Re: 実験報告「英語で考える」(長いです)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/23(17:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11480. Re: 実験報告「英語で考える」(長いです)

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/4/11(17:39)

------------------------------

れなさん、こんにちはー

sumisumi@ご飯は鍋派です〜〜
おひつが欲しい(^^)

潜伏していたと思ったら面白いことしていらしたんですね。

実は「英語で考える」ということは自分にもしっくりとこない
ことでした。それが出来るようになったときには「ははーん、これか」と
わかるかもしれないなあとは漠然と思っていました。
(そうなるかどうかはかなり怪しいですが。英語で聞いて何も考えずに
話がわかって笑っていたとしても、そのとき英語で何か考えているわけでは
ないですし)

筋道立てて何かを考えるときはたしかに、
色々書きなぐったり、頭の中で話していたりするから
「日本語で考えている」といえるかも知れないです。
と、いうより、思考を整理しようとしたときにはじめて
言語化される気がします。
けど、もしも、英語で何かを書こうと思ったらその
殴り書きはまとまった文へのはじめのステップだから
英語で書くことになりますね。

少なくとも「感じたもの」は言葉になっていなくて、
言語化しようとしてはじめて言葉を選んでいる気がします。
だから、英語で読んだものの感想が自分が表現しやすい日本語で
でてくるのも自然なことだろうと思います。
そして、言葉にしてみてもしっくりこないこともよくあります。

子どものころの疑問、すごいですね。やっぱり言葉に敏感なんですね。
自分のぞくぞくっとするような子ども時代の疑問にたいする
感覚を思い出しました。そういう感覚ってずーっと体験していない気がします。

実験の話で一番面白かったし、そうなるはずだよね!と
思ったのは、同じ人が同じものを見て考えても、
表現する言語によって違ったものになる、ということでした。

必ずなにがしかのズレが生じるので、日本語の作品の英訳を読むと
気持ち悪くて面白いです。今日は陰陽師IIを英語字幕でみて、
面白かったです〜〜音読して子どもに叱られましたが…

なんだかまとまりのないお返事ですみません。
久しぶりにこんな雑談できるのは楽しいです。

また、PBのご紹介などなど楽しみにしております。
お引越し、大変ですね。お花たちも無事移動できますように。

ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11527. お鍋でごはん

お名前: れな
投稿日: 2004/4/12(21:25)

------------------------------

sumisumiさん、こんばんは。
お返事ありがとうございましたー。
そうかー、sumisumiさんはお鍋派。え、えらいなあ………。
私はお鍋でご飯は炊けません。っていうか、少量のご飯をお鍋で美味しく炊く
コツを、マスターしてないのでした。私、1日に1合しか炊かないし。電子レンジ
壊れてたら温め直しもできなかったし(笑)。

ええと、実は潜る前からやってました(爆)。
潜ってたからご報告する機会を逸してただけですー。ご報告していいものかどうか
もちょっと考えてましたしね。
自分では面白いネタだと思うんですが、危険な実を結んだらどうしようとか(笑)。

さて、sumisumiさんは割と私に近い(?)方なんですね。嬉しいですー。
世の中のたいていの人は「最初から言葉でものを考えてる」のかと思ってました。
いや、やっぱり考えてるのかなー。
私はよく、「ありとあらゆるデータを打ち込んだら後は一晩寝て考える」と言って
周囲をあきれさせてます。何かを企画立案しないといけないときに、まず、
手にはいる限りの資料を読んで、何となくイメージをつかんだら、あとは寝てしまうん
ですねー。で、翌朝になるといい考えが浮かんでたり(笑)。
どこまで本気なんだろう私、って感じですが、寝ないにしても、言葉にしないで
ぼーっと考えて、それからおもむろにさくさくと箇条書きを始めたりして、
一体どこで考えてるのかしら、なのでした。
そういえば、今回の実験ではその手のことはまだやってみてないですね。
今度やってみます(爆)。

〉子どものころの疑問、すごいですね。やっぱり言葉に敏感なんですね。
〉自分のぞくぞくっとするような子ども時代の疑問にたいする
〉感覚を思い出しました。そういう感覚ってずーっと体験していない気がします。

敏感っていうか、うーん。
昔から、文章にはうるさかったですが、でも、どうでしょう?
本当に本当に、人とずれていただけかも。
子どもって、そういうところすごく真剣だから、結構大変でしたよね。
今だと確かに鈍くなってるから、そういう恐怖とかってないです。逃げ道もいっぱい
知ってしまっていて、いいのか悪いのかって感じ。

〉実験の話で一番面白かったし、そうなるはずだよね!と
〉思ったのは、同じ人が同じものを見て考えても、
〉表現する言語によって違ったものになる、ということでした。

〉必ずなにがしかのズレが生じるので、日本語の作品の英訳を読むと
〉気持ち悪くて面白いです。今日は陰陽師IIを英語字幕でみて、
〉面白かったです〜〜音読して子どもに叱られましたが…

面白いですよねー。そうか、日本語の作品の英訳。なるほどー。
気持ち悪いのはちょっと嫌ですが、試してみたい気もしますね。
そういえば、村上春樹のBirthday Storiesの英語版、買ってあるので、
それを読んでみればいいのかな。どっちかというと、翻訳作品の原文が読んで
みたくて買ったんですけれど。

〉なんだかまとまりのないお返事ですみません。
〉久しぶりにこんな雑談できるのは楽しいです。

〉また、PBのご紹介などなど楽しみにしております。
〉お引越し、大変ですね。お花たちも無事移動できますように。


いえいえ、こちらこそー。またお話ししてくださいねー。
花たちは3分の1くらいしかつれて行けません(泣)。今はすみれとフリージア
が満開。去年買ったもっこうばらも咲き始めました。もっこうばらは連れて
行きたいです。

では、楽しい読書をー。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.