Re: わーい!200万語おめでとうございますぅ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1613. Re: わーい!200万語おめでとうございますぅ

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/6/4(18:57)

------------------------------

Kaakoさん、こんにちは。マリコです。

200万語おめでとうございます。

〉 2回停滞してました。停滞倶楽部がなかったら立ち直れなかったかも...。バナナさん、ありがとう。
〉 2回目の停滞はずいぶんふかーく落ち込んでいました。原因は、Harry Potter連続読みです。
〉 #3のちょうどど真ん中で、投げ出しました。すこしずつレベルを落としていって、どこまで落とせばよいのかしら?
〉 なんて探っていたらどれもだめで、おかげでアマゾンから大量に買い込んでしまいました。
〉 結局、Frog And Toadまでどーんともどして読んで「はー、ほのぼのー」としていたら、なんとなく回復。
〉 #3の続きを最後まで楽しめました。
〉 その後は、AnimorphsやBaby-sitters Club等好きな本を読んでいます。読めています。

よかったですね。
いつでもだれにでも停滞することはあるので、参考になるお話です。

〉 ○200万語でなにか変わったかしら?
〉 停滞しても大丈夫ってことでしょうか?いじいじ探るよりドンと落とすほうが私には効果があるようです。

語数が進むにつれて、肩のちからが抜ける感じはしますよね。
最初英語の文に対面するだけでどんな難しさかも見ないうちから緊張していたのが、だんだんらくに読めるようになって
読めなきゃ読めないでいいとか、低いレベルにも読めない本もあるなんてことがわかってくると
楽になっていくのではないでしょうか。

〉 それと、読む速度がすごい遅い私でも少しは速くなったってことかしら。
〉 かたまり読みが今になってわかってきたとでも言いましょうか。(おそすぎますね)
〉 もうひとつは、旅行中に英語で書いている旅日記の文章が書きやすくなったことです。
〉 1ページを書くスピードが以前とぜんぜん違います。

いいですね。
書くことに対する報告はあまり多くないので、嬉しい感想です。
〉 
〉 ○読んだ本
〉 Harry Potterが楽しく読めてうれしかったです。

ホントよかったですね〜。
停滞の原因になった本にリベンジ?ですね。

〉 多読を始める前に一度よんでいます。山ほど辞書を引いていました。読めたと思ってました。
〉 今回辞書なしで読んでいて「わかってなかったのかぁ?」でした。
〉 はじめて#1を読んだ時おもしろくなるまでがとっても長いと思っていたんです。
〉 でも、今回は辞書を引いて読んだ時と違ってとても楽しめたのです。うれしかったです。
〉 本を読むってこんな感じよねって。#2も同じように楽しめました。3冊続けて読んだのがやっぱり疲れたのですね。
〉 でも、今懲りずに#4よんでます。今度は、停滞しても停滞倶楽部があるもんね。

〉 1回目の停滞を救ってくれたのは「長靴下のピッピ」でした。今から思えばちょっとつまずいてただけの停滞でした。
〉 ピッピは、子供の時の思い出の本です。とっても大好き。元気になれます。
〉 きっと、読み返す本です。

〉 Baby-sitters Clubや、Animorphsが今のお気に入りです。楽しんで読めます。
〉 それと、Baby-Sitters Little Sisterのカレンちゃんのシリーズをよんでいます。
〉 お話は、小さい子が主人公ですのでたわいないお話です。B.S.C.のつながりで読み始めたのですが、
〉 これくらいやさしい英語のほうが私レベルの読んだり書いたりには効果がありそうに思えたからです。
〉 これからも、続けて読んでゆこうとおもいます。

〉 200万語通過は、Number The Starsでした。アメリカに一週間行っていたので飛行機の中で読みはじめました。
〉 映画が気になって半分くらいしか読めなかったので先が気になって、気になって、ホテルでも読んでました。
〉 主人に、「旅行にきてまでぼくをほっといて本読んでることないんじゃない?」っていわれてしまいました。(そりゃそうだ)

ハハハ、そりゃそうですね。
ご主人が英語本に妬いているのがおかしいです。
Kaakoさんの読みたい気持ちもよくわかります。

これからも
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1667. マリコさん、ありがとうございます。

お名前: Kaako
投稿日: 2003/6/6(11:57)

------------------------------

 ありがとうございます。
 元気に停滞を脱出しました。掲示板のおかげです。

 ん?完全に脱出できたかな?でも、停滞倶楽部のおかげで「自分だけ停滞してる」って気分から救われました。
 レベル0でもレベル1でも気に入った本は楽しめますね。
 Harry Potterの#4を今読んでますが、読み疲れたら今度はなにを読もうかな。

 英語を書くほうは、以前辞書を使って書こうとしても、なんかピンとこなかったんです。
 「んー」って考えても1ページ書くことが大変だったんです。書いてることは、たいした内容ではありません。
 でも、日記なんてそんなものかな。旅日記だけでも続けてゆこうと思います。

 これからも、皆さんとご一緒に Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.