一の問題は経済的なものです(泣)。

〉200万語通過本は、100万語直前に初投げしたSilas Marner(OBW4)でした。飛ばしたところも結構ありますが軽く?読めました。

Silas Marner、最初はなって暗くて悲惨なんだろうって思ったけど、いい話でしたね。

〉GRはレベル4ぐらいまで読めるようになりました。今後は児童書のレベル4をもっと読めるようになるのが目標です。

〉Nancy Drew NoteBook #1,L3
〉このシリーズは突飛な話でないし文章も読みやすいと感じました。

これで、子供達の話言葉に少しなれたように思います。10巻読みました。

〉Client,PGR4☆☆☆

これ、面白かった。原書が読めたらいいのにな。

〉Full Monty,PGR4☆☆☆☆

これも、楽しい。映画を見てみたいです。

〉Marvin Readpost #1,L2☆☆☆☆
〉レベル2だけど内容のあるシリーズ。

8巻まで出ているそうですね。4巻まで読みました。第4巻で泣けました。

〉The There's a boy in the Girls' Bathroom,L4☆☆☆☆☆

Sacharが好きになった最初の本です。

〉Number The Stars,L4☆☆☆☆☆
〉第二次戦時下のユダヤ人の友人一家を国外に逃亡させる少女の話。

心が引き締まったような感じがしました。忘れてはいけない出来事です。

〉Girl who love Tom Gordon,MGR4☆☆☆

これ、興味があります。読んでみたいな。

footprintさん、第3周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3165. ヨシオさん、ありがとうございました

お名前: footprint
投稿日: 2003/7/12(23:38)

------------------------------

ヨシオさん、こんばんわ。 footprintです。

〉footprintさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

ありがとうございます。レスいただいてうれしいです。

〉Silas Marner、最初はなって暗くて悲惨なんだろうって思ったけど、いい話でしたね。

暗いとこが案外長い。どなたかが書かれていましたが宗教的かなと思いました。Godが常にでていましたし。

〉〉Nancy Drew NoteBook #1,L3
〉これで、子供達の話言葉に少しなれたように思います。10巻読みました。

9,10巻未読であります。あとで読みます。

〉〉Client,PGR4☆☆☆
〉これ、面白かった。原書が読めたらいいのにな。

アメリカらしい話だと思いました。

〉〉Marvin Readpost #1,L2☆☆☆☆
〉8巻まで出ているそうですね。4巻まで読みました。第4巻で泣けました。

残りを楽しんでください。8巻も面白かったです。最後に読んでくださいね。

〉〉The There's a boy in the Girls' Bathroom,L4☆☆☆☆☆
〉Sacharが好きになった最初の本です。
〉〉Number The Stars,L4☆☆☆☆☆
〉〉第二次戦時下のユダヤ人の友人一家を国外に逃亡させる少女の話。
〉心が引き締まったような感じがしました。忘れてはいけない出来事です。

この2冊は、L4でしたが読めました。やはり内容に惹かれるのでしょうね。

〉〉Girl who love Tom Gordon,MGR4☆☆☆
〉これ、興味があります。読んでみたいな。

野球に詳しいとより楽しめるのですが。私は野球オンチなので・・・。

〉footprintさん、第3周目もHappy Reading!

ヨシオさんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.