[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/23(20:56)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13507. こんなことも多読効果と言っていい?……のかどうか?
お名前: ako
投稿日: 2004/9/1(22:42)
------------------------------
こんなに英語のことで驚いたの、初めてなんです。まだ心臓が・・・どきどきどきどき・・・
あ。「めざせ」途中のakoです。語数は、うーん、18万語くらい…。ここじゃ言いにくいけど…、一応。
この話題、タドキスト広場でいいかどうかも不明なんですが、語数報告じゃないし、心臓の動揺を誰かに言ってしまわないと、どうにかなりそうぅぅ〜〜〜・・・なので。。。
一体何が起きたかと言うと・・・
中2の甥から英検の問題を教えてって頼まれてしまって。夏休み親族づきあいの余波です・・
日頃、外国旅行などしていることを吹聴しているものだから、
「ここは逃げるワケにはいかん、この際、akoおば様の権威を示したる!!」
(何しろ日頃、コイツには任天堂で勝ったことがないもんだからつい・・・)
…と、ハリキって英検問題をやり始めたところ・・・
ん? この感じ。以前どこかでも感じたことがあるような・・・
どう言えばいい、何となく変な感じ。
う〜ん、パンツはいたまま湯船につかれと言われたような・・・
(言われれば仕方なくやってもいいけど、敢えてやりたくはないなぁ、みたいな・・・。
(ていうか、それができたからって、たいしたことないような・・・
I know!
それって、日本語検定試験の問題をやった時の感触だ!
皆さん、日本語検定試験ってやったことありますか?
akoはあるんです。(受けたんじゃなくて)
日本語が結構できる韓国人の友人がいまして(韓国生まれの韓国人)
日本で仕事をするため、日本語試験の勉強をしてたんです。
たまたま彼女から、ちょっとここがわからないんだけど、・・・ということで、
日本語試験問題集を見たことがあるんです。
勉強家の彼女が、【解答と解説】コーナーを読んでも今ひとつわからない、ということで、
日本人の私に聞いてきたというワケ。
2年くらい前のことなので、ちょっと内容は忘れちゃったけど・・・
長文問題のいくつかの段落のはじめにある( )に適切な接続詞を選ぶとか、
短文が書いてあって、次の副詞はどれが適切か、とか。
おもに選択問題だけれど、その選択肢が非常〜〜〜〜に似ていて、
日本人にも微妙〜に難しい・・・(自分の日本語力が低いだけか)
その際に感じた腑に落ちなさ。どう言えばいいんだろう。
学校時代の国語のテストでは感じたことの無い感覚でした。
不快感というほどではないんです。別に、日本語検定試験にインネンつける気ないし。この試験で頑張って日本で働いている外国人さんたちは本当に立派だし。
でも、テスト問題に関しては不思議な違和感がありました。
それこそ、パンツをはいたまま湯船に入るような・・・
一応、できなくはないけど・・・敢えてやりたくはないなぁぁ・・・といった・・・
彼女自身も、すでに日本語を使いながらバイトしているので、
「この問題で合格したからといって、日本人の中で仕事してても、あまり関係ないですねー」
と言っていた・・・。
うーん、どこかの国の英語テストのよう・・・。
それにしても、文法の問題というのは、何とまあ次々と違うトピックを読まされて、思考の流れを分断されることされること!
昔は、そんなことも考えたことないまま、英語のテストやってたんですがー。
「アタイは同じ主人公が出てくるオハナシを読みたいんだあぁぁ〜〜〜」
…いつもSSSの本を読むのは、英語ができるようになるらしいってんで、下心満々で読んでるワケですが・・・
今回は、心からそんなこと感じたんです。これ、初めてのことなんです。
なのでその英検、意外なことに、後半にある長文問題をやる方が、何だかウキウキやってました。
ガッコ英語では、いつも最後の長文問題が苦手だったので、
自分としては相当、信じられないことなんです。多読効果だとしか言いようがありません。お話になってなきゃ、つまらーーーーんという感触なんです。
学生の頃は、短文の問題、そんなに嫌いではなかったので、そんなことを自分から思ったのは初めてかもしれず、これは多読効果の一種ではないかと?!
こちらの皆さんは、1冊あたり何「万」語!!という本もお読みだというのに、
どうして自分は、絵本は楽しめるのに、長い本は読めないんだろうとずっと考えてました。
「絵本が楽しいから」という理由だけじゃない、と思っていました。
SSS半年になりますが、akoはまだ長い本が読めません。(最長で2000語程度)
長いもの(キリン)に挑戦しても、途中で面倒くさくなって、読み続けるのが嫌になってしまうんです。
持久力がないんですね。
その理由が、深ーーーーーーーく、自覚された次第でした。
短文テスト習慣が染み付いてる! 長いものを読んだ経験がない! これに尽きる!
過去に、自分が慣らされて来た英語との付き合い方のスタイルというのが、
短文(それもホンの1〜2行)の英文、しかも次々、次の問題、次の問題と進み、極めつけは単語並べ替え問題!
オハナシが無いどころか、同じ場所に立ち止まらされてしまうっ!ウザイっ!
高校時代、整序問題は難しくてわかんないなぁと思ったことはありますが、(受験英語は苦手科目でしたから)
「立ち止まらされる!」なんて感じたのは初めて! なので、新鮮なんです。
短文問題に違和感を感じたことは、きっと進歩だ/だろう/ではない?/に違いない/なのだろうか?
一人でウダウダ「だろう」とか「ではないかしら」とか言ってても始まらないので、投稿さして頂きました!
単に、自分が読めないという恥を暴露してるだけなんだけど、
パンツはいたまま湯船に入るような体験したおかげで、イイコトがわかったから、ま、良しとします。
しかしまぁ、社会人の世界ではTOEICでさえ、色々問題になってる昨今なのに、
中学生業界は、未だに英検がバッコしておるのか、と、コッチの方も相当、驚いてしまいました。中学生の皆様に合掌…。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13509. Re: ピンポイントなレスのつもりです>>外してるかも
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/1(22:46)
------------------------------
akoさん
こんばんは、のびこ〜です(^_^)
〉う〜ん、パンツはいたまま湯船につかれと言われたような・・・
〉 (言われれば仕方なくやってもいいけど、敢えてやりたくはないな
〉 (ていうか、それができたからって、たいしたことないような・・・
え〜とここはさらっと流して(笑)
〉それにしても、文法の問題というのは、何とまあ次々と違うトピックを読まされて、思考の流れを分断されることされること!
〉昔は、そんなことも考えたことないまま、英語のテストやってたんですがー。
多読を開始して40万語達成した今年の5月にTOEICを受けましたが、
文法問題を解いているとき特に何も感じなかったというか感触を
忘れてしまったので先程YahooのTOEICミニテスト(文法セクション)
をいくつか受けてみました。
感想一言:文法・構文を問う穴埋め問題て本当うっとおしいですね。
これは私にとっては大きな変化です。というのは私は受験英語の問題では
文法・構文問題が大好きでした。それに対して長文問題が苦手でした。こ
こで長文問題の模試を受けてみて読むのが楽になったなと思えればもしか
したら多読の効果といえるのかもしれませんが、残念なことに長文問題の
無料模試がどこにあるのか分からなかったので試せませんでした。
今月19日にTOEICを受験してきます。長文問題を目にしたときどう感じるか
楽しみです。
今までだったら、うぇ〜おぇ〜だったのが
に変わっていたら多読の効果なんでしょうね。
受験後報告いたします〜
〉中学生業界は、未だに英検がバッコしておるのか、と、コッチの方も相
〉当、驚いてしまいました。中学生の皆様に合掌…。
英検かぁ〜(遠い目・・・最後に受けたのは何年前だろう)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2004/9/2(00:15)
------------------------------
〉こんばんは、のびこ〜です(^_^)
おお〜〜しばらくやね〜(名前だけは毎日見させられておるが…)
〉〉う〜ん、パンツはいたまま湯船につかれと言われたような・・・
〉え〜とここはさらっと流して(笑)
流すなよっ! せっかく面白い例え、考え付いたんだから!
〉〉それにしても、文法の問題というのは、何とまあ次々と違うトピックを読まされて、思考の流れを分断されることされること!
そう! これ! 色々長く書いたけど、ちゃんと外さず引用してくれた!
短文の問題を「ウザイ」と感じる原因は、これだね!
〉YahooのTOEICミニテスト(文法セクション)
〉をいくつか受けてみました。
〉感想一言:文法・構文を問う穴埋め問題て本当うっとおしいですね。
嬉しい〜、のび太さーん(急に態度変わる)
多分、akoが感じたのと同質のうっとうしさではないかと思います〜〜
〉長文問題が苦手でした。
(「ブルータス、お前もか!」を念頭において)
おぉ、のびこ〜よ キミもだったか!
でも、とっても不思議なんだけど、のびこ〜さんも(急にさん付け。怪しい)長文が苦手だったとは、ちょっと意外。
どうしてかって言うと、のびのびこ〜たさんは(さらにフルネーム)100万語達成までけっこう速かったでしょ〜?
速く読める人って、学生時代に長文がデキタ人ではないか、と思っておったもので…。(当方、速く読めないので妬みまくり。どろどろネチネチ)
〉今月19日にTOEICを受験してきます。長文問題を目にしたときどう感じるか
〉楽しみです。
〉受験後報告いたします〜
お知らせ、待ってますね〜
でも「何か変化していなければイケナイ!」と、自分で自分を絞めつけないように〜
〉英検かぁ〜(遠い目・・・最後に受けたのは何年前だろう)
何年前ですってぇぇ?(お若いね、ダンナ)
コッチは何「十」年前じゃあああああ
akoの英検人生、中2の時が最初で最後(最期?)の一度きり!
それは土曜の午後に残らされて、全校生徒が受検する日なのであった。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/2(02:06)
------------------------------
akoさん
再び登場、こんばんはのび子です。
〉〉〉う〜ん、パンツはいたまま湯船につかれと言われたような・・・
〉〉え〜とここはさらっと流して(笑)
〉流すなよっ! せっかく面白い例え、考え付いたんだから!
えーと再びこの箇所は流して(笑)
〉〉〉それにしても、文法の問題というのは、何とまあ次々と違うトピックを読まされて、思考の流れを分断されることされること!
〉そう! これ! 色々長く書いたけど、ちゃんと外さず引用してくれた!
〉短文の問題を「ウザイ」と感じる原因は、これだね!
〉〉YahooのTOEICミニテスト(文法セクション)
〉〉をいくつか受けてみました。
〉〉感想一言:文法・構文を問う穴埋め問題て本当うっとおしいですね。
〉嬉しい〜、のび太さーん(急に態度変わる)
〉多分、akoが感じたのと同質のうっとうしさではないかと思います〜〜
文法・語法・構文問題て単語の意味を知らないと出来ない問題、単語の意
味を知らなくても文法的にこうでないとおかしい〜と分かる勘みたいなもの、意味知らなきゃ出来ない問題といろいろなもの組み合わさっています
ね。本当面倒です。
でもTOEICの文法セクションをテストから外したら日本人の平均TOEICスコ
アがもっと下がるのではと思うのですが・・・どうでしょうね?でもタド
キスター(戦士みたい名前)は普段から長文に慣れているから文法セクショ
ンなくなっても点数は下がらないのかも。
〉〉長文問題が苦手でした。
〉(「ブルータス、お前もか!」を念頭において)
〉おぉ、のびこ〜よ キミもだったか!
〉でも、とっても不思議なんだけど、のびこ〜さんも(急にさん付け。怪しい)長文が苦手だったとは、ちょっと意外。
ちっちっちっ、ako君、まあここに座りたまえ(笑)
私、大学受験の長文問題て苦手でした。でもさ〜
大学受験の長文問題てめちゃくちゃ高度な内容が多いと思いませんか?
それも長いのが出るじゃないですか?
いったい何割の人がちゃんと理解しているのかと疑いたくなります。
大学の先生もあれぐらいのレベルの英語が読めなくては大学生になる資格
ないよと本気で考えているのでしょうか?普通以上に英語の勉強しても、
高校生卒業時までに読んでいる英語の量なんてたかが知れていると思うの
ですが、そんなことも分からずにあんな難しい英語を出すのは大学の先生
が世間ずれしているからだと思うんですけど・・・社会科学の論文なんて
誰が読めるのさ・・まあでも出来る人は出来るんですよね・・・
(T_T)のびこ〜@負け組みモード
〉どうしてかって言うと、のびのびこ〜たさんは(さらにフルネーム)100万語達成までけっこう速かったでしょ〜?
〉速く読める人って、学生時代に長文がデキタ人ではないか、と思っておったもので…。(当方、速く読めないので妬みまくり。どろどろネチネチ)
私の場合ぶんぶんとかっとばすことによって頭に日本語がちらつかないよう
にしていました。それでもちらつくときあるから・・・
それと100万語達成しましたが自分はまだまだunlearnは必要だなと思い
ます。不自然な勉強法を長年続けているとそれが自分にとっては自然に
なってしまうんですよね。そこが怖いところです。
そしてunlearnの強迫観念が強いんですよ。あ、まだまだunlearn足りな
いよなて思ってしまうこと多いんです。
〉〉今月19日にTOEICを受験してきます。長文問題を目にしたときどう感じるか
〉〉楽しみです。
〉〉受験後報告いたします〜
〉お知らせ、待ってますね〜
〉でも「何か変化していなければイケナイ!」と、自分で自分を絞めつけないように〜
ほいほい、TOEICの点数は気にしないようにしています。
〉〉英検かぁ〜(遠い目・・・最後に受けたのは何年前だろう)
〉何年前ですってぇぇ?(お若いね、ダンナ)
〉コッチは何「十」年前じゃあああああ
いやいや、お姉さま、そんなことねえですよ。
だって私が初めて受けたのも17年ぐらい前だと思います。
英検3級です。高校1年生の時に受けさせられました。あれ
中学3年の時だったかな?最近物忘れ激しいのでどっちだか
よく分かりません、もうどっちでもいいです(爆)
英検て無くなるという噂を聞いたのでもう無いかと思っていました(爆)
<どこからそんな噂きいたんだって・・・・>
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/9/2(09:58)
------------------------------
のびのびこ〜たさん、おはよう。 まりあ@SSSです。
〉大学の先生もあれぐらいのレベルの英語が読めなくては大学生になる資格
〉ないよと本気で考えているのでしょうか?普通以上に英語の勉強しても、
〉高校生卒業時までに読んでいる英語の量なんてたかが知れていると思うの
〉ですが、そんなことも分からずにあんな難しい英語を出すのは大学の先生
〉が世間ずれしているからだと思うんですけど・・・
見栄で難しい問題出しているんですよ。
大学の先生がいくら世間からずれているとしても、入試後入ってきた学生を
教えるのですから、学生の英語力は分からないはずはありません。
入試って、採点結果を公開する義務がないので、たとえば長文問題
なんか採点せず、トップの方に(足慣らしですよ〜って感じで)出ている
やさし〜い問題だけ採点して合格者を決めていても分からない。
出題された入試問題のすべてをマジで解かないと合格できない大学
なんて、国立私立の医学部の上位校、東大・京大・一橋、あと私立では
早慶上智くらいのものだと信じています。あとの大学は見栄で問題を出して
いるから、上の方のやさしい問題解ければ入れる。今の大学入試なんて、
難関校といわれるところを除けば、本当はすごく楽チンだと思う。でも
これを言っちゃうと、予備校や塾は商売上がったりだから、教えない。
真面目な人達が、試験問題をみて、真に受けちゃって、「入試って
大変、多読なんてやっている暇がない」って思うのは、とってもお気の毒。
ORTを繰り返し繰り返し読んで、ORTの文章を応用してお話が作れる
レベルになったら、多くの大学に受かれるだろうし、PGR0やOBW0が
読めれば、中堅校レベルは押さえられるはずなのになぁ、って思います。
それも出来ちゃったら、小難しい語法とか、間違い探しなんかを勉強して
難関校を狙えば良いんだから。
まず受験勉強、ゆとりがあったら多読、というやり方より、まず
多読、ゆとりがあったら受験勉強、という作戦の方が、英語力もつくし、
結局入れる学校も上になると思うんですが...
ただ、この作戦にはすごく度胸がいる。というのは予備校の模試の
ランキングが良くならない。入試英語も歪んでいるけれど(東大なんか
歪んでいないと思う)、ものすごく歪んでいるのは予備校の模試。
これは「模試の問題には正解を発表する義務があるから、出題できるもの
が限られて苦しい」と予備校が認めています。それで多読でかなり英語が
身に付いていても、模試の偏差値やランキングは上がらない。そんなもの
悪くても、センター試験や本番はいけるはず、という踏ん切りは、受験
する本人や親にはなかなか難しいですよね。
〉英検て無くなるという噂を聞いたのでもう無いかと思っていました(爆)
〉<どこからそんな噂きいたんだって・・・・>
文部省の後援が外れただけ、なくなった訳ではありません。
文部省はTOEICを後援することになったの。少子化で英検受験人口は
先細りが見えてるし、TOEICはこれからますます儲かりそうじゃない?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/9/2(12:16)
------------------------------
まりあさん,こんにちは。
SEGさんには当時遠くて行けなかったので,別の予備校での話です。
〉 入試って、採点結果を公開する義務がないので、たとえば長文問題
〉なんか採点せず、トップの方に(足慣らしですよ〜って感じで)出ている
〉やさし〜い問題だけ採点して合格者を決めていても分からない。
今はさすがにうるさいのでそこまで手抜きはしていないのでは?
〉 出題された入試問題のすべてをマジで解かないと合格できない大学
〉なんて、国立私立の医学部の上位校、東大・京大・一橋、あと私立では
〉早慶上智くらいのものだと信じています。あとの大学は見栄で問題を出して
〉いるから、上の方のやさしい問題解ければ入れる。今の大学入試なんて、
〉難関校といわれるところを除けば、本当はすごく楽チンだと思う。でも
〉これを言っちゃうと、予備校や塾は商売上がったりだから、教えない。
わはは。私など,英語の受験勉強した覚えないんですよね。
でも,英語が問題になったことは(大学にはいるまでは)なかった・・・。
〉 真面目な人達が、試験問題をみて、真に受けちゃって、「入試って
〉大変、多読なんてやっている暇がない」って思うのは、とってもお気の毒。
〉ORTを繰り返し繰り返し読んで、ORTの文章を応用してお話が作れる
〉レベルになったら、多くの大学に受かれるだろうし、PGR0やOBW0が
〉読めれば、中堅校レベルは押さえられるはずなのになぁ、って思います。
〉それも出来ちゃったら、小難しい語法とか、間違い探しなんかを勉強して
〉難関校を狙えば良いんだから。
単語を覚えていなくても,知ってる単語の切りはりで,和文英訳は,
点数くれます。模試でもそうでした。
〉 ただ、この作戦にはすごく度胸がいる。というのは予備校の模試の
〉ランキングが良くならない。入試英語も歪んでいるけれど(東大なんか
〉歪んでいないと思う)、ものすごく歪んでいるのは予備校の模試。
〉これは「模試の問題には正解を発表する義務があるから、出題できるもの
〉が限られて苦しい」と予備校が認めています。それで多読でかなり英語が
〉身に付いていても、模試の偏差値やランキングは上がらない。そんなもの
〉悪くても、センター試験や本番はいけるはず、という踏ん切りは、受験
〉する本人や親にはなかなか難しいですよね。
模擬テストの問題ってひねくれてたと思います。
その点,本試験のほうが問題がいいです。それは実感しました。
志望校の出題傾向を見て,それに合わせて基礎を押さえれば,
思ったよりずっと正解を得ることができるはず。
↑これは私が自分の本命校(=入学した学校)の数学に使った手です。
雑誌の「大学への数学」で答えを確認したから間違いはないはず。
〉 文部省の後援が外れただけ、なくなった訳ではありません。
〉文部省はTOEICを後援することになったの。少子化で英検受験人口は
〉先細りが見えてるし、TOEICはこれからますます儲かりそうじゃない?
英検の「単語力試験」にも何とかならないものですかね。
それに比べて「長文」の簡単なことといったら。
(多読を始める前の感想です。)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13526. Re: 外してないよ〜--横レス--もっと横レス
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/9/2(13:04)
------------------------------
appleさん、今日は。
〉〉 入試って、採点結果を公開する義務がないので、たとえば長文問題
〉〉なんか採点せず、トップの方に(足慣らしですよ〜って感じで)出ている
〉〉やさし〜い問題だけ採点して合格者を決めていても分からない。
〉今はさすがにうるさいのでそこまで手抜きはしていないのでは?
ちょっと言い過ぎたかも。でも実際、足慣らし風問題で
勝負がつく学校がたくさんあるのは事実。
〉英検の「単語力試験」にも何とかならないものですかね。
〉それに比べて「長文」の簡単なことといったら。
〉(多読を始める前の感想です。)
あれにはコツがあると思う。
選択肢は4つあるでしょう?そのうちの一つが難しくて全然解らない、
正解は多分残り3つのうちの一つだと思うんだけど、最後の一つが
分からないから、もしかしてそっちかも...って心配で、自分で
「多分これじゃないかな?」と思うものにさっと○が付けられない、
ということが多いと思います。
過去問の正解を検討すると、4つのうち最も難易度の高い単語は
正解ではないことがとても多いです。
だから、「こんな単語見たこともない」と思うものは外して、
残りの3つから、「たぶん...これじゃないかなぁ?」と思うものに
○をつければ、得点がかなりアップしますよ。
それで単語問題の配点はそんなに高くないから、ちゃっちゃと
すませて長文の方に時間を回す。これでワンランクアップだ〜
って英語力となんの関係もないけど、英検の級がとれると推薦で
高校入れたりとか、切実な人もいるものね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13527. Re:皆さんがずらすなら僕も横ずらしますよっ!(笑)<というか最初にずらしたの私ですか?(爆)
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/2(16:10)
------------------------------
まりあ@sssさん、appleさん
こんにちは、のびこ〜です。
〉 あれにはコツがあると思う。
私は受験時代この手のテクニックて凄い嫌いだったんですね。
国語でも文章みないで答えを導き出す「例の方法」なんてのも
ありましたよね(今もあるのでしょうか?)
なんで嫌いだったかというと通っていた予備校や使っていた
参考書の影響が大きいかと思います。
えーと、伊藤なんとかさんの参考書コレクターかていうぐら
い私は伊藤さんの本で勉強してまして、あそこはそういうテ
クは良くないよ主義だったので(爆)
でも今は、あの頃受験テクニックをみにつけてもっと大事なことに
時間をそそげばよかったなと思っています。
受験て結局「お勉強」なんですよね。本当の勉強は大学入学後
に始まるわけで、「受験」にあまりにも力を注いだ私は正直
入学後萌えつきていました。いや違う燃え尽きてました(汗)
なんだろうな・・・・純粋だったのかな(笑)
今なら喜んでテクニックだけで試験乗り越えますね(^_^)v
〉選択肢は4つあるでしょう?そのうちの一つが難しくて全然解らない、
〉正解は多分残り3つのうちの一つだと思うんだけど、最後の一つが
〉分からないから、もしかしてそっちかも...って心配で、自分で
〉「多分これじゃないかな?」と思うものにさっと○が付けられない、
〉ということが多いと思います。
〉 過去問の正解を検討すると、4つのうち最も難易度の高い単語は
〉正解ではないことがとても多いです。
これ、Toeicでも使えるのでしょうか?(笑)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13530. Re: 皆さんがずらすなら僕も横ずらしますよっ!--元に戻す??
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/9/2(18:05)
------------------------------
のびのびこ〜たさん、またまたまりあ@SSSです。
〉私は受験時代この手のテクニックて凄い嫌いだったんですね。
〉国語でも文章みないで答えを導き出す「例の方法」なんてのも
〉ありましたよね(今もあるのでしょうか?)
あります。
〉えーと、伊藤なんとかさんの参考書コレクターかていうぐら
〉い私は伊藤さんの本で勉強してまして、あそこはそういうテ
〉クは良くないよ主義だったので(爆)
よその本を買わせないようにして、自分のとこのばっかり
買わせるうまい謀略!
〉でも今は、あの頃受験テクニックをみにつけてもっと大事なことに
〉時間をそそげばよかったなと思っています。
そうそう、ここが大事なところよね。
「多読やりたいけど、学校のテストが...」という中・高生(やその保護者)
からのご相談には、「教科書別単語帳を使って、教科書の辞書引きを省き
ましょう。テストは試験直前に教科書ガイドでちょっと勉強してやっつけ
ましょう。そうすれば、普段は多読の時間がとれるでしょ?」っていつも
アドバイスしています。
〉〉選択肢は4つあるでしょう?そのうちの一つが難しくて全然解らない、
〉〉正解は多分残り3つのうちの一つだと思うんだけど、最後の一つが
〉〉分からないから、もしかしてそっちかも...って心配で、自分で
〉〉「多分これじゃないかな?」と思うものにさっと○が付けられない、
〉〉ということが多いと思います。
〉〉 過去問の正解を検討すると、4つのうち最も難易度の高い単語は
〉〉正解ではないことがとても多いです。
〉これ、Toeicでも使えるのでしょうか?(笑)
TOEICは問題を公表しませんから、もっと大胆に推測が強くなりますが、
正解が前の方に置いてある確率が高いのでは?と思います。そうすれば
自信を持って正解が選べ、正解を見つけたら残りの肢を読まずに次の問題
に移れる人と、全部の肢を読んでどれかを選んで○を付ける人とに差がつく
でしょう? 「TOEICはヤマ勘では乗り切れない、まぐれで良い点がとれ
ない、実力の測れるテストです」と宣伝しているのは、ここにあると
睨んでいるのね。
だから、答えが全然解らなかったらA、BとCとか迷ったら、
前の方、というふうに答えると、少し点数上がると思うな。うちの娘が
初めてTOEIC受けた時、リーディング全然時間が足りなくて、残り20問
全部Aに塗って来たって。それでR300点くらいとれたの。あれLR
全部Aに塗ってきたら何点になるか、すごくやってみたいけど、日曜に
早起きするのが面倒で...4人で受けに行って1人は全部A、1人は全部B..
に付けてみて、点数比べたら面白いだろうなぁ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/2(22:47)
------------------------------
"まりあ@SSS"さんは[url:kb:13530]で書きました: まりあ@SSSさん、こんばんはのびぃのびぃこ〜たです(^_^)v 〉〉私は受験時代この手のテクニックて凄い嫌いだったんですね。 〉〉国語でも文章みないで答えを導き出す「例の方法」なんてのも 〉〉ありましたよね(今もあるのでしょうか?) 〉 あります。 アマゾンで検索してみました。ありましたね。 「例の方法」というタイトルは凄いインパクトありますよね。 うまいタイトルつけたなと思います。私は「受験テクニック」否定論派 (そんな派あるんかい)だったので「例の方法」は嫌いで読みませんでし たが、この本を揶揄した清水義範さんの「国語入試問題必勝法」は笑 いながら読みました。 当時もうすこし自分の知らない世界を受け入れる寛容さがあれば「例の方法」 を筆頭とする受験勉強の負担を軽くするテクニックを身につけて他の方に 時間をまわすことが出来たんだろうなと受験世界から遠く離れたのび爺は 思うのであります。 (のび爺は親父譲りの頑固で結構損していること多いんですよ) せっかくだから「例の方法」と「国語入試問題必勝法」のリンクを張っておき ますね。これをご覧になっている方でもしかしたら買いたいなんて方もい るかもしれないので(いないいない・・・) でも私は「例の方法」を受験を離れた今読んでみたいななんて思ってます。 どんな本だったのかちょっと興味あります。 ○例の方法 [url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053013461/sss-22] ○国語入試問題必勝法 [url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061847740/sss-22] 今ふと「例の方法」てこんなに有名な本ならもしかして英語版あったり してなんて思ったんですけどあるわけないですね。現国の試験対策本 なんだから(爆) 〉〉えーと、伊藤なんとかさんの参考書コレクターかていうぐら 〉〉い私は伊藤さんの本で勉強してまして、あそこはそういうテ 〉〉クは良くないよ主義だったので(爆) 〉 よその本を買わせないようにして、自分のとこのばっかり 〉買わせるうまい謀略! いまよりも純粋で若いのびこ〜はそう考えることが出来ませんでした(汗) 〉〉でも今は、あの頃受験テクニックをみにつけてもっと大事なことに 〉〉時間をそそげばよかったなと思っています。 〉 そうそう、ここが大事なところよね。 〉「多読やりたいけど、学校のテストが...」という中・高生(やその保護者) 〉からのご相談には、「教科書別単語帳を使って、教科書の辞書引きを省き 〉ましょう。テストは試験直前に教科書ガイドでちょっと勉強してやっつけ 〉ましょう。そうすれば、普段は多読の時間がとれるでしょ?」っていつも 〉アドバイスしています。 受験勉強でも本質的なところと、とりあえず試験パスするぐらい出来れば よいところてあると思うんですね。前者は時間かけてもいいのでしょうけ ど後者はなるべく時間かけないで、あまった時間を勉強以外に向けるべし とのび爺は思うのです。若者よ!勉強時間減らして恋愛しなさいっ!若い 時につらい恋愛しないと歳とってからだと痛さ増すよ(爆) 〉〉〉選択肢は4つあるでしょう?そのうちの一つが難しくて全然解らない、 〉〉〉正解は多分残り3つのうちの一つだと思うんだけど、最後の一つが 〉〉〉分からないから、もしかしてそっちかも...って心配で、自分で 〉〉〉「多分これじゃないかな?」と思うものにさっと○が付けられない、 〉〉〉ということが多いと思います。 〉〉〉 過去問の正解を検討すると、4つのうち最も難易度の高い単語は 〉〉〉正解ではないことがとても多いです。 〉〉これ、Toeicでも使えるのでしょうか?(笑) 〉 TOEICは問題を公表しませんから、もっと大胆に推測が強くなりますが、 大胆な推測っ!賭博人みたいで格好よい(笑) 〉正解が前の方に置いてある確率が高いのでは?と思います。そうすれば 〉自信を持って正解が選べ、正解を見つけたら残りの肢を読まずに次の問題 〉に移れる人と、全部の肢を読んでどれかを選んで○を付ける人とに差がつく 〉でしょう? 「TOEICはヤマ勘では乗り切れない、まぐれで良い点がとれ 〉ない、実力の測れるテストです」と宣伝しているのは、ここにあると 〉睨んでいるのね。 そうそう、そういう宣伝していますよね。本当なんですか? 〉 だから、答えが全然解らなかったらA、BとCとか迷ったら、 〉前の方、というふうに答えると、少し点数上がると思うな。うちの娘が 〉初めてTOEIC受けた時、リーディング全然時間が足りなくて、残り20問 〉全部Aに塗って来たって。それでR300点くらいとれたの。あれLR 〉全部Aに塗ってきたら何点になるか、すごくやってみたいけど、日曜に 〉早起きするのが面倒で...4人で受けに行って1人は全部A、1人は全部B.. 〉に付けてみて、点数比べたら面白いだろうなぁ これ面白い実験ですね。凄く興味あります(笑) そういえば先程またYahooのToeic文法テストを受けてみました。 なんとなくこれだろうてな感じで答えを選んでいただけなのに 結構ぽんぽんと正解するんですね。 でも自分で考えた正解の理由と解説で説明している正解の理由 が全然異なるのです(爆) 多読をある程度進んだら文法の勉強必要なのかなと思いました。 今は全く文法の勉強する気になれませんので・・・まあ1000万語 ぐらい到達したら文法の勉強してみます。 ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13541. Re: 外してないよ〜--横レス--もっと横レス
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/9/2(23:15)
------------------------------
まりあさん,こんばんは。
〉〉英検の「単語力試験」にも何とかならないものですかね。
〉〉それに比べて「長文」の簡単なことといったら。
〉〉(多読を始める前の感想です。)
〉
〉 あれにはコツがあると思う。
〉選択肢は4つあるでしょう?そのうちの一つが難しくて全然解らない、
〉正解は多分残り3つのうちの一つだと思うんだけど、最後の一つが
〉分からないから、もしかしてそっちかも...って心配で、自分で
〉「多分これじゃないかな?」と思うものにさっと○が付けられない、
〉ということが多いと思います。
〉 過去問の正解を検討すると、4つのうち最も難易度の高い単語は
〉正解ではないことがとても多いです。
〉 だから、「こんな単語見たこともない」と思うものは外して、
〉残りの3つから、「たぶん...これじゃないかなぁ?」と思うものに
〉○をつければ、得点がかなりアップしますよ。
〉 それで単語問題の配点はそんなに高くないから、ちゃっちゃと
〉すませて長文の方に時間を回す。これでワンランクアップだ〜
単語問題の比率はそれほど少なくないように思います。
(私が一番最近受けたのは2000年ですが,変わったのでしょうか?)
それに単語問題だけでなくリスニングでも何でも,
単語力が問われていると思われる問題がとっても多く感じたのですね。
2次はなおさら,簡単に感じました・・・。
〉 って英語力となんの関係もないけど、英検の級がとれると推薦で
〉高校入れたりとか、切実な人もいるものね。
英語の単位になる大学もあったような。TOEICスコアも最近そうみたいですけど。
学生時代にその制度があったら,絶対に勝負しただろうな・・・。
英語の講義(というか予習の「辞書引き」)がキライでした。
「出る単」「シケ単」の類をサボった罰なんですかね。あはは。(^^;)
そうそう,TOEICの「受験テクニック」を勉強したいなら,
・TOEIC Test「正解」が見える
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770029616/sss-22]
・TOEIC Test文法急所総攻撃
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487030807X/sss-22]
・TOEIC Test文法鉄則大攻略
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870308193/sss-22]
・TOEIC Test大特訓プログラム—必ず出題される要点完全整理と実戦問題集中攻略
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076040/sss-22]
・TOEIC Test 730点突破大特訓
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076725/sss-22]
・TOEIC Test 860点突破大特訓
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/493907675X/sss-22]
などがあります。ただし好き嫌いが分かれる可能性あります。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13551. Re: 外してないよ〜--横レス--もっと横レス--横レスは続くどこまでも(笑)
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/3(14:19)
------------------------------
appleさん
こんにちは!
〉そうそう,TOEICの「受験テクニック」を勉強したいなら,
〉・TOEIC Test「正解」が見える
〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770029616/sss-22]
↑これもまあインパクト強い書名ですね!
アマゾンのレビュー確認したら、なんと34件のレビューがついていました。
超人気本なんですね。著者は韓国の方なんですね。
韓国のTOEICスコアは日本より高いんですか・・なるほどなるほど。
TOEIC全受験者の殆どが日本人と韓国人で占められているというの
は知ってましたが・・・
それよりもTOEICて日本人が作ったテストだということを知った時
は、結構びっくりしました。
この本買ってTOEICのスコアをあげようとかそういう気はないんで
すけど、でもどんなことが書いてあるのか興味あります。
会社や学校でTOEICのスコアが凄く重要とかだったら普段は多読を
楽しんで、試験前にこういうの使ってスコアをささっとあげて、
余った時間を多読に使うというのもいいかもと思いました。
ではではHappy Toeic!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13560. Re: 外してないよ〜--横レス--もっと横レス--横レスは続くどこまでも(笑)---そしてまだ続くのだった
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/9/3(22:36)
------------------------------
のびのびこ〜たさん,こんばんは。
〉↑これもまあインパクト強い書名ですね!
書いた本はどれもかなり癖があります。
その意味で,好き嫌いが分かれると思う,と書きました。
〉この本買ってTOEICのスコアをあげようとかそういう気はないんで
〉すけど、でもどんなことが書いてあるのか興味あります。
普通にTOEIC本がある本屋ならまず売っていると思います。
韓国の知識がないと読みやすさレベルが高く感じるかも?(なんだそりゃ)
〉会社や学校でTOEICのスコアが凄く重要とかだったら普段は多読を
〉楽しんで、試験前にこういうの使ってスコアをささっとあげて、
〉余った時間を多読に使うというのもいいかもと思いました。
まぁ,転職希望の人とか,学生さんの場合,履歴書を飾れる方がいいから,
TOEIC熱が出るのもわかるのですけれどもね。
本当に仕事で必要な英語力ってTOEICですべてはかれるのだろうか?
という気持ちがあります。
もっとも,まったく無関係というつもりはありませんけれども,
ものさしの1つだと思うのですよ。
人間って多様だし,ものさしも1本じゃないと思います。
でも日本人ってひょっとしたらテスト好きかも?!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13564. Re: 横レス:英語そのものを学ぶことVS英語で何かを学ぶこと
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/3(23:47)
------------------------------
appleさん、こんばんは(^_^)
〉のびのびこ〜たさん,こんばんは。
〉〉↑これもまあインパクト強い書名ですね!
あ〜びっくりした矢印が私のHNに向いていたので私のHNてインパクトが
強いのかなと思ってしまいました。そうではなく矢印の上の書名を指し
ていたんですね。「インパクト強い書名」て書いてありますね(汗)
あ、この書名と矢印は書いたの私でしたね(爆)
〉普通にTOEIC本がある本屋ならまず売っていると思います。
〉韓国の知識がないと読みやすさレベルが高く感じるかも?(なんだそりゃ)
じゃあYL4.0ぐらいにしておきましょう(謎)
〉〉会社や学校でTOEICのスコアが凄く重要とかだったら普段は多読を
〉〉楽しんで、試験前にこういうの使ってスコアをささっとあげて、
〉〉余った時間を多読に使うというのもいいかもと思いました。
〉まぁ,転職希望の人とか,学生さんの場合,履歴書を飾れる方がいいから,
〉TOEIC熱が出るのもわかるのですけれどもね。
〉本当に仕事で必要な英語力ってTOEICですべてはかれるのだろうか?
〉という気持ちがあります。
計れないと思います。
私の友人でものすごい英語が出来てTOEIC960点クラスの子が一人います。
彼女はTOEICでハイスコアを出した直後、外資系企業で働いていましたが
英語を話すのも書くのも凄いストレスがあったと言っていました。
最近になってやっとそのストレスが無くなって自分の知っていることだっ
たら不自由なく英語で伝えられると言っていました。
(日本語で知らないことは英語でも伝えられないと・・まあ当然ですね)
飛躍的に英語が伸びた理由は英語を使う職場環境にいたからとあと職種が
監査でCPAを受験するために膨大な英語テキストを読んだことによって英語
力が非常に伸びたとか。
この話を聞いた時、英語そのものを勉強することよりも英語を使って何か
他の事を習得する方が英語力は伸びるのかなと思いました。
(試してないので実際どうなのか分かりません)
うん?でも待てよ待てよ、待ってくださいよ!
下の様な図式成り立ちませんか?
○TOEIC学習者(トイキスト)=英語(ツール)そのものを勉強をしている。
○タドキスト=英語(ツール)を使って読書(目的)を楽しんだり、中には英語をツールとして趣味(目的)を楽しんでいる。
私たちタドキストは英語そのものを学習していませんよね?
英語というツールを使って読書を楽しんでいるのではないでしょうか?
そして世界史クラブの皆さんは英語というツールを使って世界史を勉強
していると思うんですけど、どうでしょうか?
(勉強しているという感覚はあまりないのかな?(汗))
世界史クラブのメンバーであるakoさんの御意見をお伺いしたいです。
そうするとぉ〜だなぁ〜(のびこ〜先生登場・・よぉ待ってましたぁ!・・下町の映画館とかだとこういう掛け声たまにあるとか・・そういうの好きです)
A.私の友人が英語力が飛躍的に伸びたのは英語を使って何かを
勉強したから
B.タドキストは他の目的(読書等)のために英語を使っているのです。
C.だからタドキストの英語力も飛躍的に伸びるのです。
<A=>B && B=>C が真 => A=>C も真・・・でしたっけ?(爆)>
とい〜〜う、三段論法がぁ〜〜成り立つわけだぁああ(気分は金八)
先生はあんまり論理なんてよ〜くわからないけどぉ、上の三段論法は
成り立つんだなぁ〜(爆)←壊れかけのRadioじゃなくて壊れかかったのびこ〜
いや既に壊れたのびこ〜ですね(@_@)
まあでもこの英語をツールとして云々はよくある議論ですね(笑)
ここで敢えて取り上げることもなかったかもしれませんね(汗汗)
〉もっとも,まったく無関係というつもりはありませんけれども,
〉ものさしの1つだと思うのですよ。
〉人間って多様だし,ものさしも1本じゃないと思います。
100%同意!
ものさしの一つであって全てではない。
it's one of them , not all.ですね。
〉でも日本人ってひょっとしたらテスト好きかも?!
それはあるかもしれませんね。
本に書いてあることを全て真に受けるのは危険ですが、昨年
「役に立つMBA 役に立たないMBA」という本を読みました。
そこには不況になると日本人は資格取得に走るが、他の国は
財布を引き締めると書いてありました。
そして日本人の資格取得信奉に警鐘を鳴らしていました。
この本に掲載されているCPAに関する部分は読んでいて面白い
ですよ。私のBlogサイトにこのCPA部分を抜粋したのを載せて
いますので興味ある方は読んでみてください。
この本も面白いので機会あったら是非読んでみてください。
○のびこ〜のBlogサイト
[url:http://www.maemuki.com/x/archives/2004/07/post_62.html]
○役に立つMBA 役に立たないMBA
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484032252/sss-22]
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2004/9/3(12:56)
------------------------------
まりあさん、akoです!
わざと位置を戻してみようと思って、ここに返答つけてみました。
さて、どこについたんだろう?
で。
ご投稿、全部拝見してます。
いやぁ〜〜、それにしても、過去ログでのまりあさんTOEIC論といい、
今回の大学入試論といい、
ついでに、他社書籍を買わせない予備校教師本の陰謀論といい、
実に面白い! 面白過ぎる!
(ついでに、それにハメられたかわいいのび子ちゃんといい)←akoもさー、たぶん色々だまされてんのよ、きっと。騙されたことにも気づいてないだけね・・・しょぼーん
ま、のびこ〜くん、それはそれで、よき青春時代を送ったでわないか!
まりあさんの過去ログって読んだことある?
TOEIC関係、超おもしろいのがあるんだよ〜ん
今、昼休みだから、教えてあーげない。自分で検索したまえ。ではさらば〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13552. Re: これでだいぶ戻った?>>またずらそうと
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/3(14:23)
------------------------------
akoさん
こんにちは、のび子です。今日はスカートはいています(爆)
〉(ついでに、それにハメられたかわいいのび子ちゃんといい)←akoもさー、たぶん色々だまされてんのよ、きっと。騙されたことにも気づいてないだけね・・・しょぼーん
そうなんです、かなりはまりました。信奉してました。神格化してました(笑)>>本当は(涙)でも(笑)しかない!
〉ま、のびこ〜くん、それはそれで、よき青春時代を送ったでわないか!
ako君、私の青春を返してぇ!(笑)
〉まりあさんの過去ログって読んだことある?
ないです!
〉TOEIC関係、超おもしろいのがあるんだよ〜ん
〉今、昼休みだから、教えてあーげない。自分で検索したまえ。ではさらば
ako君のいじわる、やっぱり私の青春返して!(笑)
まりあさん&TOEICで検索してみようと〜♪
ではではHappyToeic&Happy英検!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/9/1(22:48)
------------------------------
akoさん、こんばんは!
〉こんなに英語のことで驚いたの、初めてなんです。まだ心臓が・・・どきどきどきどき・・・
〉学生の頃は、短文の問題、そんなに嫌いではなかったので、そんなことを自分から思ったのは初めてかもしれず、これは多読効果の一種ではないかと?!
そうだぞー!
こんな劇的な形で現れるなんて予想もしなかったけど、
やっぱり多読のせいだと思うぞー!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13515. Re: ひゃぁ〜! 酒井先生ありがとうございます〜
お名前: ako
投稿日: 2004/9/2(00:26)
------------------------------
〉そうだぞー!
〉こんな劇的な形で現れるなんて予想もしなかったけど、
〉やっぱり多読のせいだと思うぞー!!
おおお、げっ劇的なことだったんでしょぉおおかぁあああ
まだ全然語数も少ないし、体験量が少ない段階ですが、
多読の効果に、こういうのもアリとわかって、感激です!
と、とにかくですね、パンツが、いえ、何だっけ(先生の即答に感動して動揺中)
短文のカッコに入れるヤツが、うっとうしくてうっとうしくて。
並べ替え問題なんてやってたら、いらいらいらいらむらむらむらむら。
ORT/LLL、読みたい〜〜〜、禁断症状〜〜!
という感覚を味わいました。
多読のせいだったのですね! あ〜〜、すっきりしました!
これで無事、パンツを脱いでお風呂に入れます! ありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: チクワ
投稿日: 2004/9/2(00:57)
------------------------------
akoさん、こんばんは!チクワでっす。
〉彼女自身も、すでに日本語を使いながらバイトしているので、
〉「この問題で合格したからといって、日本人の中で仕事してても、あまり関係ないですねー」
〉と言っていた・・・。
〉うーん、どこかの国の英語テストのよう・・・。
そですねー。
逆に言えばこの問題で不合格だからといって、日本語能力が低いわけでもなんでも
ないかもということですね。(おお、私にしては穏やかな表現)
〉それにしても、文法の問題というのは、何とまあ次々と違うトピックを読まされて、思考の流れを分断されることされること!
これ、まったくホントにそのとーり!
〉「アタイは同じ主人公が出てくるオハナシを読みたいんだあぁぁ〜〜〜」
ここと合わせて・・・
短文問題で、He〜、とか出てくると、いきなり代名詞で出てくるこの人は、
一体だれ、とか思っちゃいます。
中学生、高校生が短文問題をやるのに付き合うときは、
あんまり唐突な短文だと、きっとこの人は今日、こんなことがあって
こんな気持ちで、そういうときにこういうことになった、って言いたいときの文
なんじゃないかなー、とかなんとか、お話をでっちあげてでも
短文におけるイキナリ感を減らしてあげたいと思う、能率のワルイ
教え方をついしてしまいます。
〉SSS半年になりますが、akoはまだ長い本が読めません。(最長で2000語程度)
〉長いもの(キリン)に挑戦しても、途中で面倒くさくなって、読み続けるのが嫌になってしまうんです。
〉持久力がないんですね。
〉その理由が、深ーーーーーーーく、自覚された次第でした。
〉短文テスト習慣が染み付いてる! 長いものを読んだ経験がない! これに尽きる!
でも、短文ぶつ切りがイヤになったんでしょ?きっと脱却も近いぞー。
こんなのどうでしょう。
2000語以上の絵本、unabridgedの音源があって、それが楽しく読まれているもの
をLRする!
どんなのがあるかって?うーん、また見とくね。(役立たず・・・)
もちろん即時却下もかまいませんことよ。
〉過去に、自分が慣らされて来た英語との付き合い方のスタイルというのが、
〉短文(それもホンの1〜2行)の英文、しかも次々、次の問題、次の問題と進み、極めつけは単語並べ替え問題!
〉オハナシが無いどころか、同じ場所に立ち止まらされてしまうっ!ウザイっ!
〉高校時代、整序問題は難しくてわかんないなぁと思ったことはありますが、(受験英語は苦手科目でしたから)
〉「立ち止まらされる!」なんて感じたのは初めて! なので、新鮮なんです。
あー、短い文のなかで、いきつもどりつさせられますよねー。
〉短文問題に違和感を感じたことは、きっと進歩だ/だろう/ではない?/に違いない/なのだろうか?
おお?なぜakoさんまで選択問題を作るのか。ケシカランことですよっ。
酒井先生のお墨付きももらわれたことだし、その正解を世界の中心で叫んでくださいね!
〉しかしまぁ、社会人の世界ではTOEICでさえ、色々問題になってる昨今なのに、
〉中学生業界は、未だに英検がバッコしておるのか、と、コッチの方も相当、驚いてしまいました。中学生の皆様に合掌…。
殉死しているワタクシも弔ってくださいな・・・
いや殉死している場合じゃない。
毒リンゴにやられた中坊白雪姫たちのもとへ、チクワ王子は多読馬にのってかけつけ
くちづけして生き返らせてあげるのよ〜。
ああ、ろまんちっく・・・
しかしまだまだ落馬ばかりで、そんな風にはねー。
何か勘違いしたまま、では〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13549. Re: では一発…、多読効果が出たぁぁぁあああ
お名前: ako
投稿日: 2004/9/3(12:42)
------------------------------
チクワさん、ご光臨ありがとうございます!
〉逆に言えばこの問題で不合格だからといって、日本語能力が低いわけでもなんでも
〉ないかもということですね。(おお、私にしては穏やかな表現)
その後彼女は1級合格し、現在、韓国に帰国して日本語教師をしています。
1級保持者であることは、なかなか凄い権威があるらしいですが、
日本人の私と話をするにおいては、とてもそれだけの自信は持てない、常に勉強だと言っております。
実に謙虚な勉強家です。
〉短文問題で、He〜、とか出てくると、いきなり代名詞で出てくるこの人は、
〉一体だれ、とか思っちゃいます。
そうか! わかった!
その「イキナリ感」を感じるということ、そこだ! それを感じるのが正常なんだ、きっと。
だって、女子高生akoの頃は、(普通に高校生って言えよってーの)
短文の文法問題って、片付け仕事的にやっていたような気がします。
だから、そんな「イキナリ感」なんて感じたことが無かったです!
あっしは完全な不感症だったワケですな。うう〜
しかし。…そうかぁ〜、あの、何となくの不自然感を具体的に言うと、そういうことになるのか!
パンツしか思いつかないakoと比べ、チクワ殿はさすがに違う!
〉お話をでっちあげてでも
〉短文におけるイキナリ感を減らしてあげたいと思う、能率のワルイ
〉教え方をついしてしまいます。
なんて素晴らしい! 教師の鑑!!!!(鏡?
能率悪い(時間がかかる)と自覚されているのに、実行するところ!!
チクワさんの何気ないこのご発言、非常に重要なポイントが含まれてるように思います。
教育と能率の関係。
あまりに問題が大きすぎて、とても掲示板で議論などはしたくはありませんが、(迎撃の時にでも聞こうかな)
チクワさんが今、教室で実践しておられることは、教育者として素晴らしいテーマです。
能率悪い教え方? 結構! 教育って、基本的には能率悪いものだと思っている方です。
akoは、チクワさんのお仕事、全面的に応援いたします!!
(10代の男の子ちゃんたち、是非ご紹介いただきたいわ〜ん。ako、ちゃ〜んとカワイがるからー。何かカン違いしてる)
〉〉SSS半年になりますが、akoはまだ長い本が読めません。(最長で2000語程度)
〉〉長いもの(キリン)に挑戦しても、途中で面倒くさくなって、読み続けるのが嫌になってしまうんです。
〉〉持久力がないんですね。
〉でも、短文ぶつ切りがイヤになったんでしょ?きっと脱却も近いぞー。
ありがとうございます! akoの多読弱点のご相談にものっていただけた!
〉2000語以上の絵本、unabridgedの音源があって、それが楽しく読まれているもの
〉をLRする!
〉どんなのがあるかって?うーん、また見とくね。(役立たず・・・)
次の一手をアドバイス下さったのですね!
絵本の音源については、まず新宿ブッククラブの音源コーナーを捜索してみます!
なにしろキリン読み自体がデキナイので、キリン読みできるようになるための訓練が必要かもしれません!
ん? もしやそれって「飛ばす」ってこと?・・・。
レベルゼロか1しか読んでないので、あまり「飛ばし」たことないんです。
つーか、絵があるから、飛ばさなくても見てればわかる・・・
おかげで、giggle とか wag とかいった、ワケわからんかった言葉と随分オトモダチになれて、とりあえず喜んでます。
〉もちろん即時却下もかまいませんことよ。
するわけありません!! akoもチクワ先生の生徒に混ぜていただきたい!
お、すでになっているのだった! この掲示板は、まさにオンライン多読ゼミに入ったも同然。
〉〉短文問題に違和感を感じたことは、きっと進歩だ/だろう/ではない?/に違いない/なのだろうか?
〉おお?なぜakoさんまで選択問題を作るのか。ケシカランことですよっ。
あぁ〜、お代官様〜お許しを〜……失礼。 適確な指摘です!
これもすべては、選択肢問題に体全体が慣らされている証拠ですね。
「選択肢カッコ入れ習慣」という新種の癌が、体内に巣食っていることが明白になりました。
〉酒井先生のお墨付きももらわれたことだし、その正解を世界の中心で叫んでくださいね!
では一発・・・ これは進歩なんだぁ〜 多読効果なんだぁぁあああああああ!(アニメ『ガンバの冒険』の「これが海なんだぁ〜」の場面が念頭にある)
何だか先生のご返答いただけて、その新種がんが早期発見(だってまだ20万語も超えてない・・・)
されたような気分です。
レベルゼロ多読注入が造影剤となりました。
よし、では早速拙者、人間ドックもやるといたします。(はぁ?)
〉〉中学生業界は、未だに英検がバッコしておるのか、と、コッチの方も相当、驚いてしまいました。中学生の皆様に合掌…。
〉殉死しているワタクシも弔ってくださいな・・・
チクワ殿に合掌…、介錯は拙者が!(違うって。)
日本の英語教育最前線で立派に戦われたお方だった・・・(この言葉は50年後に贈りましょう)
〉いや殉死している場合じゃない。
そうですとも! まだ殉死はまかりなりませぬ、乃木チクワ殿!(カン違い進行中)
日本の英語教育の未来を見届けるまで、チクワ殿には貴い使命があるのです!
〉毒リンゴにやられた中坊白雪姫たちのもとへ、チクワ王子は多読馬にのってかけつけ
〉くちづけして生き返らせてあげるのよ〜。
〉ああ、ろまんちっく・・・
〉しかしまだまだ落馬ばかりで、そんな風にはねー。
あのぉ〜… せっかくの妄想中、失礼いたしますが、
突然、落馬王子さんを笑うチューボー君たちが、
くちづけされなくてホッとしている様子が見えてますが・・・^^;
もしや、彼らは日々、チクワ王子?のギャグの洗礼を受けて育っているわけですね・・・^^;
チューボー君たちが、チクワ王子?を乗り越えて多読王になりますよう!
その時、チクワ王子は多読界の1億語プリンスとなっておられることであろう・・・ああ妄想の極致…。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13568. Re: 多読効果にどきどきしつつ、思ったことを徒然に・・・。
お名前: ririco
投稿日: 2004/9/4(04:34)
------------------------------
akoちゃん、こんばんは。(こんばんはの時間じゃないかも?)
riricoです。
akoさんの投稿は面白いので、いつも読んでるのですが、
レスをするのは久しぶりかもしれません。
でもねー、この投稿は、とーっても面白かった&ためになったので、ずっとレスしたかったのよ。
ちょっと遅くなっちゃったのですが、akoちゃんのどきどき伝わってましたよ!
(中略です)
〉ん? この感じ。以前どこかでも感じたことがあるような・・・
〉どう言えばいい、何となく変な感じ。
〉う〜ん、パンツはいたまま湯船につかれと言われたような・・・
〉 (言われれば仕方なくやってもいいけど、敢えてやりたくはないなぁ、みたいな・・・。
〉 (ていうか、それができたからって、たいしたことないような・・・
例えが上手〜。
私も何か良い例えが思いつかないかなと思って、靴下はいたまま布団に入るような〜とか、
TVつけたままオーディオかけるような〜とかいろいろ考えたのですが、
パンツに湯船が一番絶妙かも知れません。
(こんな所で脱線してたら、なかなか書きたいところに辿り着かないよ・・・)
〉I know!
〉それって、日本語検定試験の問題をやった時の感触だ!
〉皆さん、日本語検定試験ってやったことありますか?
〉akoはあるんです。(受けたんじゃなくて)
これこれ!このakoちゃんの日本語検定の話を読んでピン!ってきたことがあるのです。
私事ですが、私は大学で日本語教員の勉強したのね。
その時にやっぱり、日本語文法のカッコ埋めとか、副詞・助詞の細かいのとか
イロイロ勉強したわけです。
その時に、やっぱり同じようにすごく違和感を感じて。
でも、前にも話したり掲示板で書いたりしましたが、私すごーく「国語」が得意な人だったのね。
でも国語のテストで違和感を感じたりしたことってないんですよ。
もちろん国語のテストやお勉強にも難易度ってあると思うんだけど。
(あ、ちなみに古文漢文はできないの。あはは)
それでね、「日本語(学問として)」と「国語」の関係って、なんだか
「英語(学校教育)」と「多読」の関係に似てないかなーって思ったんです。
どうだろう??
でも、私にとっての「国語」と他の人にとっての認識が違うかも知れないから、
全然カンチガイなことを書いてるのかもしれないのですが。
そもそも、こんな比較って意味無いのかも知れないのですが。
日本人にとっての「国語」って国の言葉でしょ?(そのまんま)
国語のテストって、普段当たり前に使っている「言葉」がいろんな問題になってるでしょ。
多読をすることによって、英語が「普段当たり前にある言葉」に近くなるんじゃないのかなーって、
思ったのです。
〉「アタイは同じ主人公が出てくるオハナシを読みたいんだあぁぁ〜〜〜」
〉…いつもSSSの本を読むのは、英語ができるようになるらしいってんで、下心満々で読んでるワケですが・・・
〉今回は、心からそんなこと感じたんです。これ、初めてのことなんです。
この感触が「多読効果」なんでしょうね。すごいすごいー。
なんかakoさんの英語勉強歴とかZ会トラウマの話とかイロイロ聞いてるからか、
なんだかしみじみとすごいーって思いました。これを読んだ時。
そして「下心満々」には私も身に覚えが・・・・。
〉なのでその英検、意外なことに、後半にある長文問題をやる方が、何だかウキウキやってました。
〉ガッコ英語では、いつも最後の長文問題が苦手だったので、
〉自分としては相当、信じられないことなんです。多読効果だとしか言いようがありません。お話になってなきゃ、つまらーーーーんという感触なんです。
〉学生の頃は、短文の問題、そんなに嫌いではなかったので、そんなことを自分から思ったのは初めてかもしれず、これは多読効果の一種ではないかと?!
やっぱり!多読効果ですね。すごいですね。
〉SSS半年になりますが、akoはまだ長い本が読めません。(最長で2000語程度)
〉長いもの(キリン)に挑戦しても、途中で面倒くさくなって、読み続けるのが嫌になってしまうんです。
〉持久力がないんですね。
〉その理由が、深ーーーーーーーく、自覚された次第でした。
〉短文テスト習慣が染み付いてる! 長いものを読んだ経験がない! これに尽きる!
話はちょこっと逸れて、キリンですが、1冊キリン読みすると、
その1冊の中で持久力がつくんだなーって最近知りました。
私も持久力が無い派で、GRぐらいの長さで精一杯だったのですが、
持久力を養うには、長いのを1冊読むと「読み始め」と「読み終わり」で
自分の成長を感じられるんだなーって。
あ、でもでもakoちゃんの絵本ペースは、良いなあって思ってるので、
持久力を「養う」必要なんてないんだと思うんだけど。
〉過去に、自分が慣らされて来た英語との付き合い方のスタイルというのが、
〉短文(それもホンの1〜2行)の英文、しかも次々、次の問題、次の問題と進み、極めつけは単語並べ替え問題!
〉オハナシが無いどころか、同じ場所に立ち止まらされてしまうっ!ウザイっ!
〉高校時代、整序問題は難しくてわかんないなぁと思ったことはありますが、(受験英語は苦手科目でしたから)
〉「立ち止まらされる!」なんて感じたのは初めて! なので、新鮮なんです。
そうそう!だって受験国語とかで短文読解とかないものねー。
語順の並べ替えとか。
英語のテストも、もっと英語を「ことば」扱いしてくれれば良いのにね。
あ、私は別に国語のテスト問題を褒めてるんじゃないんですよ。
あれはあれで、変な問題いっぱいあるし。選択肢自体が???だったりね。
〉短文問題に違和感を感じたことは、きっと進歩だ/だろう/ではない?/に違いない/なのだろうか?
〉一人でウダウダ「だろう」とか「ではないかしら」とか言ってても始まらないので、投稿さして頂きました!
面白い投稿ありがとうでした。
なんか、読んだときには「多読効果」にどきどきしたり、日本語検定の話を読んで、
何かがわかったような気がしてうずうずしたりしたのですが、
こうやってレスをつけるとなんだか上手く書けませんでした。
国語だなんだってテストや文法の話より、「多読効果」に感動した方が大きかったですよ!
〉単に、自分が読めないという恥を暴露してるだけなんだけど、
〉パンツはいたまま湯船に入るような体験したおかげで、イイコトがわかったから、ま、良しとします。
うふふ。イイコト教えてくれてありがと。
〉しかしまぁ、社会人の世界ではTOEICでさえ、色々問題になってる昨今なのに、
〉中学生業界は、未だに英検がバッコしておるのか、と、コッチの方も相当、驚いてしまいました。中学生の皆様に合掌…。
英文科なのにTOEIC340点を恥ずかしげもなく暴露している私ですが、
英検は実は3級です・・・。
なんか「3」っていう数字が好きな人みたいだー。
3月生まれだからかな?
ではでは。
長いばかりでまとまりがないレスになってしまいました。ごめんね。
また、ゆっくりakoちゃんと多読や英語について語るのを楽しみにしています。
------------------------------
riricoさん、すごい時間に投稿ありがとう〜〜
朝寝坊して休養してね〜
〉akoさんの投稿は面白いので、いつも読んでるのですが、
ありがとありがと。
〉レスをするのは久しぶりかもしれません。
いいのいいの、akoもさ、足長おじさんのririco投稿、読んでるんだけど、
何しろまだまだレベル2以上には縁無き衆生だからさ、見学するだけ〜 ごめん〜
〉私も何か良い例えが思いつかないかなと思って、靴下はいたまま布団に入るような〜とか、
〉TVつけたままオーディオかけるような〜とかいろいろ考えたのですが、
のびこ〜のヤツにわざと通過された例えの部分、拾ってくれてありがと〜〜
(あ。しまった、のびこ〜、ここ読むかな、のびちゃ〜〜ん、お勉強頑張るのよー)
〉(こんな所で脱線してたら、なかなか書きたいところに辿り着かないよ・・・)
いつもながら、私も同様でして。。。。
なので、もうちょっと雑談部分のみ抜き出し引用。
〉〉…いつもSSSの本を読むのは、英語ができるようになるらしいってんで、下心満々で読んでるワケですが・・・
〉「下心満々」には私も身に覚えが・・・・。
ふふふ、でしょでしょ、いーのいーの、
下心満々には正直になっておいた方が、後々ラクだからね。。。(何がラクなのかあまりわかってなくて言ってます)
では一応、ちゃんとした話に入りましょー お風呂はパンツ脱いで入りましょー(しつこい)
〉私事ですが、私は大学で日本語教員の勉強したのね。
〉その時にやっぱり、日本語文法のカッコ埋めとか、副詞・助詞の細かいのとか
〉イロイロ勉強したわけです。
〉その時に、やっぱり同じようにすごく違和感を感じて。
やった! 経験者出現!!
〉でも、前にも話したり掲示板で書いたりしましたが、私すごーく「国語」が得意な人だったのね。
〉でも国語のテストで違和感を感じたりしたことってないんですよ。
〉もちろん国語のテストやお勉強にも難易度ってあると思うんだけど。
〉(あ、ちなみに古文漢文はできないの。あはは)
よーーーーーく覚えてますとも。
「ririco中断付き100万語報告」は、歴代akoレスの中でも絶賛でしたからね!
akoも、現国であんまり違和感体験ないです。同じです。
〉それでね、「日本語(学問として)」と「国語」の関係って、なんだか
〉「英語(学校教育)」と「多読」の関係に似てないかなーって思ったんです。
〉どうだろう??
大賛成! それだ!
ガッコ英語とか英検と、日本語検定試験は、似ている!
〉多読をすることによって、英語が「普段当たり前にある言葉」に近くなるんじゃないのかなーって、思ったのです。
英語との付き合い方の理想だね〜〜
外国語って、高尚な教養ある人々が一人占めするものじゃないよねえ。
もっと普段の言葉として、英語を知りたかった。SSSで本を読み始めて、そういう英語と、やっと出会えたんだ。Hooray !
〉〉「アタイは同じ主人公が出てくるオハナシを読みたいんだあぁぁ〜〜〜」
〉〉今回は、心からそんなこと感じたんです。これ、初めてのことなんです。
〉この感触が「多読効果」なんでしょうね。すごいすごいー。
〉なんかakoさんの英語勉強歴とかZ会トラウマの話とかイロイロ聞いてるからか、
〉なんだかしみじみとすごいーって思いました。これを読んだ時。
何かねー、SSSって一応「英語学習法研究会」だから、調査研究する知的な活動のように思ってたけど、
感情とか情緒的な部分に直結するような要素の方が多いのね。オフ会もだけど、本の内容のことね、ここでは。
で、外国語でも国語でも、言葉と付き合うのって、そういう情緒の部分とは切り離せない気がしています。
受験勉強の英語ってのは、そういうのを切り離した研究・分析の部分まで、中高生にさせてるってことだったんだな、と。
ホント、あの並べ替え問題ってのは〜〜〜〜特に〜〜〜〜!!
もう一度言わせてーーー
お話になってなきゃ、つまらーーーーん ako yelled !!! shouted !!!
〉私も持久力が無い派で、GRぐらいの長さで精一杯だったのですが、
〉持久力を養うには、長いのを1冊読むと「読み始め」と「読み終わり」で
〉自分の成長を感じられるんだなーって。
これ、読書手帳に写させていただきます、ririco名言!
〉あ、でもでもakoちゃんの絵本ペースは、良いなあって思ってるので、
〉持久力を「養う」必要なんてないんだと思うんだけど。
ご心配いただいてありがとねぇぇ(涙涙)
〉英語のテストも、もっと英語を「ことば」扱いしてくれれば良いのにね。
そうそう、「ことば」扱い! うまい!
〉あ、私は別に国語のテスト問題を褒めてるんじゃないんですよ。
〉あれはあれで、変な問題いっぱいあるし。選択肢自体が???だったりね。
そーねー、akoも現国はあまり悩んだことないままで来てしまったほうだから、
もしかしたら、重大な欠陥があることを深層に刷り込まれたまま、
気づいていないだけかもしれないです。
ま、ここは英語のことを考えるサイトだから、これ以上はやめにするけど、
国語教育について真剣に考えている人の世界を調べたら、いろいろあるんだろうね!
(きちんと調べて、自分に異常があるかどうか確認した方がいいかも!)
〉英文科なのにTOEIC340点を恥ずかしげもなく暴露している私ですが、
〉英検は実は3級です・・・。
〉なんか「3」っていう数字が好きな人みたいだー。
〉3月生まれだからかな?
なら、riricoラッキーナンバーは「3」ですね。
英検なんか、もう取る必要ないから、一生3級でいきましょう。
akoも英検は4級のままいきまーす。
〉長いばかりでまとまりがないレスになってしまいました。ごめんね。
〉また、ゆっくりakoちゃんと多読や英語について語るのを楽しみにしています。
いやー、まさに、ちゃんと正鵠を得た、濃い内容でした。
それとね、突然、「正鵠を得る」なんていう日本語使ったの、
実はものすごく久しぶりなんです。
…っていうか、自分がこんな表現を知っていた、ということに自分で驚きました。
昨日のうちに、riricoさんの投稿は読んでいて、
今日は外出してましたが、何となく歩きながらお返事のイメージを練ってました。
でも、この題は、今、急に思いついたものなんです。
言葉って、こうやって目の前に状況が展開すると、突然どこからか浮上してくるんだね!
SSSの多読で身に付く英語も、こういう感じのことになるといいなって思ってるんだー。
ついでに言えば、この浮上感覚ってね、
文字無し絵本を見たときに何となく英語が浮かんでくるっていう話と、
とっても似てるんだー!!
「自分がこんな英語知ってるとは思わなかった、、、でも言ってた」とか「書いてた」とか。
そういう状態に(将来)なったらいいなーって思いました。
これ、さっき上の方でriricoさんが書いていた部分を持ってくると、これ↓だよね。
〉多読をすることによって、英語が「普段当たり前にある言葉」に近くなる
つまり日本語なら、いつのまにか色々知っていて、ふとした時に出てくる。
何気ない日常会話、何となく読んだ本、雑誌、メール、TVから流れてくる日本語も。
英語は、そういう意味ではインプットが少ないから、これを多読で埋めるっていうことになるのかな。
普段当たり前にある言葉にしていくってことだね。
riricoさんが、日本語検定と国語の比較をしてくれたから、色々なことがすごく明白になりました。
充実の掲示板だった〜 ありがとう〜〜〜〜〜