Re: 182万語通過と仮説

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(10:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1482. Re: 182万語通過と仮説

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2003/6/1(16:56)

------------------------------

100万語で 語彙1000語レベル
200万語で 語彙2000語レベル
300万語で 語彙3000語レベル
400万語で 語彙4000語レベル
500万語で 語彙5000語レベル

で100万語読むと、大体1000語みにつくというのが
SSSの仮説です。多分、快読100万語のどこかにも
紹介してあったと思います。 そして、実際に読んでいる
人たちの実感ともかなりあっています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1499. Re: 182万語通過と仮説

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/6/1(21:39)

------------------------------

けんさん、こんばんは。古川さん、こんばんは。マリコです。

〉100万語で 語彙1000語レベル
〉200万語で 語彙2000語レベル
〉300万語で 語彙3000語レベル
〉400万語で 語彙4000語レベル
〉500万語で 語彙5000語レベル

〉で100万語読むと、大体1000語みにつくというのが
〉SSSの仮説です。

けんさんの実感とあってますね。
だから、たくさん読む機会のない中学高校生にとって、学校で読まされる副読本が難しいのは
当然のことですよね。
けんさんのように多読を実践している方の報告の裏付けがあると、
「いっぱいよめば しっかりみにつく」ことを多方面に説得するさいに、説得力が
増します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1512. あってると思う.....

お名前: ジアス
投稿日: 2003/6/2(00:53)

------------------------------

 こんばんは。ジアスです。

〉100万語で 語彙1000語レベル
〉200万語で 語彙2000語レベル
〉300万語で 語彙3000語レベル
〉400万語で 語彙4000語レベル
〉500万語で 語彙5000語レベル

 私は300万語でPGR6にようやく届きました(300万語報告を参照)から、
丁度あってますね〜。
 最近速い報告の方が多いので、これ見てあらためて安心しました(^^)/

 ところで、4000語レベルの本ってなんだろ(^^??


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.