多読多聴マガジン四月号

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(01:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9585. 多読多聴マガジン四月号

お名前: Vanesa
投稿日: 2010/4/11(15:09)

------------------------------

皆さんこんにちは。
多読多聴マガジンに掲載されたVanesaです。
ちょっと恥ずかしいですが、嬉しいです。

2月2日に10万語を達成いたしました。
娘も順調に多読を続けています。
娘は、今ORTのstage6を読んでいます。

6月の名古屋のオフ会に出席したいと思っています。
よろしくお願いします。

実は今多読お休み中です・・。
次は何を読んだらいいかと思っているうちに、3月11日に「Charie and the Chocolate Factory」を読了後、ちっとも読めていません。
今日、回覧を申し込んだので、その本からまた読み始めます。
豊田高専の多読教室ももう一度申し込みました。月曜日から再開です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9586. Re: 多読多聴マガジン四月号

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2010/4/12(12:05)

------------------------------

Vanesaさん、こんにちは、独眼龍です

〉皆さんこんにちは。
〉多読多聴マガジンに掲載されたVanesaです。
〉ちょっと恥ずかしいですが、嬉しいです。」

楽しさがよく分かるいいレポートでしたね。

〉2月2日に10万語を達成いたしました。

10万語通過、おめでとうございます!!

〉娘も順調に多読を続けています。
〉娘は、今ORTのstage6を読んでいます。

おぉ、いいですねぇ。
中学生でORT Stage6まで読めるんなら、いい感じですね。

〉6月の名古屋のオフ会に出席したいと思っています。
〉よろしくお願いします。

あぁ、私も出たいなぁ。
しばらく行っていないもの。

〉実は今多読お休み中です・・。
〉次は何を読んだらいいかと思っているうちに、3月11日に「Charie and the Chocolate Factory」を読了後、ちっとも読めていません。

はい、そういう時もあるもんです。熟成期かもしれませんね。

〉今日、回覧を申し込んだので、その本からまた読み始めます。
〉豊田高専の多読教室ももう一度申し込みました。月曜日から再開です。

楽しい再開を祈念して Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9587. Re: 多読多聴マガジン四月号

お名前: Vanesa
投稿日: 2010/4/12(14:29)

------------------------------

"近眼の独眼龍"さんは[url:kb:9586]で書きました:
〉Vanesaさん、こんにちは、独眼龍です。

独眼龍さま
ありがとうございます。
マガジンのアドバイスも本当にありがとうございました。

〉〉皆さんこんにちは。
〉〉多読多聴マガジンに掲載されたVanesaです。
〉〉ちょっと恥ずかしいですが、嬉しいです。」

〉楽しさがよく分かるいいレポートでしたね。

〉〉2月2日に10万語を達成いたしました。

〉10万語通過、おめでとうございます!!

〉〉娘も順調に多読を続けています。
〉〉娘は、今ORTのstage6を読んでいます。

〉おぉ、いいですねぇ。
〉中学生でORT Stage6まで読めるんなら、いい感じですね。

どうかな?わかって読んでいるのか不思議です。
本人はわかっているよ〜と言っていますが。

〉〉6月の名古屋のオフ会に出席したいと思っています。
〉〉よろしくお願いします。

〉あぁ、私も出たいなぁ。
〉しばらく行っていないもの。

お会いできたらいいですね。

〉〉実は今多読お休み中です・・。
〉〉次は何を読んだらいいかと思っているうちに、3月11日に「Charie and the Chocolate Factory」を読了後、ちっとも読めていません。

〉はい、そういう時もあるもんです。熟成期かもしれませんね。

熟成期ですか・・・
そう言っていただけると、また始められます。

〉〉今日、回覧を申し込んだので、その本からまた読み始めます。
〉〉豊田高専の多読教室ももう一度申し込みました。月曜日から再開です。

〉楽しい再開を祈念して Happy Reading!

本当にありがとうございました。
独眼龍さんも Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9607. Re: 多読多聴マガジン四月号

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2010/5/20(16:56)

------------------------------

Vanesaさんこんにちは、グルメと申します。

名古屋に住んでいないのに、名古屋のオフ会にちょくちょく顔を
出しています(独眼流さんよりは名古屋に近いと思うけど・・・)。
6月にも出席予定なので、その際には宜しくお願いします。

僕も日本語の本ばかり読んでいて、1ヶ月以上洋書を全然読んで
いなかったなどと言うことはちょくちょくあります。

気軽に楽しく読めれば、何でもありなので、Vanesaさんも気軽に
顔を出して下さいな。

ではでは!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9611. Re: 多読多聴マガジン四月号

お名前: Vanesa
投稿日: 2010/5/25(15:11)

------------------------------

ぐるめさんへ
書き込みがあったこと今気づきました。
6月のオフ会は行きたいと思っていますが、家の事情とか諸々でまだ行けるかどうかはっきりしていません。
もしお会いできたらその時はよろしくお願いしますね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.