sky soft との連携について

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(08:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2291. sky soft との連携について

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/6/19(22:31)

------------------------------

アマゾンさんが、価格改定をしたので、SSSとしても、いあまでの
アマゾンさんだけの連携だけでなく、他のweb書店との提携も視野に
いれようと思っています。

1) とりあえず、skysoft さんが紹介料が高いので、
   候補にあがっていますが、Graded Readers を扱っていないので
   扱うよう交渉中です。

2) skysoft の欠点等についてご意見のある方はお寄せ下さい。
 
3) アソシエイツシステムをとっている他のweb bookshop
で、どこかお勧めのサイトがあればぜひ状況をお知らせ下さい。

幅広いご意見をお待ちします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2305. Re: sky soft との連携について

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/6/20(01:12)

------------------------------

はらぺこあおむしです。

〉2) skysoft の欠点等についてご意見のある方はお寄せ下さい。

よくない点は、web検索がやりにくいこと。
特に気になるのは、シリーズモノが統一した表示になっていないことが多いので、
シリーズであるとわかりにくいのです。
#たとえば、最近話題のMarvin Redpostも全巻引っかけるのには苦労します。

検索の便利さとレビューの充実はアマゾンに軍配が上がりますね。

それと、私がたまたまそういう本(アマゾンで品切れの本など)
しか頼んだことがないせいかもしれませんが、
ものが来るのが遅い、取り寄せ不可の返事がくるのが遅いこと。
#頼んだことさえ忘れてしまう頃に返事が・・(笑)

などでしょうか。

良い点は雑誌の定期購読ができること。
安い本にむりやりな手数料をつけて一律500円にしていないこと。(爆)

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 2323. Re: sky soft との連携について

お名前: apple
投稿日: 2003/6/20(08:25)

------------------------------

はらぺこあおむしさん,おはようございます。

私のメインは SSS Bookshop,ない本だけアマゾンで買っていたのですが,
#とりあえず安い本を買ったことがないので一律500円の悲劇を味わってませんが

〉良い点は雑誌の定期購読ができること。
〉安い本にむりやりな手数料をつけて一律500円にしていないこと。(爆)

どんな本はここがおすすめ,とかいうのもありますかね?
個人的には,トラブルがない等の対応がきちんとしていて,安くて,
SSS さんにお金が入るところ(多読セットの充実を期待して!)が,
いいなぁと思っているのですが。

とりあえず安い本はアマゾンで買わないことにします。(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2371. Re: sky soft との連携について

お名前: ひまぞ@帰宅
投稿日: 2003/6/21(00:51)

------------------------------

やったー! これで、堂々とスカイソフトで買えますね。(笑)

以前、マックのちょっと古いOSでバグがあって、
カートに入れた本の冊数が、ブラウザ戻るで増えていたんです。
で、そのことを言ったら、余計な注文分はひきとってくれたし
1ヶ月ちょっとで、そのバグも解消されていました。
それ以来、スカイソフトの隠れファンです。

アマゾンの値段があがったときに、スカイソフトでも上がるのかと尋ねたら
 当社の基本方針は、「現地と同じ値段で本を提供する」だから
 専門書等の扱いが特別なものでは手数料をいただくけれど
 一般的な本では手数料をかけたりはしません。
という内容のメールがきて、安心してバラ買いしています。

〉2) skysoft の欠点等についてご意見のある方はお寄せ下さい。

イギリス出版の本の取り扱いが、ほとんどないので
いれて欲しいと要望メールを出しました。
ソフトカバーはたまにしか入らないようなので、もっと増やして欲しいです。

あと、スカイソフトはカート保存ができないんです。
だから、希望本のリストを別につくっておかないとならない。
ついでに、過去の注文記録をみたくても、まとめては見れない。
(注文番号ごとにしか見られない。)
気をつけないと、同じ本を注文してしまいがち・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2373. Re: sky soft との連携について

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/6/21(01:46)

------------------------------

スカイソフトは多読前に洋書を購入したことがあるのでおなじみです。
多読を始めてからはアマゾンで注文するようになりましたが、選択肢が増えるのはいいことだと思います。
あまり何度も注文していないので特に長所と欠点はわかりません。書店引取りができるので、取り扱い書店が近い人は便利かも。
あえていえば画面が出るのが遅いのが気になりますが、こちらのパソコンのせいでしょうか。
アマゾンはもっと早いです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2376. Re: sky soft との連携について

お名前: ちびた http://www.toride.com/~yuzu/
投稿日: 2003/6/21(07:35)

------------------------------

みなさん、こんにちは。ちびたです。
杏樹さん、こちらにぶらさがらせてください〜。

〉あえていえば画面が出るのが遅いのが気になりますが、こちらのパソコンのせいでしょうか。
〉アマゾンはもっと早いです。

これ、私もです。
最初は、自分のPCの環境が悪いのかと思っていましたが
今はADSLになって、他のサイトの表示が速くなったのに
スカイソフトだけは、相変わらず遅いので
スカイソフト側に理由があるのでは?と思うようになりました。
ときどきのぞきにいっても、あんまり遅いんで買う気もなくなります。
私がスカイソフトで本を買うことがないのは、これが一番の理由です。

あと、検索が使いづらいです。
このあたりは、Amazonの方が使い勝手がいいですね。

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2377. Re: 自己レス

お名前: ちびた http://www.toride.com/~yuzu/
投稿日: 2003/6/21(07:48)

------------------------------

先日 久しぶりにスカイソフトへ行ったところ
以前と変わらず、ページの表示がかなり遅かったので
(検索しても、その検索結果が出てくるのが とっても遅かった)
「きー!」とイライラしてしまったことを思い出してしまい
書き込み内容をおおげさに書いてしまったかも。(^-^;
スミマセン。

今 スカイソフトへ行ってみたら
表示速度は、私が上の書き込みで書いたほど遅くは感じられませんでした。
時間帯にもよるのかもしれません。

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2381. Re: sky soft との連携について

お名前: apple
投稿日: 2003/6/21(08:50)

------------------------------

ちびたさん,杏樹さん,おはとうございます。

〉〉あえていえば画面が出るのが遅いのが気になりますが、こちらのパソコンのせいでしょうか。
〉〉アマゾンはもっと早いです。
〉これ、私もです。
〉最初は、自分のPCの環境が悪いのかと思っていましたが
〉今はADSLになって、他のサイトの表示が速くなったのに
〉スカイソフトだけは、相変わらず遅いので
〉スカイソフト側に理由があるのでは?と思うようになりました。

この状況から想像するに,
Webサーバかデータベースサーバの性能が悪いか,
スカイソフトさんと上位のプロバイダの回線が細いので,
多くのアクセスがあると耐えられないとか・・・?

車で言えば,首都高の平日昼間は車が多くて,高速とは名ばかりの遅さ,
事故でもあって一車線しか通れない場所があるとそこがボトルネックになって
速く走ろうにもなかなか抜けられない,でも,
早朝に走ろうものなら,制限速度で走っていたら他の車の迷惑(?),
そーんな感じでしょうか。(^^;)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.