10万語通過しました!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(09:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9285. 10万語通過しました!

お名前: なぎさ
投稿日: 2008/1/6(11:22)

------------------------------

報告が遅くなってしまったのですが、去る12月28日、無事10万語を通過することができました。
ふとした事で始めた多読をここまででも続けられたのは何より楽しかったのが良かったのでしょう。
もし、つまらなーい勉強法なら3日で挫折していたと思います。

多読を始めたのが、11月の19日なので、丁度40日で達成した事になります。
全て立ち読みで10万語を通過したのですが、学校がない日や帰るのが遅くなってしまった日は立ち読みをせずに帰ったものの、それ以外の日はほとんど立ち読みをしていました^^
結局、大体分速125語ぐらいなので、単純に日割りしても、一日辺り20分も立ち読みしていたことになります。これは、受験生の敵ですね…:;;

結局通過冊数は202冊でした。
始めはもうちょっと増えるかなと思っていたのですが、意外に少ない冊数で10万語通過となりました。
途中でFoundations Reading Libraryシリーズを最後まで一気に読んだからかなと思っています。

そして、通過本はLLL6のDog in Schoolでした。
LLLシリーズはほのぼのしていて可愛らしくて…本当にお気に入りのシリーズとなりました。
できれば何回も読みたいなと思っているシリーズです。

最後にシリーズ別に読んだ冊数をまとめておきたいと思います。
 ICR0     16冊
 ICR1     22冊
 LLL1〜6  27冊
 ODR0〜4  35冊 Oxford Dolphin Readers
 PYR1     1冊
 FRL1〜7  36冊 Foundations Reading Library
 PCR1〜3  12冊 Prime Classc Titles
 SIR       3冊 Step into Reading
 Mice1〜3 36冊
 OCL B1,2  8冊 Oxford Classc Titles
 PGR0     5冊
 他        1冊
シリーズ名が長いと記録しにくいので勝手に略してしまったものについては、右側にうろ覚えのタイトルをつけて置きました
間違っていたら…本当に本当にすみません。

では、失礼いたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9287. Re: 10万語通過しました!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2008/1/6(11:50)

------------------------------

なぎささん、こんにちは、独眼龍です

〉報告が遅くなってしまったのですが、去る12月28日、無事10万語を通過することができました。

10万語通過 & あけまして おめでとうございます!

〉ふとした事で始めた多読をここまででも続けられたのは何より楽しかったのが良かったのでしょう。
〉もし、つまらなーい勉強法なら3日で挫折していたと思います。

よかったぁ。

〉多読を始めたのが、11月の19日なので、丁度40日で達成した事になります。

いいペースですね。

〉全て立ち読みで10万語を通過したのですが、学校がない日や帰るのが遅くなってしまった日は立ち読みをせずに帰ったものの、それ以外の日はほとんど立ち読みをしていました^^

ほぉ、すべて立ち読みですかぁ。

〉結局、大体分速125語ぐらいなので、単純に日割りしても、一日辺り20分も立ち読みしていたことになります。これは、受験生の敵ですね…:;;

う〜ん、敵、ねぇ。 ま、いいことにしましょうよ。

〉結局通過冊数は202冊でした。
〉始めはもうちょっと増えるかなと思っていたのですが、意外に少ない冊数で10万語通過となりました。
〉途中でFoundations Reading Libraryシリーズを最後まで一気に読んだからかなと思っています。

〉そして、通過本はLLL6のDog in Schoolでした。

うわぁ、Foundations Reading Libraryとか、LLLまで立ち読みできる
なんて、これは恵まれているのじゃないかな?

〉LLLシリーズはほのぼのしていて可愛らしくて…本当にお気に入りのシリーズとなりました。
〉できれば何回も読みたいなと思っているシリーズです。

何度読んでもいいんですよ、もちろん。

〉最後にシリーズ別に読んだ冊数をまとめておきたいと思います。
〉 ICR0     16冊
〉 ICR1     22冊
〉 LLL1〜6  27冊
〉 ODR0〜4  35冊 Oxford Dolphin Readers
〉 PYR1     1冊
〉 FRL1〜7  36冊 Foundations Reading Library
〉 PCR1〜3  12冊 Prime Classc Titles
〉 SIR       3冊 Step into Reading
〉 Mice1〜3 36冊
〉 OCL B1,2  8冊 Oxford Classc Titles
〉 PGR0     5冊
〉 他        1冊
〉シリーズ名が長いと記録しにくいので勝手に略してしまったものについては、右側にうろ覚えのタイトルをつけて置きました
〉間違っていたら…本当に本当にすみません。

情報、ありがとうございます!

〉では、失礼いたします。

はい、これからも Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9288. Re: 10万語通過しました!

お名前: なぎさ
投稿日: 2008/1/6(13:19)

------------------------------

〉なぎささん、こんにちは、独眼龍です

 独眼龍さん、こんにちは。

〉10万語通過 & あけまして おめでとうございます!

 ありがとうございます&あけましておめでとうございます!

〉よかったぁ。

 次が読みたくて仕方ないです^^

〉いいペースですね。

〉ほぉ、すべて立ち読みですかぁ。

 全部買うだけのお金はないので…立ち読みで済ませています。
 でも、昨日この夏に映画で見た話の本が売っていたので、買っちゃいました。ICRの2なので、少し難しかったですが、知っている話なので、多少知らない単語があっても想像しやすくて良かったです。

〉う〜ん、敵、ねぇ。 ま、いいことにしましょうよ。

 楽しいので許したくなっちゃうあたり、困ったものです^^

〉うわぁ、Foundations Reading Libraryとか、LLLまで立ち読みできる
〉なんて、これは恵まれているのじゃないかな?

 本屋は基本的に2軒掛け持ちしています。LLLはちょっと遠出した時に読みました。
 本当に可愛いお話で、読めてよかったと思っています。

〉何度読んでもいいんですよ、もちろん。

 はい、また読みたいと思う話は沢山あって困っちゃいます^^

〉情報、ありがとうございます!

〉はい、これからも Happy Reading!

 はい、ありがとうございます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.