[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(20:48)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: showatch
投稿日: 2003/7/4(17:19)
------------------------------
酒井先生、こんにちは。showatchです。
>どうやって配るかも分からないのに気の早い話ですが、
以下私見ですが、配布方法はあまり気にする必要はないように思います。
MP3形式にしてInternet上のどこかに置いてもらえれば、
勝手にDownloadします。(著作権の問題がクリアされているという前提で)
MP3形式では困るという人のためには、ボランティアを募って
CDに焼いてもらえばよいと思います。(必要なら立候補します。)
配布は相手先が異なるので少し手間ですが、CD作成のボランティアがやるか、
配布のボランティアを別に募ればよいのではないでしょうか。
(SEGにお願いできるなら頼む方も安心できるのでベストですが。)
ネットからのDownloadと、SEGで直接受け取るという手段があれば、
郵送して欲しいというRequestが膨大とは思われません。
音声以外にScriptがあるならば、テキスト形式かAcrobatでPDF形式にすれば
同様にファイルにできますので、同じラインに乗ります。
それよりも、そんな素材をそのまま受け取ってしまってもよいのだろうかと思います。
ある程度でも料金を徴収した方がよいのではないでしょうか。
以上、用件のみで失礼します。
今日は仕事を休んでMATRIX RELOADEDを観にいってしまいました。
前作より面白かった〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/7/4(17:40)
------------------------------
酒井先生,showatchさん,古川さん,皆さんこんにちは。
〉 >どうやって配るかも分からないのに気の早い話ですが、
〉それよりも、そんな素材をそのまま受け取ってしまってもよいのだろうかと思います。
〉ある程度でも料金を徴収した方がよいのではないでしょうか。
SEG Bookshopで売る! というのはいかがでしょうか。
「めざせ100万語! シャドウイング記録手帳」付き。
って,シャドウイングって何百万語くらいやれば,身につくのでしょうね?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/7/4(18:37)
------------------------------
このあたり、期待が大きくなってしまっているのは
わかりますが、映画関係だと 著作権の問題があり、
非常に販売も配布もいろいろクリアしないといけないです。
授業中に聞いたり、プリントを配ったりする程度だと
許容範囲(高校や大学なら合法 塾や英語学校だとそれも
ちょっと違法)だとは思いますが、開かれた人々に
配布するとなると、正式に許諾を得ないといけないので
残念ながらそう簡単にはいきません。
------------------------------
古川さま
法律は苦手なところなので(本当はきちんと学ばなければという
認識はあるのですが)申し訳ありませんが,
〉このあたり、期待が大きくなってしまっているのは
〉わかりますが、映画関係だと 著作権の問題があり、
〉非常に販売も配布もいろいろクリアしないといけないです。
〉
〉授業中に聞いたり、プリントを配ったりする程度だと
〉許容範囲(高校や大学なら合法 塾や英語学校だとそれも
〉ちょっと違法)だとは思いますが、開かれた人々に
〉配布するとなると、正式に許諾を得ないといけないので
〉残念ながらそう簡単にはいきません。
上のルールですと,ブッククラブでも×ということになりますよね。
逆に,正式にきちんとお金を支払って,ということになるとすると,
ビジネスモデルとしては困難でしょうか?
かなり大きな金額になることは予想されますが,
翻訳せずに英語のまま映画を見ようという種の開拓という意味で,
理解いただける映画会社など,ないでしょうかね・・・甘いでしょうね。
でも,ハリーポッターを洋書のまま訳を待つことなく読めたり,
いい洋画を字幕や翻訳なしに楽しめたら・・・
と思っている人は絶対多いと思うのですが,
それに,いくら,時間とお金を投資できるかが関わってきますね。
それが無理なら,著作権法に違反しない程度に文章を改変し,
発音の録音のほうは,ネイティブのかたにお願いするとか。
ネイティブのかたでも,ただ発音がきれいだというだけでなく,
ある程度演劇方面のセンスが要ると思うので,
適任者を捜すのも難しいかもしれませんが。
不勉強で申し訳ありません。m(__)m
------------------------------
appleさん、古川さん、こんにちは。showatchです。
>このあたり、期待が大きくなってしまっているのは
>わかりますが、映画関係だと 著作権の問題があり、
>非常に販売も配布もいろいろクリアしないといけないです。
私のだした配布方法案は、著作権の問題がクリアされていて、
後はメディアのコピーと希望者への渡し方が問題として残って
いるという場合を考えて書いたものです。
酒井先生の#2883の書き込みを見て、
「著作権は何とかするから待っててね。でもどうやって配ろうか」
という状態なのかと思っていました。
でも、よく読み直すとそうは書かれていませんね。
私の勘違いから余計な心配をさせてしまったのでしたら申し訳ありません。