10万語超えました〜

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/30(23:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9516. 10万語超えました〜

お名前: ペンちゃん
投稿日: 2009/10/6(00:38)

------------------------------

おかげさまで、ゆっくりペースではありますが、1カ月半ほどかかって現在12万語あたりです。
絵本の可愛さ、挿絵の可愛さに引っ張られてようやく読んでいます。

仕事の都合などで、1週間とか間があくと、読み始めがつらく感じます(><)
やはり、理想は「毎日こつこつ」なのでしょうか?
みなさんのご意見を伺えれば、と思いました。
よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9517. ベンちゃんさん、10万語達成おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2009/10/6(09:06)

------------------------------

ベンちゃんさん、はじめまして。オレンジです。

〉おかげさまで、ゆっくりペースではありますが、1カ月半ほどかかって現在12万語あたりです。
〉絵本の可愛さ、挿絵の可愛さに引っ張られてようやく読んでいます。

ベンちゃんさん、10万語達成おめでとうございます!!

〉仕事の都合などで、1週間とか間があくと、読み始めがつらく感じます(><)
〉やはり、理想は「毎日こつこつ」なのでしょうか?

最初は毎日少しでもいいのでこつこつ読むと、感覚が鈍らずに
読めると思います。空き時間を利用して、読んでみてはいかがでしょう。
無理な場合は再読などもしてみるといいかもしれません。僕も調子が
悪いときは再読をよくします。再読は初めにストーリーを知っているので、
英語を読む負担がかなり減っていいと思いますよ。英語の感覚だけ鈍らせ
ないようにするには、再読でもいいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9518. Re: ベンちゃんさん、10万語達成おめでとうございます!!

お名前: ペンちゃん
投稿日: 2009/10/7(10:11)

------------------------------

オレンジさん、お返事ありがとうございます。

再読という手がありましたか〜!
確かに、知っているお話だと、一気に(心の)負担は軽くなります。

私の場合は、第1章がネックになっているように思います。
登場人物とか、物語の雰囲気とか、つかむまではけっこう苦しいんです。
そのあとは、すーっと読めることが多いです。

風邪をひいてしまい、ぼちぼちしか進みませんが、よろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.