[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/28(04:40)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: gurima
投稿日: 2011/12/1(20:29)
------------------------------
11月9日から多読を始めて、今日12月1日に10万語通過しました。
10万語目はPGR1の「ALI AND HIS CAMERA」でした。
読んだ冊数は101冊でした。
主にPGR、OBW、MMRを読みました。
3万語ぐらいの時、1000語の本が本当に読めるのか、10万語まで達するのか!?と不安になりましたが、
その後回覧で借りた本が面白くて、YL1.2、2000語ぐらいまではスラスラと読めるようになりました。
お正月休みには、「Little Women 」(PGR1)を読もうと思います。
ところで、記録手帳を見ると、LRはほとんど読んでいません。
ORTのKipper一家が主人公のシリーズを数冊読みましたが、面白くなくてLRから遠ざかってしまいました。
やはりGRとLRは半々ぐらいで読む方がいいのでしょうか?
なにかオススメがありましたら教えてくださると嬉しいです。
これからも楽しんで読んでいきたいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: かつらぎ
投稿日: 2011/12/2(19:37)
------------------------------
gurimaさん、こんにちは。
〉11月9日から多読を始めて、今日12月1日に10万語通過しました。
10万語通過おめでとうございます。
順調に進んでいますね。
〉3万語ぐらいの時、1000語の本が本当に読めるのか、10万語まで達するのか!?と不安になりましたが、
〉その後回覧で借りた本が面白くて、YL1.2、2000語ぐらいまではスラスラと読めるようになりました。
〉お正月休みには、「Little Women 」(PGR1)を読もうと思います。
スラスラ読みを実感できるようになって良かったですね。
読んでいると読めるようになるんですから不思議ですよね。
「Little Women」楽しんでください。
〉ところで、記録手帳を見ると、LRはほとんど読んでいません。
〉ORTのKipper一家が主人公のシリーズを数冊読みましたが、面白くなくてLRから遠ざかってしまいました。
〉やはりGRとLRは半々ぐらいで読む方がいいのでしょうか?
面白くなければ無理に読むことはないと思います。
GRが楽しいのなら、今はGRを中心に読んでいてもいいんじゃないでしょうか。
あまり「○○も読まなきゃ」みたいな義務感で考えず、楽しいと思う方向へ進んでいけばいいと思います(最初は「読まなきゃ」だったとしても、読んでみたら面白くて続きを読んでしまったというなら、話は別ですけど)
面白さを追求して読書傾向が偏ったとしても、ダメなんて誰も言わないのがSSSの多読です(笑)
〉なにかオススメがありましたら教えてくださると嬉しいです。
私はLRをスルーしてしまったので、残念ながら詳しく知りません(すみません)
評判がいいのは「Frog and Toad」のようですが…
児童書でYL1.2辺りですと「Nate the Grate」や「Mr. Putter and Tabby」でしょうか(どちらも未読です…すみません)
幾つかの本はAmazonのなか身検索に対応してますから、どんな感じかご覧になってみるのもいいかもしれません。
それではこれからもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: gurima
投稿日: 2011/12/5(17:46)
------------------------------
かつらぎさん、こんにちは。いつもお世話になります。
>10万語通過おめでとうございます。
>順調に進んでいますね。
思ったより順調です、嬉しいです(^^)
>面白くなければ無理に読むことはないと思います。
>GRが楽しいのなら、今はGRを中心に読んでいてもいいんじゃないでしょうか。
>あまり「○○も読まなきゃ」みたいな義務感で考えず、楽しいと思う方向へ進んでいけばいいと思います。
そうですか。
GRとLRをバランス良く読まないと、実力が付かないのかな?と思っていました。
というか、未だにGRとLRの内容の違いがよくわかっていません(苦笑)
>私はLRをスルーしてしまったので、残念ながら詳しく知りません(すみません)
そうなんですか!
それでもかつらぎさんは色々読まれているんですよね。
それじゃ、あまり気にしないでおこう(笑)
YLが2.0ぐらいになると、色々面白そうな小説がありますね。
焦らないように、でも早く2.0ぐらいの本が読めるようになりたいです。
今は少し語数の多い本を読めるようにと、語数の多い本を選んでいます。
どんどん読めるようになってくるのって本当に嬉しいですね。
これからも楽しみです。:)
------------------------------
gurimaさん、こんにちは。
〉かつらぎさん、こんにちは。いつもお世話になります。
いえいえ、こちらこそ。
〉GRとLRをバランス良く読まないと、実力が付かないのかな?と思っていました。
そうですねぇ…
LRはネイティブが日常生活で使う口語表現が出てくるそうですから、
その手の言い回しに早くから慣れておくといいというのはあるかもしれません。
でも、面白くないのに「力を付けるため」という義務感で読むのはつまらないでしょう。
(最初は義務感で手に取ったとしても、面白かったならいいんですが)
せっかく英語の読書が楽しくなってきたんですから、その楽しさを味わいましょう。
(GRもレベルが上がれば、少しずつ口語表現は出てきますから)
〉というか、未だにGRとLRの内容の違いがよくわかっていません(苦笑)
GR(Graded Readers)は主に非英語圏の学習者を対象に書かれた読み物、
LR(Leveled Readers)は英語を母語とする児童の学習用読み物とされています。
GRは非英語圏の人が英語を学ぶために読むのを前提としているので、
レベルごとに語彙や文法が制限されています。
LRは英語圏の子供を対象にしているので、
日常生活で使われる言葉は語彙の制限なく出てきます。
〉>私はLRをスルーしてしまったので、残念ながら詳しく知りません(すみません)
〉そうなんですか!
〉それでもかつらぎさんは色々読まれているんですよね。
私は読書記録手帳無しで多読を始めたので、LRの詳細を知らなかったんです(^_^;
後になって、地元の書店でORTやICRが売られているのを発見しましたが、
その頃にはYL2.0〜3.0辺りの児童書を読んでいたので、
「無理に読まなくてもいいか」と思ってそのままです(苦笑)
多読を始めたばかりの頃に知っていたら、読んでいたかもしれません。
〉YLが2.0ぐらいになると、色々面白そうな小説がありますね。
〉焦らないように、でも早く2.0ぐらいの本が読めるようになりたいです。
レベル2になると語数が増えて話に厚みが出てきますね。
児童書も選択の幅が増えて楽しくなってきます。
〉どんどん読めるようになってくるのって本当に嬉しいですね。
〉これからも楽しみです。:)
楽しく読めるのが一番です。
これからもHappy Reading!