Re: 先にすすむ指針・・・

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/23(12:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 9057. Re: 先にすすむ指針・・・

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/2(22:25)

------------------------------

ゆうちゃさん、こんばんは!
さかい@tadoku.org

夜行猫さん、こんばんは!!

〉こんにちは。
〉久々に書き込みします。

〉10月から多読を始めて、今、YL2〜のところをウロウロしています。
〉多読の励みに!と、タドキストさんたちのブログを覗いたりして、
〉その楽しそうな雰囲気にドキドキ!!
〉私も早くペーパーバックが読みたい!と思ってしまいます。

みなさんのブログをのぞくと、本当に楽しそうですね。
「英語の勉強」ではなくて、「英語の読書」を楽しんでいる様子が
実に爽快です!

〉気があせって、この基礎固めをする時期なのに、先にすすみたくなって
〉しまいます。
〉本を理解するレベルがどのくらいになったら、先にすすんでいいのでしょうか?
〉それとも、やはりこのYL2くらいをたくさん読んだほうが未来は
〉明るい(?)ですか?

これはもう夜行猫さんが書いてくださっている通りですね。
なにもつけくわえることはないでしょう。

〉田舎なので、本を買うのはネットになります。(図書館に本がありません)
〉あまりお金がかかるのは困るのですが。
〉ご指導、お願いします。

ぶひままんブックショップはご存じですか?
ミグさんの図書館情報で本を置いている図書館を探すことも
できますね。それから、多読用の本を他の図書館から貸し出して
もらうこともできるようですよ。くわしくは図書館や書店の
情報の広場へどうぞ!

ま、いずれにせよ、楽しい読書ができますように!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 9066. Re: 先にすすむ指針・・・

お名前: ゆうちゃ
投稿日: 2007/3/6(12:55)

------------------------------

酒井先生、ありがとうございます。
ぶひままんさんのところは、利用させていただいています。
本は好きなので(読むのも、集めるのも)
やはり、図書館より自分の手元にあると いつでも読み返せていいですね。

レベルを上げたり、下げたり楽しく読んでいきたいと思います。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.