Robert Goddardてどうですか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/25(16:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2032. Robert Goddardてどうですか?

お名前: HANAE
投稿日: 2003/6/16(00:17)

------------------------------

OFFに参加してまたまた読書熱がちょっとだけ上昇中のHANAEです。

ちょっと気になっている作者がいるのですが全くしらないのでどなたか知識がありましたらお教え下さい。

英語の先生に「シドニィシェルダンが好きだったら試してごらん。イギリスのシドニィシェルダンだから」とRobert Goddardを薦められました。

書評を見ると2件だけ登録されているのみ。

ご存知の方、読まれたことのある方、感想、おすすめの本などありましたらお教え頂ければ幸いです。

シドニィシェルダンみたいに読みやすく、そこにイギリスの歴史などが混ざってくるとかっていうのだけ聞いたのですが。

よろしくお願い致します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2042. Re: Robert Goddardてどうですか?

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/6/16(09:09)

------------------------------

HANAEさん、おはようございます。ヨシオです。

〉OFFに参加してまたまた読書熱がちょっとだけ上昇中のHANAEです。

〉ちょっと気になっている作者がいるのですが全くしらないのでどなたか知識がありましたらお教え下さい。

〉英語の先生に「シドニィシェルダンが好きだったら試してごらん。イギリスのシドニィシェルダンだから」とRobert Goddardを薦められました。

以下のshinさんのツリーでゴダードの話が出ています。私は、英語ではとても読めないけど、邦訳ではゴダードが好きで色々読みました。邦訳では、たしか最初に出た「レオノーラの肖像」からです。「千尋の闇」(だったかな?)が好きです。

タイトル: 284 . 邦訳文庫のたのしみ
お名前: shin
投稿日: 2003/2/12(12:02)

〉書評を見ると2件だけ登録されているのみ。

読まれたら、レビューをしてくださいね♪

〉シドニィシェルダンみたいに読みやすく、そこにイギリスの歴史などが混ざってく
るとかっていうのだけ聞いたのですが。

過去と現在を行き来する設定が多いです。そのため、歴史に詳しくなりそう。「千尋の闇」では、ジャコバイトという言葉を知りました。GRを読んでいたら、英国の歴史に詳しくなるので、なるほどなるほど、と思いました。

〉よろしくお願い致します。

それでは、Happy Reading Robert Goddard!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2149. Re: Robert Goddardてどうですか?

お名前: HANAE
投稿日: 2003/6/17(22:04)

------------------------------

ヨシオさん、ありがとうございました。

邦訳では、たしか最初に出た「レオノーラの肖像」からです。「千尋の闇」(だったかな?)が好きです。
私はまだ邦訳も読んだことがないんです。
とりあえずそっちからにしようかな(笑)。

でも歴史もしりたい私にはぴったりかもしれない。

ありがとうございましt。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2152. Re: Robert Goddardてどうですか?

お名前: ミルポワ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6525/
投稿日: 2003/6/17(22:23)

------------------------------

HANAEさん、ヨシオさん、こんばんは。ミルポワと申します。

〉邦訳では、たしか最初に出た「レオノーラの肖像」からです。「千尋の闇」(だったかな?)が好きです。

私もロバゴダは邦訳しか読んだことがありませんが、
なかでもヨシオさんもオススメの「千尋の闇」はすごーく面白かったです。

謎に満ちたストーリー展開で、
ほとんど全編「なぜ? なぜなんだ〜っ!?」と叫びながら読みました。

ぜひ、ご一読を♪

ではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.