Re: 入門者の方のための倶楽部紹介をまとめようと思います

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(21:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 1564. Re: 入門者の方のための倶楽部紹介をまとめようと思います

お名前: 酒井@イギリス滞在中
投稿日: 2003/6/3(17:47)

------------------------------

バナナさん、円さん、こんにちはのこんにちは!
この時間はどっちもこんにちはというめずらしい時間帯!

〉倶楽部紹介、あると便利だと思いますよね。
〉だって、どんな倶楽部があるか分からないと入部もできないし。
〉みなさんの目に止まる様な形でできるといいな〜と思います。
〉特に「停滞倶楽部」は誰もが入部の可能性ありだし、存在自体が停滞者を癒して
〉くれるし。
〉一部の人間だけで利用してるのはもったないです。

〉ということで、よんせー。(←一度言ってみたかった!)

ぼくもよんせー!

それから、前にバナナさんがいってた「SSSの歩き方」、
古川さんには不評だったけど、ぼくは絶対いいと思う。
もうしわけないですが、SSSのウェブサイトに作るのが
大変そうなら、バナナさんのサイトに作って、SSSの
サイトから飛べるようにしたらどうでしょう?

ほんとに、はじめてきた人はどこへ行ったらいいかわからないと思うな。
「わからないや」ってすぐいなくなったらもったいないですからね。

もし、大変じゃなかったらでいいです。半年や1年待ったっていいです。
どういうガイドにするか、相談しましょう。

じゃ、まずは「倶楽部案内」からお願いします。
(ぼくは、たしか停滞とBTFCだったな。)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1574. 先生は、サイエンス系もはいってましたよ。

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/6/3(21:47)

------------------------------

〉バナナさん、円さん、こんにちはのこんにちは!

こんちは。

〉この時間はどっちもこんにちはというめずらしい時間帯!

〉〉倶楽部紹介、あると便利だと思いますよね。
〉〉だって、どんな倶楽部があるか分からないと入部もできないし。
〉〉みなさんの目に止まる様な形でできるといいな〜と思います。
〉〉特に「停滞倶楽部」は誰もが入部の可能性ありだし、存在自体が停滞者を癒して
〉〉くれるし。
〉〉一部の人間だけで利用してるのはもったないです。

おおー!ありがとうございます。

僕、自分のために作ったんですよね。
で停滞してたの脱したのも停滞倶楽部のおかげ。
だからみんなの役にも立ってると聞いてとてもウレシー

〉〉ということで、よんせー。(←一度言ってみたかった!)

〉ぼくもよんせー!

〉それから、前にバナナさんがいってた「SSSの歩き方」、
〉古川さんには不評だったけど、ぼくは絶対いいと思う。

ええっ!不評だったの!ガガーン!

〉もうしわけないですが、SSSのウェブサイトに作るのが
〉大変そうなら、バナナさんのサイトに作って、SSSの
〉サイトから飛べるようにしたらどうでしょう?

おお!おお!できるかしら?
うーんとね。まあはじめはこじんまりとということで..

〉ほんとに、はじめてきた人はどこへ行ったらいいかわからないと思うな。
〉「わからないや」ってすぐいなくなったらもったいないですからね。

〉もし、大変じゃなかったらでいいです。半年や1年待ったっていいです。
〉どういうガイドにするか、相談しましょう。

おお!「わたしー待つわ」という歌がありましたね。
そうしましょう。そうしましょう。

〉じゃ、まずは「倶楽部案内」からお願いします。
〉(ぼくは、たしか停滞とBTFCだったな。)

いえいえ、サイエンス系同好会も入ってましたよ。
ホーキングの本も古川さんにおねだりして買ってもらったんっじゃ
なかったですっけ?

ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.