Re: 読書記録手帳(旧)のナゾ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(05:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2369. Re: 読書記録手帳(旧)のナゾ

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/6/21(00:26)

------------------------------

古川さん、早速のお返事ありがとうございます。

〉初期のものには 000がついています。
〉SSSを始めた頃は、PGR0 が最初の本だったので、
〉1000語単位で語数を数えるように指導していたからです。

〉しかし、その後、1000語未満の本も推薦洋書に
〉ふえてきましたので、新しいものは、000がついていません。

私がこの読書手帳を購入したのはほんの数日前なのですが…。
SEG−WESTには古いものが置いてあったんですか?
私が多読セットを購入したのは昨年11月からですが、すでに全部000なしでした。SEG−WESTができたのはそれ以降のはずなのに、古い読書手帳が置いてあったということでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2370. Re: 読書記録手帳(旧)のナゾ

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/6/21(00:45)

------------------------------

杏樹さん

〉私が多読セットを購入したのは昨年11月からですが、すでに全部000なしでした。SEG−WESTができたのはそれ以降のはずなのに、古い読書手帳が置いてあったということでしょうか?

おそらくそうだと思います。
表4の下に印刷年月日がかいてあると思います。
おそらく、2002年のものではないでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2372. Re: 読書記録手帳(旧)のナゾ

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/6/21(01:39)

------------------------------

古川さん、何度もすみません。

〉おそらくそうだと思います。
〉表4の下に印刷年月日がかいてあると思います。
〉おそらく、2002年のものではないでしょうか?

見てみました。
すると、多読セットについてきた読書手帳には定価と年号らしき数字(20021015)が書いてあるのに、先日買ったものには値段も年号も書いていません。やはり違うんですね。
仕方がないので「000」の隙間に語数を書いておきます。(不便…)。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.